いつでもOK
パケットシェアについて
今月からパケットシェアに変更したのですが、GBを示す表の表示の仕方がよく分かりません。
私は今3GBで契約しておりシェアの相手は繰り越しで現在7GBあります。
相手は毎月1GB程度しか使っていません。
結局私3GB以外にどの程度使えるのでしょうか?
どなたか回答よろしくお願いいたします。
4 件の回答
ベストアンサー獲得数 156 件
http://support.mineo.jp/usqa/set/other/packetc/4206862_8872.html
上記ページにありますように,「当月中に使い切れなかった分を翌月に繰り越してシェアする仕組み」です。当月分からシェアするのではありませんのでご注意下さい。
なお,マイページでも表示されますように,各種変更を行なった翌月始めはデータ容量表示が正確でない場合があるようです。
ご参考まで。
上記ページにありますように,「当月中に使い切れなかった分を翌月に繰り越してシェアする仕組み」です。当月分からシェアするのではありませんのでご注意下さい。
なお,マイページでも表示されますように,各種変更を行なった翌月始めはデータ容量表示が正確でない場合があるようです。
ご参考まで。
- 1
iPhone16(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 220 件
めぐりたんさん、初めまして。
シェアメンバーが お相手の方と二人だけであれば、お二人が3月に使い切らなかった容量を合算した分がシェアされているかと思います。
mineoの残容量円グラフでは シェア分が お二人それぞれに表示される仕様だったかと思いますので、めぐりたんさんがシェア分を消費すれば お相手の方の円グラフの容量も減ることになるかと。。
私は この仕様(自分が使っていなくても使ったように見える)が分かりづらくてイヤだったので シェアをやめて 足りなくなったらパケットギフトで贈るという方法に変更しました(^^ゞ
シェアも慣れてしまえば大丈夫だと思いますが どうしても分かりづらいと感じるようであれば パケットギフトを使うなど、めぐりたんさんに合った方法をお試しくださいね♪
シェアメンバーが お相手の方と二人だけであれば、お二人が3月に使い切らなかった容量を合算した分がシェアされているかと思います。
mineoの残容量円グラフでは シェア分が お二人それぞれに表示される仕様だったかと思いますので、めぐりたんさんがシェア分を消費すれば お相手の方の円グラフの容量も減ることになるかと。。
私は この仕様(自分が使っていなくても使ったように見える)が分かりづらくてイヤだったので シェアをやめて 足りなくなったらパケットギフトで贈るという方法に変更しました(^^ゞ
シェアも慣れてしまえば大丈夫だと思いますが どうしても分かりづらいと感じるようであれば パケットギフトを使うなど、めぐりたんさんに合った方法をお試しくださいね♪
- 2
iPhone16(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 220 件
>>6 めぐりたんさん
ひとつのeoIDで2回線お使いだったんですね!
私も最初は 同じ状況だったので不便だな~と思っていました(^^ゞ
hisaさんもコメントされていますが、eoIDがひとつでも 第三者を介してなら ギフトでパケットの移動ができますので 必要な際には お声かけくださいね♪
チップいただき ありがとうございました<(_ _)>
ひとつのeoIDで2回線お使いだったんですね!
私も最初は 同じ状況だったので不便だな~と思っていました(^^ゞ
hisaさんもコメントされていますが、eoIDがひとつでも 第三者を介してなら ギフトでパケットの移動ができますので 必要な際には お声かけくださいね♪
チップいただき ありがとうございました<(_ _)>
- 12
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 99 件
パケットシェアを簡単にいうと
先月から今月に繰り越したパケットのうち「前月繰越」に相当する分をリーダー回線に全部預けると思ってください
リーダー回線に集まったパケットはシェアグループのリーダーとメンバーが共同で使えます
所有権はリーダーにありますが利用権は平等です
リーダー/メンバーが一人で使い切っても構いません
ということになります
共同利用のパケットを全部消費したら各自の分を消費し始めます
見え方がシェア前と変わりますのでたくさんあるように見えますが、たくさんあるのは共同利用の分ですので他のメンバーが利用しても減っていきます
通信で利用した分以外にもギフトの払い出し、チップもここから優先的に消費します
メンバーがグループを脱退した時は共同利用券がなくなり、供出した分は戻ってきません
グループを解散した時は残ってた共同利用分はリーダーのものになり、供出分は戻ってきません
共同利用分のパケットは当月中に利用しきれなくて余った場合は自動で消滅します
お手軽な方法ですが、管理出来ない、あるいは管理しない方式だと思います
先月から今月に繰り越したパケットのうち「前月繰越」に相当する分をリーダー回線に全部預けると思ってください
リーダー回線に集まったパケットはシェアグループのリーダーとメンバーが共同で使えます
所有権はリーダーにありますが利用権は平等です
リーダー/メンバーが一人で使い切っても構いません
ということになります
共同利用のパケットを全部消費したら各自の分を消費し始めます
見え方がシェア前と変わりますのでたくさんあるように見えますが、たくさんあるのは共同利用の分ですので他のメンバーが利用しても減っていきます
通信で利用した分以外にもギフトの払い出し、チップもここから優先的に消費します
メンバーがグループを脱退した時は共同利用券がなくなり、供出した分は戻ってきません
グループを解散した時は残ってた共同利用分はリーダーのものになり、供出分は戻ってきません
共同利用分のパケットは当月中に利用しきれなくて余った場合は自動で消滅します
お手軽な方法ですが、管理出来ない、あるいは管理しない方式だと思います
- 3