Q&A
なるべく早く

arrows m02で突然WI-FI接続できなくなりました。

  • Wi-Fi
  • arrows M02(mineo)
  • mineo(au)

家でWI-FI接続しているのですが、今まで接続できていたのに急に「WI-FI接続エラー」状態になって繋がらなくなりました。ルータはNECのATERMです。他にスマホが4台ありますが、同じ設定で問題ありません(au1台とUQ1台とWI-FIのみ2台)。mineoのarrows m02が2台ありますが昨日から同じ状態で2台とも接続できなくなりました。保存済みネットワークから一旦削除して再設定しても変わりません。設定を変更していないのに急にarrowsM02だけ2台同時におかしくなるって変ですね。

SNSD
SNSDさん
ルーキー

SNSDさんのコメント
SNSD
SNSDさん・質問者
ルーキー

>>2 かねやんさん
SSIDの切替は既にやりましたがダメでした。ちなみにarrows側から5ghzのSSIDだけ自動認識されません。手動で追加しても検索に出てきません。他の機器は5ghzで接続されています。ルーターの再起動は未済ですが、arrowsだけなので同様の症状が多発してないか、気になります。
  • 4