Q&A
いつでもOK

おサイフケータイの便利さ

KITT3000
KITT3000さん
Gマスター

おサイフケータイ。
モバイルSuicaに楽天Edy、
モバイルWAON、モバイルnanaco、スタバ、
色々あります。

ポイントカード機能だけであればTポイントやPontaなどもありますが。

セブン&アイ・ホールディングスの店ならnanaco、
イオングループの店ならWAONを使うとお得かと思います。

しかしながら、SuicaやEdyなら、
セブンイレブンでもミニストップでもイオンでも、
ファミマやローソンでも、使えますよね。

セブンイレブンやイオンもよく利用するけれど、
わざやざ別々に持たなくても、、、
とも思うのですが、
最終的には人それぞれの考え方だと思うのですが、
やはり別々に持ってそれぞれ使った方が便利なのだろうか。

これだけの回数行くならそれぞれ持っていた方がお得など、
何か目安のようなものはあるのだろうか。

それほどたいしてお得でもないなら、
SuicaやEdyのみにして、それで払っても、
それぞれポイントがつくだろうし、
一つのおサイフケータイで十分な気もするのですが、いかがでしょうか。


15 件の回答

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 65 件

各ポイントカードがまとまれば便利だなとは思います。b

真偽のほどは検証したわけではないですが、SIMフリーのFelca機能についてこういう記事があります。
私はこれを見てM02のFelca機能は使ってません。

https://king.mineo.jp/my/7ed052175518b160/reviews/item/6973
  • 1
KITT3000
KITT3000さん・質問者
Gマスター

Pixel 7a(mineo(docomo))

>>1 すとらい~ぷさん

情報ありがとうございます。
その情報の信憑性にもよりますね。
信じる信じないは自由ですし、
これを見て機能を使わないというのは一理あります。

自分はそこまで気にしないのでいいかなと。

では例えば、
スマホでネットしている時点で、
もしかしたら知らぬ間にすごい高性能なウィルスに侵されて、
あなたのスマホは既に情報漏洩しているかもしれませんよね。
そこは大丈夫なんてすか?
高性能なウィルスなので、今も気付いていないかもしれません。
それはさすがにないでしょう。って?
いやあ、信憑性という考え方で言えば、どちらも同じかと。
  • 17
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

JRは全く利用しないんで家族全員PASMOなんです。
今はQUICPay(nanaco)カードをTPUスマホケースの背面に閉じ込めて、ナンチャッテおサイフみたいにして使ってます。
良く反応してくれますよ。

Suicaはオートチャージを利用してない人が多いみたいですね。
凄く便利なんだけどな。
  • 2
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,490 件

もともとモバイルedyからスタート
モバイルSUICAが関西私鉄で使えるようになったときに追加
イオンでの買い物が増えたのでWAONを追加
ということで、3種類を使っています。

今の時点で新たにスタートするのであれば、
SuicaとWAONだけにするかもしれません。

Suicaの初期化について、docomo時代に代替機を借りた際にいつも使っていましたが、特に初期化は意識したことがなかったですね。

全初期化まで不要なのでは?
  • 3

Reno7 A(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 12 件

基本は
モバイルEdy
モバイルWAON
モバイルnanaco
を使っています。
モバイルsuicaは使わなくなりました。
主に使うのはwaonとnanaco

Tポイントはモバイルで使える範囲が狭いのでカードです。
Pontaは年数回利用だけど、旅行サイトとかでポイントが溜まります。
suicaは100周年記念カードです(笑)

waonはイオンでnanacoはセブンイレブンで独自のポイント増や割引有るので使い分けますよ。

スマホ処分時はきちんと移行し消去さえしておけば良い気しますけどね。
  • 4
あいだの1件を表示

NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>5 すとらい~ぷさん

私の今のメイン端末がSIMフリーおサイフケータイ付きなので、メーカーサポートにFeliCa消去問い合わせてみましら、預かり修理の工賃のみで数1000円、FeliCa消去に追加工賃、返送の送料が必要だそうで。

恐らく7000〜10000円の範囲内になるのではないかと…

おサイフケータイ端末が不具合出た時を考慮すると、やはりキャリア端末を使用するか、2台持ちが安全牌みたいですねー。
  • 13

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 65 件

>>13 luf.minさん
問い合わせていただたのですね、ありがとうございます。

やはり、金額的なことで考えると各店舗で消去できるキャリア端末で使用するのがよさそうですね。

再利用されたときに困るということであれば、オリンピックのメダル用に出せば分解して使えなくなるかな。w
https://tokyo2020.jp/jp/games/medals/project/
  • 18

AQUOS sense6 4GB/64GB(mineo(au))

