Q&A
解決済み

Windows11ログイン画面の表示に付いて

S__230899730.jpg


やっと新しいWindows11Proノートパソコンのセットアップを始めたのですが、ログイン時に余分な表示が出て鬱陶しいので、これを消したいと思います。

これって、何という名前でどうすれば消せますでしょうか❓

Windows11機は他にも使ってますが、そちらでは出ていませんので
他のアプリの仕業かも知れませぬ😒

プリインストールされているのはマカフィーくらい(後日アンインストール予定)で
後からインストールしたのは、VLCとGoogle Chromeくらいでしょうか🤔


よろしくお願いします m(_ _)m


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 252 件

>>2 えでぃ@🔋100%さん

更に横から失礼します。

やってみたら表示しなくなりました。
  • 3
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

>>2 えでぃ@🔋100%さん
あ~個々に設定ができないけど
表示「する」、「しない」はできるんですね(^^
  • 7

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

20240524121531.png

多分、画像のように、ここのアプリ選択の設定で「なし」を選択すればよいのだと思います。
  • 4

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

aa.png

>>4

Windows10での設定画面の画像を貼ってしまいました。

Windows11だと、上の画像のようになりますね。
  • 6

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 118 件

2024-05-24_12h11_59.jpg

■Windows11 23H2/22H2 プレビューリリース: KB5035942 (2024/03/26)
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2024-年-3-月-26-日-kb5035942-os-ビルド-22621-3374-および-22631-3374-プレビュー-3ad9affc-1a91-4fcb-8f98-1fe3be91d8df


corgitanさん
こんにちは~♪

OSアップデートで追加されたものですよ。
段階的にロールアウトされるので、他の端末ではまだ利用できるようになっていないのかもしれませんね。

非表示の方法はえでぃさんのコメントの通りです。
  • 5

iPhone15 Pro(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

おぉ~、ちょっとお出掛けしてる間にたくさんの回答が😮

皆さん、どうもありがとうございました。

これは新しい機能だったんですね😅

まだ外出中なので試せませんが、帰宅したら教えて頂いた情報を元に操作してみたいと思います🤔

とりあえずは御礼までm(_ _)m
  • 8

iPhone15 Pro(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

クリップボード01.jpg

早速試してみましたところ無事に消すことが出来ました。

皆さま全員にベストアンサーを差し上げたいところですが、一名さま限定と言うことなので、最初に回答を頂いたかごめそーす@🐾さんに決めさせて頂きました。

かごめそーす@🐾さん
えでぃ@🔋100%さん
金太郎22@さくら🐾さん
okitaomoteさん
Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)وさん

本当にありがとうございました。

ちなみに、通常使っているデスクトップパソコンも表示ありになっていました。

自動ログインに設定してあったので、その画面が出なかっただけのようです😮
  • 9