Q&A
解決済み

DIGNO M 再起動祭り

とこ
とこさん
ルーキー

端末保障1年過ぎた、今月初めから、たまにau→dignoの画面が表示され
再起動されるようになる。充電台で充電しながらなら操作ができるようになる。今月中旬に再起動が繰り返され、一度端末を初期化したら収まった。

しかし、また、2日前に旅行先でカメラ撮影をしていたら、再起動がくりかえされ電源もオンできず、充電もできない。

サポートセンターで修理にだすことに。。有料になるらしい。。 

同じような悩みの方おられませんでしょうか? 

1年で充電池はだめになるのでしょうか?


13 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

AQUOS sense7(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

私も9月のはじめに修理に出しました。
送られてきた代替機も再起動を繰り返す始末で、おかげで堂々とクレームをつけることができました(-_-;)

私の場合、バッテリーの不具合ということで、保証期間は過ぎており、安心サポートにも未加入でしたが、無償で電池交換してもらえました。

元気になって帰ってきましたが、使用中本体下部が熱くなってくると、トラウマになってしまって使用を中止しています。。

私が立ち上げたスレッドはこのタイトルです→「京セラDIGNO・M KYL22の不具合について」
皆さんありがたいことに、無知な私に色々と親切にご提案下さいました。
よかったら見てみてください。

修理前も修理後も、本体やアプリの設定で本当に時間をとられますが、
とにかく不具合は声を上げるところから始まりますので、めげずに頑張ってください(>_<)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 13
とこ
とこさん・質問者
ルーキー

>>13 マイネ王女さん、他多数の皆様のご回答ありがとうございます。絶望の中、皆様の言葉に助けられました。

代替機が届き、今まで使ってきたアプリをあえて入れて何が原因か?代替機の間に判ればと思って使っております。が、調子がよくてサクサクです。

マイネオ王女さんも書かれていたlineアプリの旧lineカメラは、まだ入れてません。このアプリが曲者では?
代替機の間にインストールして様子を見てみようとおもいます。

また、再起動あれば投稿いたします。
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>13 マイネ王女さん

9月26日に週に1回程度の使用頻度だったが、au→dignoの画面が表示されました
契約して1年4ヶ月ですが、この状況で不具合が出るのは、信じられません
サポートセンターでの詳細を聴きましたが、修理か迷っています。
見積が出て引き戻すだけでも6480円もかかるとは、驚きです。
バッテリー不具合のような気がしますけど
(au及び京セラの責任だと思います。)
  • 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

DIGNO Mって、この手のトラブルが多いですね。
同じような悩みを持ってる方は、大勢いると思います。

まずは、過去ログを読んでみたら如何ですか。
検索キーに、DIGNO Mと入れると色々と出てきますよ。
  • 1

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

確かにこの機種は、多いですね
そろそろ、mineoさんも同一機種での故障の実態の要求を京セラにされたら如何でしょうかね
携帯でのトラブルは、ほとんどバッテリーの発熱によるものですね
発熱による火傷や火災の場合は、リコールの対象となりますがそれ以外では聞いたことないですね(この機種の内部写真をみると問題がありそうですね)
ですが同一内容での修理率が高い場合は、不具合として場合によっては、対象と出来たかと・・・
同一内容で5%を超えると異常ですよ
話は違いますが、10年前に買ったコクヨの紙パンチ(穴あけ機)無償部品交換の案内がネットに出ていましたね
我が家は、部品交換してもらいました。
  • 3

iPhone 8 SIMフリー(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 8 件

私のDIGNO Mも、今年になって在宅介護状態です。アプリもmineoのみに・・。
  • 4

Mi Note 10 (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 26 件

価格.comのクチコミ見られたでしょうか 407件の不具合件数がのっていますが
参考にされるとよいと思いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010594/#tab
  • 5
いっき
いっきさん
レギュラー

AQUOS SERIE(SHL25)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

私も「DIGNO M」ユーザー1年以上です。
確かに時々勝手に再起動していることがあります。
しかし、再起動は一度きりで何回も連続で繰り返したり、全く作動しなくなるということはありません。
症状もいろいろなんですね。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 156 件

