マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
自己解決済み
モバイルバッテリー
- スマートフォン
- AQUOS SERIE(SHL25)mineo
- mineo(au)
モバイルバッテリーの購入を考えていて色々見ていたのですが、それぞれアンペアが書いてあってどれを選べばいいのやら?
アンペアによって値段も結構高かったり・・・
スマホデビューしたてで(^^;
さっぱり分からなくて
自分のスマホの電池容量と同じのを
買えば大丈夫なんでしょうか?
14 件の回答
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) ベストアンサー獲得数 1,490 件
モバイルバッテリーをどの様に使いたいかで必要な容量は変わります。
いざという時のためだけであれば、スマホと同容量でいいと思いますが、例えば登山に行くなど電源が確保できないところで数日間使う場合やポケモンGOなどのゲームをするためのバッテリーとして使うのであれば、10000mAhはあったほうがいいと思います。
それから、同じ容量を示していても、実力が異なる様ですので、使用者のコメントを確認したほうがいいですね
いざという時のためだけであれば、スマホと同容量でいいと思いますが、例えば登山に行くなど電源が確保できないところで数日間使う場合やポケモンGOなどのゲームをするためのバッテリーとして使うのであれば、10000mAhはあったほうがいいと思います。
それから、同じ容量を示していても、実力が異なる様ですので、使用者のコメントを確認したほうがいいですね
- 1
Reno7 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 86 件
自分はスマホより、モバイルバッテリーばっかり買っている変な人です。(^_^;)
1日に何回充電するか?で、あなたに必要なバッテリー容量が決まります。
容量が大きければ何回分も充電できますが、その分重くて値段も高く、バッテリーへの充電時間も長くなります。
必要最小限の容量よりも、多少余裕があったほうがいいのですが、ヘビーユーザーでなければ、だいたい5000-10000mAh位あれば十分だと思います。
スマホの電池容量と同じだと、70%位しか充電できません。
2回分のフル充電できる容量を選ぶなら、スマホの電池容量の3倍くらいあれば良いですね!
1日に何回充電するか?で、あなたに必要なバッテリー容量が決まります。
容量が大きければ何回分も充電できますが、その分重くて値段も高く、バッテリーへの充電時間も長くなります。
必要最小限の容量よりも、多少余裕があったほうがいいのですが、ヘビーユーザーでなければ、だいたい5000-10000mAh位あれば十分だと思います。
スマホの電池容量と同じだと、70%位しか充電できません。
2回分のフル充電できる容量を選ぶなら、スマホの電池容量の3倍くらいあれば良いですね!
- 3
AQUOS R7 ベストアンサー獲得数 119 件
容量についてはできるだけ大きいものを買えばいいのですが、充電スピードも大事です。
これはACアダプタ(コンセントとスマホを繋ぐ充電器)でも大事なのですが、SHL25をお使いであればQuick Charge 2.0以上に対応したモバイルバッテリー(充電器)を使うと充電スピードが速くなるのでおすすめです。今はQuick Charge 3.0対応のものが多いかと思いますが、3.0の充電器を2.0対応のスマホで使用することもできます(この場合は充電スピードは2,0規格のものになります)。
今は2000円を超えてしまっていますが、僕は以下URL先のモバイルバッテリーを2000円以下で買いました。
https://www.amazon.co.jp/Tronsmart-(QC3-0対応-モバイルバッテリー-iPhoneと同じATL製セル使用-Android各種他対応/dp/B01GZKIE1K
注意点ですが、Quick Chargeで充電する際はパソコン等とデータ通信も可能なUSBケーブルでなければなりません(充電のみ対応のケーブルだと充電速度が遅くなります。Quick Chargeで充電できるかをUSBの通信部分でチェックする仕組みだからだそうです)。
これはACアダプタ(コンセントとスマホを繋ぐ充電器)でも大事なのですが、SHL25をお使いであればQuick Charge 2.0以上に対応したモバイルバッテリー(充電器)を使うと充電スピードが速くなるのでおすすめです。今はQuick Charge 3.0対応のものが多いかと思いますが、3.0の充電器を2.0対応のスマホで使用することもできます(この場合は充電スピードは2,0規格のものになります)。
今は2000円を超えてしまっていますが、僕は以下URL先のモバイルバッテリーを2000円以下で買いました。
https://www.amazon.co.jp/Tronsmart-(QC3-0対応-モバイルバッテリー-iPhoneと同じATL製セル使用-Android各種他対応/dp/B01GZKIE1K
注意点ですが、Quick Chargeで充電する際はパソコン等とデータ通信も可能なUSBケーブルでなければなりません(充電のみ対応のケーブルだと充電速度が遅くなります。Quick Chargeで充電できるかをUSBの通信部分でチェックする仕組みだからだそうです)。
- 4
Pixel 9(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 402 件
他の方が細かいコメントされているんで、ちょっと違う視点で。
モバイルバッテリは本体のパワーがきれた(きれかける)際に必要となりますね!
そもそも「バッテリ」をどのような場面で利用するのか想定されてはいかがですか?
