解決済み
一つのeoIDで2つの電話番号を持っている場合のフリータンクの利用法
- その他
- mineo(au)
私の名義で2台の携帯電話を持っており,1台は私が,もう1台は妻が使用しています。それぞれの余ったデータ容量をフリータンクに預けたいのですが,どのように操作すれば良いのかわかりません。1台分は預けることができたのですが,もう1台の容量の預け方がわかりません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
3 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
マイネ王のマイページで、連携解除してから、再度連携します。
連携の際に、電話番号を選択する画面が出てくるので、そこで奥様の番号を選択してください。
今まで一度もこの手順を行なっていますないのであれば、はじめての連携になるので、1GBプレゼントされますね
連携の際に、電話番号を選択する画面が出てくるので、そこで奥様の番号を選択してください。
今まで一度もこの手順を行なっていますないのであれば、はじめての連携になるので、1GBプレゼントされますね
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
ベストアンサーが付いて解決済みですが、フリータンクについて誤解されているかもしれませんので一言だけ・・・
フリータンクに「預ける」と書いておられますが、フリータンクに入れたパケットはいわゆる「寄付」ですので、完全に自分のものではなくなります。
足りなくなった時「フリータンクに預けてあるから、いつでも出して使える」と思っておられたら間違いですので念のため。
フリータンクに「預ける」と書いておられますが、フリータンクに入れたパケットはいわゆる「寄付」ですので、完全に自分のものではなくなります。
足りなくなった時「フリータンクに預けてあるから、いつでも出して使える」と思っておられたら間違いですので念のため。
- 4