Q&A
解決済み

Googleプレイストアが出来ません

猫介
猫介さん
レギュラー

こんにちは、マイネオにして1カ月程になります。
端末は、p9lite で楽天モバイルのオータムセールで購入しました。
本題ですが、Googleプレイストアでアプリをダウンロード出来ません。Wi-Fiがあればダウンロードできるのですが、3G 4Gではダウンロードや更新出来ません。今までp9lite に楽天モバイル フリーテル マイネオとsimを入れてきましたが、改善しなかったので質問しました。いずれのSIMも通信制限には、かかってません!
アプリ情報までは、読み込むので通信は、してると思うのですが...
今まで対策として、強制停止や無効にする事は、やってきました。設定でプレイストアがデータ通信可能になっていることも確認しました。
何か改善できる設定などあれば教えてください!


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
sei5
sei5さん
レギュラー

HUAWEI P9 lite(SIMフリー)(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

Play ストア アプリを使用するには、端末のバックグラウンド データを有効にしていないとならないようです。これは、アプリが使用されていない間も、後に参照するためにデータをダウンロードしたり、通知を出したりするために必要らしいです。
Android 7.0の場合、データセーバー モードがオンになっている場合、Wi-Fi を利用できないと、Google Play が影響を受けることがあります。データセーバー モードで、Google Play がモバイルデータ通信経由でもバックグラウンドデータを取得するよう設定できます。

端末の設定アプリ 設定 を開きます。
[データ使用量] 次へ [データセーバー] をタップします。
データセーバーがオフになっている場合は、特に何もする必要はありません。データセーバーがオンになっている場合は、[データへの無制限アクセス] をタップします。
下にスクロールして Google Play ストア Play ストア をタップします。
アプリまたはサービスの横にある ON と OFF の切り替えスイッチをタップしてオンにします。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
あいだの4件を表示
猫介
猫介さん・質問者
レギュラー

iPhone 12 mini(mineo(au))

>>4 sei5さん
とても参考になりました。最後は、Android7.0にアップデートしたところ改善しました。ありがとうございました
  • 16
sei5
sei5さん
レギュラー

HUAWEI P9 lite(SIMフリー)(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>16 猫介さん

改善されたとのこと、良かったですね。

このp9liteは3月に買ったばかりで、mineoも始めたばかりのルーキーです。お世話になることもあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。
  • 18

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

設定で、「wifi接続時のみ」のチェックが入っていませんか?
  • 1
猫介
猫介さん・質問者
レギュラー

iPhone 12 mini(mineo(au))

>>1 えんがわさん
アプリ Googleプレイストア データ使用 モバイルデータ通信ON
こうは、なっていました!
読みにくかったらすみません
  • 5

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

当然、確認済みとは思いますが。
P9lite設定確認してみました。 可能性?
1 制限モードになっている(遅くてもDownloadは開始する)
2 モバイル通信 通信容量 を制限している
3 自動更新 wifiのみ になっている。 今回は手動更新だと思うので対象外
4 GooglePlayストアのモバイル通信を制限している(wifi ok)
ぐらいしか思い当りません。
そんな問題ではないと思いますが、一度確認ください。
  • 2
あいだの1件を表示

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>6 猫介さん
言葉たらずでしたね。
mineoだと思うのでmineoスィッチで 通信制限モード on のことです。
「ダウンロード中」が10分継続して変わらないということですが。
全てがそうでせうか? ひょっとして特定アプリではないですか?
もし、それでしたら、一旦 Uninstallされて 再起動もしくは
電源off 電源on 、その後Downloadされれば解決するかもしれません。
他の機種(特定の機種ではありません)でも、時折経験します。
  • 7
猫介
猫介さん・質問者
レギュラー

iPhone 12 mini(mineo(au))

>>7 かねやんさん
ダウンロードするときは、スイッチをOFFにしてます
わかりましたやってみます
  • 9

Pixel 7a(mineo(docomo))

情報不足です。

どのアプリがダウンロードできないのか。
どのアプリをダウンロードしても同じ現象なのか。

「ダウンロードできない」とはどういう状態なのか。
何をもってできないと言っているのか。

要するに、どういう画面でどういう操作をして、どのメッセージが表示されたのか。
端末で「ダウンロード出来ません」と表示されているのか?
もしそうならどういう操作をしたら表示されたのか?
そもそも「ダウンロード出来ません」と端末に表示されていないのならば、
何をもって、ダウンロードできないと判断したのか。

そういった細かい情報を頂きたいです。

猫介さんしか知らない情報の提供をお願います。
  • 3
猫介
猫介さん・質問者
レギュラー

iPhone 12 mini(mineo(au))

Screenshot_2017-03-25-17-14-19.png

>>3 KITT3000さん
どのアプリでも出来ませんでした。
表示は、されていませんが添付した画像のような感じのまま、10分位たっても同じなのでダウンロード出来ていないと判断しました
  • 8

P30 lite(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 9 件

もう解決しましたか?
Wi-Fiで可。3G・4Gでできないと言うので
設定→アプリ→ダウンロード→データー使用→モバイルデータ の所で
 モバイルデータ、バックグラウンドがonとデーター通信量を無視
の確認。
同じく
設定→データー通信の管理→ネットワーク通信を行うアプリ
→システムアプリ→ダウンロードマネージャやGoogle playストア
のチェック の確認
はいかがでしょうか。
後スクリーンショットの0k/sが気になりますが?
  • 14
猫介
猫介さん・質問者
レギュラー

iPhone 12 mini(mineo(au))

>>14 kayakaya2さん
すみません
ついさっき7.0にアップデートしました。アップデートしたところ出来るようになりました。
0になっているので当初自分も、焦ってしまいました。結局問題は、わからなかったですが改善したので打ちきります
ありがとうございました
  • 15

P30 lite(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 9 件

>>15 猫介さん
それは何よりです。
どこかの設定がおかしかったのでしょうね。
迷宮入りは残念ですが、解決して良かったです。
  • 17