DIGNO Mの問題を目にする度,本当に残念な気持ちになります。

王国に書き込む方以外にも,対象の方はいるはずで,京セラにmineoにMVNOに失望されているでしょうに…。
  • 7

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

私は、KYY21でDIGNO Mではありませんが、京セラには失望した一人です。
このように、完全に使用不可ではありませんが例の圏外からの復帰しない点での対応です。
次機種としては、対象から既に外れております(笑)
  • 8

mineoもいい加減に、不具合機種だということを公式に認めたらどうですか。不具合機種をセット販売しておいて、さらにサポートでお金をとるのは、間違っているとおもいます。
いい加減、会社としてきちんと対応をとるべきです。あまりにも、対応が無責任だとおもいます。この書き込みがあるたびに、mineo の信用がなくなりますね。
  • 9

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>9 りっくんさん
この辺りは、非常に難しいんですよ
まず、製造機器メーカーがどれだけ把握しているのか?
今回の場合は、auとmineoは販売店ですから(おそらくこの機種は、この2社しかない)
2社とも、製造メーカーに対しては、調査の依頼は出来ると思っています。
製造メーカーが認めない限り、販売側は認めることが出来ないことになります。
製造メーカーが正しいデータを2社に対して報告するか、どうかも不明ってことでしょうか・・・
この辺りが、実際のメーカー(京セラ)のコンプライアンスの問題ってことになります。
事象としては、異なりますが東芝の問題、業界は違いますが三菱自動車の問題などが、ありましたよね
京セラの体質や、内部の問題は外部からは中々分からないのでね
今回の問題に関して、依頼できるのはauとmineoだけだと思うので2社に調査依頼と結果報告をして頂きたいと考えます。
  • 10

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

この手の問題で1番悩むのは、万が一の為に「端末安心サポート」に入るべきか否かですね
メーカー側、販売側は、間違っても「壊れやすい」とは言いません
でも、壊れやすい機種は確実に存在します

また私の考えとしては、mineoのセット端末を買う理由は、
・自分で白ロムを調べて購入するのが困難
・端末安心サポートに入れるから
の2点だと思うのですが、端末安心サポートに入られない方が存在するようですね

端末安心サポートのところに書いてある
「端末安心サポートにご加入でない場合、最大で端末代金相当額が必要になる場合があります。」
を読んでいるのか読んでいないのかはわかりませんが、
入らない以上は壊れた場合を覚悟するしかありません

白ロムを自分で買っている人は、最初から覚悟していますしね
もちろん、その為には
・信用できるメーカーか?
・壊れにくい機種か?
等々
を自分で調べてから買うわけです

なので、全てを他人任せにするなら、「端末安心サポート」に入るべきなのではないでしょうか

自分で調べるか
他人任せにするか
の選択はあくまで各自の判断です

>とこ さん
多分2万以内の修理費はかかるかもしれません
それでも修理して使い続けるか
いっそのことスパッと諦めて、他の機種の白ロムを買ってみるか
の選択ですね

決定したら、同様のお悩みを持つ方の為にも結果のご報告をお願いいたします
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

2chや価格.comを見ても、ほぼ1年で故障する個体が多いようです。
auやmineo、もちろん京セラは異常に高い故障率を把握しているはずです。

日本メーカーのそれもmade in Japanのスマホを選んだのは、信頼性を期待しているわけです。1年で故障するスマホならば、たとえ端末安心サポートがあっても購入しませんよ。
  • 12

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

いやぁ~色々ありますよね
車でも、年度やマイナーチェンジの車を比べるとねじの位置とか形状とか変わっている場合もあるんですよ。
分解できれば、実機と修理機を比べると何か違っているところがあるかもですね。
例えば、熱さましシートが基盤と電池の間に入っているとか・・(笑)
冗談ですが・・・
車の場合は、寒冷地仕様がありますがパソコンの場合はなくて30年前は本体の上側に豆アンカを置けとかありましたねぇ・・・
ゴルフ場の地下にイエローケーブル(10BASE5)を敷設した場合、通信障害が発生し対策として、地下にシリカゲルの袋を置くってのもありましたねぇ(笑)
古い話ですが、富士山の気象レーダーの電子基盤の故障対策でコンデンサーの品質が良くなったんですよ
  • 15

DIGNO M
使っていますが、1年経過して、ちょうど補償が切れた時期をみはかったように。バッテリー壊れ再起動。補償パックに入っていたので助かりましたが、この機種はだめですね。
まだ、入院中です。功労します、MOVAは店舗がないので、現物送付し、戻ってくるまで不自由ですよね。
  • 17