ご自身の行動範囲とか利用範囲、たとえば長期の出張、旅行とか。。。。
必要とするバッテリ容量が異なってきますよね!
ご利用のSHL25でしたら、わたしも保有していますが、この機種は
長持ちが自慢なんで、通常利用(?)でしたら24時間は持つと思います。
(わたしのケースですが...)
なので、携行用のモバイルバッテリはSHL25を満タンにできるだけの容量が
あれば充分のように思います。
長期で旅行される場合で想定しても宿泊先で充電されると思うので
それほどの大容量は不要かと思います。
1日に何回も充電する場面が想定される場合は大容量のものがよいでせう!
しかし、大容量のものは充電時間を要しますので、その点は注意必要です。
大容量は安心感はありますが、常時携行するものなので重量も大切な要素に
なるかと思います。
モバイルバッテリは本体のパワーがきれた(きれかける)際に必要となりますね!
そもそも「バッテリ」をどのような場面で利用するのか想定されてはいかがですか?
ご自身の行動範囲とか利用範囲、たとえば長期の出張、旅行とか。。。。
必要とするバッテリ容量が異なってきますよね!
ご利用のSHL25でしたら、わたしも保有していますが、この機種は
長持ちが自慢なんで、通常利用(?)でしたら24時間は持つと思います。
(わたしのケースですが...)
なので、携行用のモバイルバッテリはSHL25を満タンにできるだけの容量が
あれば充分のように思います。
長期で旅行される場合で想定しても宿泊先で充電されると思うので
それほどの大容量は不要かと思います。
1日に何回も充電する場面が想定される場合は大容量のものがよいでせう!
しかし、大容量のものは充電時間を要しますので、その点は注意必要です。
大容量は安心感はありますが、常時携行するものなので重量も大切な要素に
なるかと思います。
- 5
iPhone 7 docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 36 件
この度はよろしくお願いします。
モバイルバッテリーの購入をご検討されているのですね。
モバイルバッテリーには、バッテリー容量と、出力電流(電力)が主に重視されます。
バッテリー容量は、当然スマートフォンなどのデバイスに供給できる量に直結します。
出力電流は、充電時間に繋がります。デバイスによって許容できる電力が決められています。よく 1 A以上が見受けられます。それでは充電に時間がかかると感じることがあります。
この 1 Aを目安にご検討されてはいかがでしょうか。
Quick Charge を重視される方もいらっしゃいますが、数十分程度で50%以上の充電というほどです。また、充電に使うケーブルに一定の品質が求められるため、比較的高価になる傾向が強いです。
モバイルバッテリーを充電する方である 入力電流 に関しては、満充電までの時間をご参考になると想像しやすいと見込まれます。レビューなどに記載されている場合があります。
下記は、個人的なモバイルバッテリーの目安です。
5000mAh… エントリーモデル、日帰り程度、荷物にならない手のひらサイズ。出力が大抵 1 Aであり、スマートフォンまでのサイズの機器に適します。
10000mAh… 複数台向け、3 回程度の充電ができ、厚みがある場合でもスマートフォンに近い体積です。最低でも 2 A以上の出力が望まれます。
20000mAh… タブレットにもある程度供給でき、手で持つには面倒です。1 つのUSBポートごとに 2.4 A以上が必然的です。
また、モバイルバッテリーのメーカーにも依存します。
Amazon.co.jp で見かける場合には、Anker と cheero が比較的信頼性が高いと見受けられます。いずれもバッテリー本体の製造元が公表されています。
モバイルバッテリーの品質次第で、充電されるデバイスのバッテリーに悪影響を及ぼす可能性が予想されます。
更に、実際にデバイスへ供給された電力が、公称のバッテリー容量と比較して遥かに下回るという事例があります。一般に、品質が劣等でないモバイルバッテリーにおいて、公称のバッテリー容量と比較して実際の供給電力は、概ね 60 〜 75 %と言われています。
この回答は、変遷する出来事の現時点における一部と、私個人の私見だけに過ぎません。
最善に向けて尽力しますが、回答内容の保証は致しかねます。ご了承ください。
何かご不明な点がありましたら、回答への返信機能にてお聞かせ願います。
お読みいただき、ありがとうございました。
モバイルバッテリーの購入をご検討されているのですね。
モバイルバッテリーには、バッテリー容量と、出力電流(電力)が主に重視されます。
バッテリー容量は、当然スマートフォンなどのデバイスに供給できる量に直結します。
出力電流は、充電時間に繋がります。デバイスによって許容できる電力が決められています。よく 1 A以上が見受けられます。それでは充電に時間がかかると感じることがあります。
この 1 Aを目安にご検討されてはいかがでしょうか。
Quick Charge を重視される方もいらっしゃいますが、数十分程度で50%以上の充電というほどです。また、充電に使うケーブルに一定の品質が求められるため、比較的高価になる傾向が強いです。
モバイルバッテリーを充電する方である 入力電流 に関しては、満充電までの時間をご参考になると想像しやすいと見込まれます。レビューなどに記載されている場合があります。
下記は、個人的なモバイルバッテリーの目安です。
5000mAh… エントリーモデル、日帰り程度、荷物にならない手のひらサイズ。出力が大抵 1 Aであり、スマートフォンまでのサイズの機器に適します。
10000mAh… 複数台向け、3 回程度の充電ができ、厚みがある場合でもスマートフォンに近い体積です。最低でも 2 A以上の出力が望まれます。
