Q&A
なるべく早く

appleIDの変更について

ankoo
ankooさん
ルーキー

iphone6 au からマイネオへ変わろうとしています。
appleIDは@iCloud.comになっているんですが、
ezwebが使えなくなっても、appleIDは変更せずにこのままで使えるんでしょうか?


3 件の回答

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

@iCloud.comは、auとは関係なくAppleから取得しているメールアドレスですので、乗り換え後も問題なく利用できます。
端末をそのまま利用するなら、AppleIDに関しては何も設定いじらずに済むはずですよ。
  • 1
あいだの4件を表示
ankoo
ankooさん・質問者
ルーキー

>>10 AMDユーザーさん

お気遣いありがとうございました。
また分からないことがあったら、お助けよろしくお願いします!
  • 13

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

>>10 AMDユーザーさん
4月まではスマートパスで御利益があったので、妙に詳しいだけですよ。(^_^; それも今は昔。
  • 15
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

@iCloud.comのappleIDは変更できないのでは?

いま現在、appleIDに@ezweb.ne.jpのメールアドレスを使っていなければ、mineoに変えても、特に問題なく使えると思いますよ。
  • 2
あいだの3件を表示
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

>>8 AMDユーザーさん

私も@iCloud.com時代のAppleIDは持っていないのですが、
その方法だと、新規のAppleIDになりませんか?

@iCloudのメールアドレスを持っている人は、昔の特権だと思っていますので、そのままで良いかと。。
  • 11
ankoo
ankooさん・質問者
ルーキー

>>7 ty3さん
いえいえ、こちらこそです。
子供用に先日登録したのもので。
今回は別の子供の分で、随分ケータイ代が節約されるのでうれしいです(^^)
  • 14

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

私もmineo変更前にApple ID xxx@me.comを使用したままで問題なかったですよ。
しかし、android別端末購入事その端末にメールアカウント追加できずにいます。Apple IDのパスワードを変更してもダメだったのでAppleサポートに確認したところ2ファクター承認になっている為だとの事でした。iphone6pulsは、テザリングで使用している為さほど問題がないので放置しています。
  • 5
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

>>5 hiro2416さん

2ファクター認証を解除しないと、こうなりますね。
今後はデフォルトで強制されるようになるので、ほんと困ったものです。
マイネ王でも、この関係の問い合わせが殺到しそうな気がしています。
  • 12