Q&A
いつでもOK

auで休眠中の端末で使えますか?

YoshiS
YoshiSさん
レギュラー

前置きですが、本来このような質問はauでもMVNOでも答えられないような気がしますが、皆様なら何らかの情報を持ち合わせているのでは、と思いご質問させていただいております。恐れ入ります。

夏休み期間中、カナダから一時帰国している上の子供のためにmineoのSIMを購入し、海外版iPhone SEで無事使えるところまでは終了しました。

留学前に日本で使っていたauのiPhone 6はSIMロック解除ができず、国内の電話番号だけ帰国後にも使えるようにするためにauショップで休止届けをしました。

使っていたiPhone 6は国内に居る下の子供にWiFi専用端末として使わせております。(SIMカードは抜いております)

質問ですが、上の子が今SEで使っているSIMを夏休みの終わりとともにSEから外してiPhone 6に挿して使った場合、その後auで休眠させている番号を復活させようとした際に何か手続き上の問題が発生するのでしょうか。

このようなご質問をさせていただいている理由として、appleではIMSIか電話番号とIMEIの紐付けをサーバーで管理している(らしい)ということで、iPhone 6のほうは未だ古い番号に紐付けられているのではないか、という心配があるからです。#実際に番号を復活させる際は古いSIMを挿入した形でauショップに持ち込んでください、と言われております。

また、時々WiFi接続だけでもキャリヤアップデートの通知が来たりしていますが、怖くて何もアップデートしておりません。(OSアップデートは行ってしまっておりますが。。。)

お忙しい中このようなご経験・ご見解をお持ちのかたがいらっしゃれば、是非、いつでも構いませんのでご回答いただければ、幸いです。

ありがとうございます。


5 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

日本国内のiphoneは、IMEIとの紐付け管理はされていないと思います。
私の経験ではソフトバンク、docomoのiphone6、6sでキャリアSIMを取り外し、他のMVNOや海外SIMを使ったり、逆にiphoneのキャリアSIMをSIMフリーiphoneに挿入して使ったりしたことがあります。

ですので、休眠中のiphone6に他のSIMをさして使うこと自体は特に問題は出ないと思われます。

ただし、iphoneSEで使われているSIMがVoLTEのSIMであれば、iphone6では使用できません。
現在のSIMの確認をお願いします。
  • 1
あいだの1件を表示

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

mineo_auSIMカード説明.jpg

>>2 YoshiSさん

mineo 契約時に届いたカードの台紙でどちらかは判別可能です(手元に残っていればですが)。

他には・・・

いつ頃 mineo Aプランを契約されたのかは分かりませんが、申し込み完了後に以下のようなメールが登録したアドレスに届いていると思います。

注)現在こちらで使用中の回線は microSIM シングルプラン契約のため表記が違うと思います。
おそらく nano SIM または VoLTE(もしくは au VoLTE?)の表記になっているかと思います。


【mineo】サービス手続き完了とご利用にあたってのお知らせ

≪お申し込み内容≫
■Aプラン シングルタイプ (3GB)(\972[税込]/回線・月)
 ・端末同時購入:しない
 ・SIMカード:microSIM
 ・本人確認方法:-
 ・ユニバーサルサービス料(\3[税込]/月)


mineo マイページ( https://my.mineo.jp/ )からでも確認出来ます。

ログイン後、下へスクロールして「ご利用状況の確認」から「ご契約内容照会」へ進み、「SIMカード」の形状を見ると分かるかと思います。
  • 15
YoshiS
YoshiSさん・質問者
レギュラー

>>15 真里亞さん

ありがとうございます。家に帰って確認したところ黒い台紙でしたのでVoLTE未対応ということで、iPhone 6にも使えそうです。
  • 16

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 16 件

初めに刺したとあるSIMカードしか受け付けないのなら…MVNO事業者はやってられないと思いますけど?
  • 3
YoshiS
YoshiSさん・質問者
レギュラー

>>3 輝川 流一さん

ありがとうございます。

仰る通りなんですが、今回のケースでは電番を休眠させているために、auショップからは「復活させるためには休眠したときの状態じゃないとダメ」的なことを言われたので、途中でコンフィグレーションに変更があったらどうなるんだろうか、と心配に感じた次第です。
  • 7
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

私の経験では、無いのですが、au のic card (sim)のwikipedia の説明では、最初のic card で 機器と紐づけが、されるために ロッククリアーが、必要であると書かれていますので 使う際に auに持ち込む必要が、あると思われます これは、AU の仕様のようですので 他キャリア sim free は、関係ないことと思われます あと 中古機器 au の初期化後のものを買ったことが、ありますが、アクティべーションが、走りますので 初期化すれば 使えそうですが、当然 データ類は、無くなってしまうので そのつもりで やってみることになるのかと まあ 壊れるようなことは、ないので 一度 さしてみれば 何か 言ってくるでしょうね volte も含めての話です
  • 4
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

>>4 音吉さん

追加ですが、sim 差し換えは、sim free 機器での話なので 外国のsim を使う際には、sim free が、最低の条件です
  • 5

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

ちょっと質問内容が不明確なので整理しますね。
●海外購入iPhone SEは上のお子様が一時帰国でmineo Aプランnano simで御使用され、海外へ戻られた後のmineo aプランsimをiPhone6 au機で使用したいという事ですね。

●基本的に問題なくiPhone6 au機はmineo Aプランnano simを受け付けると思います。

●上のお子様が本格的なご帰国をされた時はauにて再スタートになると思います。
  • 6
YoshiS
YoshiSさん・質問者
レギュラー

>>6 hiro2416さん

まとめていただきありがとうございます。
内容的にはその通りとなっております。無事復帰できるか、がポイントになるかと思っております。

・・・とはいえ、au番号休止中にmineo A SIMを6に挿して、上の子が帰ってきてau端末として復帰させるにしてもその時はすでに6は時代遅れとなっているので復帰させたらすぐにお蔵入りしそうですが。。。
  • 8
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

>>8 YoshiSさん

そうですね むしろ SEを そのまま使うほうが、いいですね 確か CPU なども seは、上じゃ なかったかな あとは、周波数の適合だけは、調べておいたほうが、いいですね カナダの? SE でしょうから
  • 9

ベストアンサー獲得数 5 件

休止端末でMVNOは使えます
SIMが入ってなければ白ロムと同じです
iPhoneのバージョンアップは発売から約5年位ですかね

番号で端末が紐付けされている
本家のサーポトの管理部分です
(端末が壊れたなくした 修理 交換等)休止中の端末に適応してるかは不明ですが…
本家を再開させる時はiPhone6にSIMをさして手続きして下さいとの事です
  • 10
あいだの5件を表示
YoshiS
YoshiSさん・質問者
レギュラー

>>13 ぽよ~んさん

ありがとうございます。設定についてはプロファイルを削除の上挑みたいと思います。

それにしてもバーコードでの管理なんですね。ありがとうございます。
  • 18
ao-i
ao-iさん
マスター

Xperia Ace(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>17 YoshiSさん

休止させるときにショップでしつこく聞きました。

復活させると違約金払えばNMP可能ですが、そのまま解約なら縛りも違約金もなしです。
番号そのままで今後au端末に機種変するなら復活させてもいいですが、同じ端末使うのがスペック的に難しいなら解約でもいいかと。
新しい端末にSIMフリー機とかも選択肢では?

mineo aプランで動作確認できてればロック解除なしで使える端末もありますよ。

私はガラケーで通話のみ契約するかもと休止してましたが、電話全然使わないのでこのまま解約になりそうです。
  • 19