20000mAh… タブレットにもある程度供給でき、手で持つには面倒です。1 つのUSBポートごとに 2.4 A以上が必然的です。
また、モバイルバッテリーのメーカーにも依存します。
Amazon.co.jp で見かける場合には、Anker と cheero が比較的信頼性が高いと見受けられます。いずれもバッテリー本体の製造元が公表されています。
モバイルバッテリーの品質次第で、充電されるデバイスのバッテリーに悪影響を及ぼす可能性が予想されます。
更に、実際にデバイスへ供給された電力が、公称のバッテリー容量と比較して遥かに下回るという事例があります。一般に、品質が劣等でないモバイルバッテリーにおいて、公称のバッテリー容量と比較して実際の供給電力は、概ね 60 〜 75 %と言われています。
この回答は、変遷する出来事の現時点における一部と、私個人の私見だけに過ぎません。
最善に向けて尽力しますが、回答内容の保証は致しかねます。ご了承ください。
何かご不明な点がありましたら、回答への返信機能にてお聞かせ願います。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 7
iPhone 7 docomo(mineo(docomo))
アンカーのモバイルバッテリーを常に一つ持ち歩いています(*´˘`*)♥詳しいことは忘れましたが、iPhone7で4回くらい充電できる代物で、なかなか重さ大きさあります。普段から荷物が多く、常にリュックの私にとって気になる事ではありませんが…荷物が少ない方や重いのが嫌な方は、必然的に容量の少ないものになるでしょうね。
でも何回も充電出来るのは、震災の時とかに心強いかなと思って(´・ω・`)普段滅多に使わないですな、防災的な意味で持ち歩いていますよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ご参考までにー
でも何回も充電出来るのは、震災の時とかに心強いかなと思って(´・ω・`)普段滅多に使わないですな、防災的な意味で持ち歩いていますよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ご参考までにー
- 8
HUAWEI nova 5T ベストアンサー獲得数 28 件
普段の予備電源としての携帯用モバイルバッテリーなら、RAVPowerの下のが小さくて軽いです。
お持ちの機種なら約二回分充電できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01M7X7LBQ/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1&th=1
お持ちの機種なら約二回分充電できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01M7X7LBQ/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1&th=1
- 11
iPhone 7 docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 36 件
>>12 minamuさん
そうですね…
1000 mAですと非力な印象が否めません。1000 mAではデバイスのバッテリー容量のうち半分も充電されない可能性が予想されます。デバイスとは別にモバイルバッテリーという装置を携帯することになりますし、劣化などを見据えると、満充電はできるほどの容量が望ましいです。
3000 mA程度でしたら小型なサイズが存在しますので、こちらを優先的にご検討されてはいかがでしょうか。
ただ、商品の選択は個人の自由にある以上、強制できるものではありません。
そうですね…
1000 mAですと非力な印象が否めません。1000 mAではデバイスのバッテリー容量のうち半分も充電されない可能性が予想されます。デバイスとは別にモバイルバッテリーという装置を携帯することになりますし、劣化などを見据えると、満充電はできるほどの容量が望ましいです。
3000 mA程度でしたら小型なサイズが存在しますので、こちらを優先的にご検討されてはいかがでしょうか。
ただ、商品の選択は個人の自由にある以上、強制できるものではありません。
- 13
Galaxy S23 Ultra(au) ベストアンサー獲得数 284 件
私が使ってるのは小旅行用でタブレットとスマートフォン充電に使ってます
ちょっと重いですが2台同時充電出来るし、1台充電だときっちり2.4A出ます、新しい機種でQuick Charge 3.0対応だと高速充電可能です。
ただ 欠点が数点あります。飛行機内に持ち込み可能な容量を超えてしまってます。飛行に搭乗が多い方はこれより小容量の20000mAh以下ををお勧めします。
ただし、Quick Charge 3.0対応に対応した機種は少ないです。また、ちょっと重いです。それと バッテリーへの充電は容量が大きく丸1日以上かかります。
一般的にモバイルバッテリは実際使用できる容量は表示容量の7割程度です
スマートフォンのバッテリー容量と同じだと満充電は出来ませんし、遅いかもしれません。
ちょっと重いですが2台同時充電出来るし、1台充電だときっちり2.4A出ます、新しい機種でQuick Charge 3.0対応だと高速充電可能です。
ただ 欠点が数点あります。飛行機内に持ち込み可能な容量を超えてしまってます。飛行に搭乗が多い方はこれより小容量の20000mAh以下ををお勧めします。
ただし、Quick Charge 3.0対応に対応した機種は少ないです。また、ちょっと重いです。それと バッテリーへの充電は容量が大きく丸1日以上かかります。
一般的にモバイルバッテリは実際使用できる容量は表示容量の7割程度です
スマートフォンのバッテリー容量と同じだと満充電は出来ませんし、遅いかもしれません。
- 14