Q&A
解決済み

FGOが快適にプレイできるオススメsimフリー端末はなんでしょうか?

こんにちは!

端末を買い換えようと思い、現在どのsimフリー端末にするか悩んでいます。

一番の条件は、fgoを快適にプレイできることです!
皆さんのオススメはなんでしょうか?
良ければ、教えていただきたいです。

【契約状況】
現在、mineo(dプラン、ナノsim)をXperia z5 海外simフリー端末 技適マークあり を使用。
そのままのsimカードを使えるのが一番助かるのですが・・・。

【備考】
・今まで、xperia一筋だったのですが、一年もたたずにxperia z5がおかしくなってしまったので、別会社にしようかなと。
・①fgo②アニメ③写真④音楽
の順に使用頻度が高いです。
・micro SDは使用できるものがありがたいです。
・自分で調べた限りは、ZenFone 3 が良さげでした。けれど、simカードサイズを変更しなければならないのが少し難点だと考えています。(変換アダプターはもしものときが恐いので使用する気はありません(((^^;))

長文、失礼します。よろしくお願い致します!

hikusa@
hikusa@さん
レギュラー

hikusa@さんのコメント
hikusa@
hikusa@さん・質問者
レギュラー

>>9 lotoさん

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
lotoさんの意見には大変助けられました!

結果、mineo端末のzenfone3を新しく追加購入したため、懸念していたsimカード変更手数料もかからずに済みました。

バッテリーにも当たりはずれがあったり使い方の問題で寿命は変わるとのことで、スマホを使い分けるのではなく充電中は使用しない等使い方の方を気を付けていこうと思います。

そして、Zenfone3に買い替えて思ったこと・・・。
「え、Xperiaにこだわらなくってもよかったんじゃない?」
でした。
使い心地もXperiaより劣っているところ少し、優ってるところ多々と言う感じでしたのでお値段と相まってコスパ最強でした。
FGOもさくさく動きます!たまに、ちょっとつまりますがそこまで気になりませんね。画面も綺麗で宝具演出にうきうきです。

mineo端末にしたのは、やはり保証がつくというところが大きかったです。海外輸入品よりお値段はしますが、たまにハズレにあたるのが怖いので1万円と言う差は結果的にそこまで気になりません。分割も出来ますしね!

長々と長文失礼しました。
その他の皆様も相談に乗ってくださって誠にありがとうございました!

個人的に、気にしていた「FGO、アニメ、音楽、カメラ、バッテリー」などはZenfone3良いと思います!
けど、これからだとHUWAI novaの新機種気になりますね。
  • 10