Q&A
解決済み

auからのmineo(au)にMNPした際のプロファイルについて

1Week前に「【教えてください】auからのMNPで注意すること」を
Q&A投稿して、色々とご教授いただきました。 大変ありがとうございました。

昨日の日曜日になりますが、無事にMNP転入完了しました。
本日の朝時点で一応の確認も完了していること確認しました。
(本人の横で確認)

本日、メールBOX容量やらメールアドレス変更、パスワード設定
家族割、パケットシェアなどの残っていた手続きしてもらいました。

その後で、手順で問題ないことを確認したのですが
 iPhone6(au)でプロファイル
がなかったんです。 と聞きました。

本人からの聞き取りでしかないので定かではないのですが
今後のこともあるので教えてください。

わたしの示した手順は

1 mineoスィッチインストール (事前)
2 SIM入れ替え
3 電源断
4 開通手続き
5 電源投入
6 プロファイル(au)削除
7 mineoスィッチ起動
  mineoプロファイルインストール

うえの流れで、作業指示していたのですが、
これが、電源投入してプロファイルを削除のために確認したら
 6 プロファイル(au)
がなかったと聞きました。
本人、曰く、無かったのでmineoのプロファイルをインストール
して接続もできたと聞きました。

ひょっとして、auのプロファイルはSIM入れ替え前に
削除しておくべきだったのでせうか?

わたしも、iPhone7 SIMフリーを2カ月前に初めて導入したんで
このあたりのことがわかっていません。

SIM入れ替え後とはいえ、プロファイル(au)が無いということは
ありえるのでせうか?

ご教授、よろしくお願いします。


わたしの、1Week前のスレです。 
 ↓
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 携帯番号ポータビリティ(MNP)/11848


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

iPhoneを直接販売出来るキャリア(国内、海外ともに)は、キャリアバンドルと言って、APN等の設定ファイルはiOSの中に格納されており、SIMを入れたら自動でキャリアを認識し、そのキャリアバンドルを充てますので、キャリアSIMではAPN構成プロファイルは必要ありません

MVNOはキャリア回線を借りており、APNがキャリアと異なる為にキャリアバンドルの上にさらにAPN構成プロファイルを充ててAPNを書き換えます

構成プロファイルは、APNだけではなくWi-Fiやメール設定等別の設定を充てる事も出来ます

auのメール設定等の構成プロファイルはそれですね

ご参考まで
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの1件を表示

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

image.png

>>5 かねやんさん

チップ、受け取ってみたいです
(^^;;

IIJmioのてくろぐですが
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2175
この記事の中に構成プロファイルがどの様な働きをしているか簡単に書いてあります

画像はその中の物ですが、こんな階層イメージですね
  • 12
かねやん
かねやんさん・質問者
SGマスタ

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>12 BENPHONEさん
 情報ありがとうございます。 時間見て勉強してみます。
  • 13
光圀
光圀さん
ベテラン

AQUOS sense4(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 1 件

基本、iPhoneの場合キャリアの通信用プロファイルは必要無いです。
あるのはメール設定、キャリアのWifi設定などのプロファイルで残っていてもmineoのプロファイルを入れれば通信できるはずです。
ちなみに、UQ(VoLTE sim)もプロファイルを消して電源を入れれば繋がります。
  • 1
かねやん
かねやんさん・質問者
SGマスタ

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>1 光圀さん
コメントありがとうございました。
BENPHONE さんの説明で理解できました。
MVNO間でのMNPだと、削除プロセスは残るということも理解しました。
  • 7

ZenFone5 ZE620KL(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 7 件

私も4月にauから乗り換えたのですが、auのプロファイルを削除した記憶がありません。

私も、マイネオスイッチをインストールした後で、simの入れ替えをしましたので、マイネオスイッチのインストールのタイミングにより勝手にauのプロファイルが削除されるのではないでしょうか。

私も、mineoのプロファイルを入れた後、auのプロファイルを探したのですがなかったという記憶があります。
  • 2
かねやん
かねやんさん・質問者
SGマスタ

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>2 sandayou2005さん
ありがとうございました。 
BENPHONE さん のコメントで良く理解できました。
  • 6
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

auのプロファイルはEメールのプロファイルのみです。

プロファイル名は
Eメール(ezwebのアドレス)
KDDI
となっており
説明には、Eメールのメールアカウントの設定するためのプロファイルです。
とあります。

ezwebメールを利用していなければ
このプロファイルを入れてないかもしれないです
  • 4
かねやん
かねやんさん・質問者
SGマスタ

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>4 かごめそーすさん
ありがとうございました。
ご指摘のezwebについては、事前に確認していましたが。
mineoに転入する際はプロファイルが必須になるので、当然、キャリアも
あるんだと誤認識していました。
BENPHONE さんの説明で理解できました。
  • 8
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

>>8 かねやんさん
https://king.mineo.jp/magazines/special/384
これにもauのAPN情報はiOSに内包とありますね。

私は、6s(au)にmineosim入れてますが
auの時にmineoの動作確認した際、auのプロファイルは残ったままでした。
  • 11

ベストアンサー獲得数 5 件

キャリアメールと紐付けされているので 連絡帳の一部がもしくは全部?が 消えるトラブルがあるみたいですけど 大丈夫でしたか?
  • 9
かねやん
かねやんさん・質問者
SGマスタ

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>9 ぽよ~んさん
ご心配、ありがとうございました。
元々は事前に下調べしたうえで、代替え機にAndroid機を用意しておいて
Android側にデータ移行(同期)したうえで、連絡先、スケジュールなどは
iPhoneのディフォルトアカウントにGoogleアカウントにして、同期して
おいたので問題ありませんでした。

ありがとうございました。
  • 10