Q&A
解決済み

端末購入。ファーウェイかアローズか。ご意見お願いします!

みかま
レギュラー

現在dプランでドコモ時代の端末持ち込みでマイネオを利用しています。
以前質問させていただいたのですが、故障時に備えて新しい端末を購入しようと検討中です。

が、スマホに全く詳しくなくて何の知識もないので、自分で調べるのにも限界を感じまして・・・
皆様のお知恵をお貸しください!!!


現在使用中の端末は、SH01Hです。
ガラケー時代を含め、今までシャープばかり使ってきました。
スマホでは、ネット閲覧・LINEやインスタなどのSNS・ゲーム・写真撮ることのみです。
おサイフケータイなどは使っていません。
スマホを触っている時間が長いので、機種が熱くなってしまうことが多々あります。

現在の主なスペックとしまして・・・
メモリ ROM32GB/RAM3GB
ディスプレイ 5.3インチ/1920×1080
カメラ メイン1310万画素 サブ800万画素

です。

検討中の機種は
HUAWEI P10lite(以下lite)/HUAWEI P10(以下P10)/ARROWS M04(以下アローズ)の3機種です。
iPhoneも検討しましたが、値段があまりにも高すぎるしシムフリー版を購入するならマイネオに乗り換えた意味がないなと思い断念しました。

Liteが今の機種に一番近いです。値段も手ごろ。
P10のライカのカメラというところにも惹かれます。一眼レフなど持っていないので、カメラ素人でもきれいな写真が撮れるならそれに越したことはない。
アローズは今の機種よりもスペックだけを見ていたら劣るような気がしますが、日本製ということで悩んでいます。

私が普段使う分にはスペックなどほぼ関係ないと思われますが、カメラ機能で考えるとP10が一番いいのですが、他の2機種の倍くらいの価格であることがネックです。
ファーウェイと検索すると「危険」と予測変換?されるのも気になるところです。

現在お使いの方、この機種はここがいいよ!とかここがダメかなとかありましたら教えていただけると嬉しいです!


9 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 28 件

ワイモバの契約に関係なく、ファーウエイ製スマホはワイモバショップで修理の取次をして下さるそうです。

ワイモバイルショップでの『HUAWEI製SIMフリー端末』の修理取次ぎ業務を10月20日より開始 ~スマートフォンの代替機の貸し出しサービスも同時に開始~
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
みかま
みかまさん・質問者
レギュラー

>>4 eq.18さん

こんなサービスがあったとは!!
これならマイネオで購入せずに他でもっと安いところを探せそうです!
有力情報ありがとうございました。
  • 11

Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)au(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 159 件

個人的な所感としては、まだまだ使える機種ではないのかなぁと思います

Socもスナドラ808だし、android7までアップデート提供されていますし。。。
長時間連続で使えばP10でもP10liteでもそれなりに発熱はあると思いますし
(ここは利用者の言葉をお待ち下さい)

P10 以外を買うならスペックアップに繋がらず気分を変わるという効果を除いて購入にあんまり意味がないかなぁと思いました。。。
  • 1
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

P10 liteを使っています。
Antutuスコアは約6万ほどで、さくさく動きます。
指紋認証も速くて快適ですよ!

いまなら、gooSimsellerでキャンペーンやってます。
https://simseller.goo.ne.jp/category/HUAWEI/00002P10LITE_SIMSET.html

SIM付きですが、ocn契約は任意です。
  • 2
あいだの1件を表示
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

>>8 みかまさん

OCNには加入しなくても大丈夫です。
15,960円のらくらくセットはOCN契約必須なので、ご注意ください。

自分も発売日直後にgooSimsellerでP10 liteを購入して、mineoで使っていますよ♪
  • 12
みかま
みかまさん・質問者
レギュラー

>>12 ty3さん

マイネオで購入するより6,000円くらい安いので、助かります!
ありがとうございました!
  • 13

edge40(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

お財布・防水・ワンセグが必要ならM04のみですね。

上記が要らなければ、P10やhonor8が良いと思います。
Huaweiのダブルレンズカメラの写真は綺麗ですよ。

P10だと値段が高いようであれば、少し型落ちのP9orhonor8などが良いと思います。

M04はスペック的に、もう、キツイのでオススメしません。
  • 3

HUAWEI P10 lite SIMフリー(mineo(au))

P10 liteに1票です。
自分も使ってます♪(*^^*)
  • 5

iPhone 13(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

P10を使っています。MINEOで購入しました。ゲームや手の込んだソフトなどは使わない私の使い方では、必要にして十分な性能かなあ、と思っています。
特に、指紋認証が複数登録できますので、左右の人差し指を登録して使用していますが、これが意外に便利で気に入っています。
反応も早くキビキビ動いてくれていて、今のところ不満はありません。

ご参考までに、arrowsはm-02をこれもMINEO販売機種を使っています。画面の発色が鮮やかなのが気に入っています。この点はP10よりも上かなあと思います。

結論的には、サブ機としてのご使用をお考えのようですので、P10がよろしいかと・・・
  • 6
korner
kornerさん
ルーキー

AQUOS sense4 plus

私もsh-04eを使ってましたが機種変更を検討した結果、価格面も含めp10liteに決めました。
確かに日本製ではないですが、高級感はありますし、指紋認証の良さに感動しています。
写真を重視されるならp10のほうがいいですが、価格も違ってきますし、p10lite も気になる程、写真うつりが悪いとも思えないですよ。
  • 7
ao-i
ao-iさん
マスター

Xperia Ace(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

HUAWEIがいいかと。
ARROWSはスペック低い割に高いので。

故障時繋ぎに使う分にはnova Liteでもいいのでは?
(とりあえず電話できて、ネットもそこそこ使う、重いゲームはあまりしない前提ですが)
  • 9
みかま
みかまさん・質問者
レギュラー

ありがとうございました!

アローズの選択肢はもったいないということですね。
となると、P10かLiteかの二択ですね・・・

中国製というだけでちょっと色眼鏡で見てしまいそうでしたが、使い勝手も良さそうなので今どちらにするか悩んでいます。

せっかくだったらいいカメラ欲しいし・・・
P10買ってしまいそうです^^;
  • 10