主にモバイルWAONとモバイルsuicaと、たまにモバイルnanacoを使っています。
特に近所にイオンとローソンがあるのでモバイルWAONを使えばお財布を持って行かなくても買い物ができます。
モバイルWAONは支払いとJALカードでチャージしてもマイルが溜まりやすいので極力使うようにしています。
小銭が増えないというのもストレスフリーになりますしね。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

お財布ケータイは不要ですね。多すぎで訳わからなくなります。お金を使わせる手段なので全く利用しないですね。クレジットカードだけで十分です。
  • 7

ベストアンサー獲得数 5 件

applepayのSuicaにLINE PAYでチャージして使うと上記全て2パーセント還元ですね。
  • 8

iPhone 7 Plus SIMフリー(SoftBank) ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 よーこまんさん

私も最近ほとんどコレです。
ポイントどんどんたまりますし、ポイントをLINE PAYの残高に1ポイント=1円で交換できるので、実質現金で2%還元みたいなものですね^^
  • 20

おサイフケータイは便利だと思います。
ただ、端末の電源が入らなくなるなど故障した時に厄介です。
ガラケーが故障した時の話ですが、楽天Edyの場合ですと、データを移転させる手続きに手数料や郵送料などがかかり、手続き完了まで一週間くらい使えなくなりましたね。
Edy一つの対処だけでも面倒でした。いくつもの種類を入れていたらそれこそ阿鼻叫喚だったでしょう。
私はそれ以降おサイフケータイ機能は一切使っていません。電子マネーの類はすべて一般的なカードタイプを使っています。
  • 9
KITT3000
KITT3000さん・質問者
Gマスター

Pixel 7a(mineo(docomo))

>>9 フルーツ牛乳さん

端末が故障したときに厄介とよく聞くのですが、
ではカードの入った財布を紛失したとき、
全てのカードが紛失したことになります。
全てのカードのデータ移行、再発行、手続き、手数料などはおサイフケータイよりも簡単ですか。
デジタルかアナログかの違いなだけで、
再発行時はどちらも一緒な気がしますが。
  • 16

AQUOS Wish3(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 10 件

田舎なのでなにも使ってませんねぇ
機種変更もメンドウですし


掲示板ネタですかね
  • 10

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

なんだかんだ言ってもあると便利ですよね。最近、キャリア端末も減ってきているのでこの先不安になります。iPhoneはあんまり好きではないので。
  • 11

NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

生活習慣に合わせて分散させる方がお得か、まとめる方がお得かなどは、ご自身で調べて照らし合わせるしかないですね。

個人的にはゴールを定めて、貯めたらどのように使いたいかで決めるのが良いかと。

ポイント移行でまとめて大きな買い物に使うのか、普段から端数にポイントを使用して無駄なく貯めるなどなど。

貯める上でも最大還元率が自分に合うか合わないかもあるので、2番目に高い還元率で納得して貯めるなどなど。

個人的にはiDとモバイルSuicaが利便性も高いのでオススメです。
  • 12

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

サブ機(2台持ち)で、おサイフを使っています。
・Suica(JR定期券も)...オートチャージ設定,クレカでチャージ
・WAON...オートチャージ設定,クレカでチャージ
・EDY...殆ど利用機会なし
を利用していますよ。
最近は、コンビニで現金を支払った事がありません。カード型との大きな違いは、スマホ自身でどこでもチャージ可能な点ですね。もちろん、利用履歴確認やポイントのダウンロード&チャージ(WAON.EDY)も可能ですし。
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

鉄子なもので、迷わずモバイルSuicaを使っています。
(Suicaを導入しているお店はあまり値引きしてないお店が多いかな…という印象です。近くのスーパーはedy決済ができ、価格も安いので)

それと私のおじいちゃんは半世紀以上、車通勤していたので、そういった人ならedyの方が使うのかな…と思いました。コンビニに寄るのが大好きな人だったので、edyにオートチャージしてたかも…と思いました。
  • 15

HUAWEI nova 5T medal ベストアンサー獲得数 28 件

モバイルの電子マネーの場合はPCとパソリを使ったり、店舗に行ったりしなくてもその場で残高照会やチャージできるのが便利ですね。
特にnanacoポイントをnanacoに交換するのに、カード型はいちいちレジで言ってやってもらわないとできませんが、モバイルnanacoはスマホだけの操作で交換できます。
  • 19

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 11 件

>最終的には人それぞれの考え方だと思うのですが、
>やはり別々に持ってそれぞれ使った方が便利なのだろうか。

人それぞれでしょうね。

個人的には電子マネーは1つに統合して欲しいですね。

複数あるとややこしいですし、面倒ですから。

しかし、お互い競争しているわけですから統合は難しいかもしれません。

現実的には自分がよく使う電子マネーを選択するということでしょうね(*^o^*)。
  • 21