いつでもOK
公衆無線LAN使いたい?
キャリアの回線の場合、
ドコモWi-Fiだったり、auWi-Fiだったり、wi2 300だったりありますが、
mineoにそのようなサービスありませんよね。
mineoにもそのようなサービスあったら使いたいですか?
そもそも公衆無線LANは使いづらいという考えがある人もいるかもしれませんが。
9 件の回答
honor 8 SIMフリー (mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件
公衆無線Wi-Fiはキャリア時代からほとんど使っていなかったので、mineoでも必要を感じたことはないです。
オプション料金で公衆Wi-FiをやってもらうのはOKですが、不必要な人もいますので基本料金を上げてまでやってほしくはないと思ってます。
キャリアの場合は必要であろうがなかろうが「すべて用意してますよ。しかしお値段は高いです」という設定ですよね。
MVNOは必要な分に必要なだけ料金を支払う仕組みという明朗会計な所が人気のひとつだと思うので、余計なことはしてほしくないです(笑)
オプション料金で公衆Wi-FiをやってもらうのはOKですが、不必要な人もいますので基本料金を上げてまでやってほしくはないと思ってます。
キャリアの場合は必要であろうがなかろうが「すべて用意してますよ。しかしお値段は高いです」という設定ですよね。
MVNOは必要な分に必要なだけ料金を支払う仕組みという明朗会計な所が人気のひとつだと思うので、余計なことはしてほしくないです(笑)
- 3
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は、自宅も職場もWi-Fiが使えて、電車通勤とかもないので、LTEはあまり使わない人です。
Wi-Fiの方が速くて安定していることが多く、資源効率も良いので、LTEや3Gを無駄遣いしないようにしています。
電波帯域が足りないとか輻輳しているとか、GSMやCDMAでは遅いとかいった理由でLTEへの移行が進められてきたわけですが、
そもそもWi-Fiがあれば、電波の飛ぶ範囲は狭く、強度も高く、投資効率が良く、電波帯域を無駄遣いせず、省エネでもあると私は思います。
キャリア等が提供しているような有料サービスの多くはWPA2などで暗号化していますし、
かりに暗号化されていないものを使うのであればVPNを重ねるという対処法もあります。
また、そもそもTLSで暗号化されている通信は解読不能なはずなので、平文通信を避ければコンビニWi-Fiですら使う手もあります。
MVNOの中には公衆Wi-Fiも提供している事業者もありますが、おそらく、
携帯通信網で繋いだら遅い、時間帯によっては更に遅いので、その回避策として提供しているのではないかと思います。
利用者側としては通信量枠の無駄遣いも減りますし、事業者はMNOへやISP機能には少ない投資で済むので、得になる可能性もあります。
Wi-Fiの方が速くて安定していることが多く、資源効率も良いので、LTEや3Gを無駄遣いしないようにしています。
電波帯域が足りないとか輻輳しているとか、GSMやCDMAでは遅いとかいった理由でLTEへの移行が進められてきたわけですが、
そもそもWi-Fiがあれば、電波の飛ぶ範囲は狭く、強度も高く、投資効率が良く、電波帯域を無駄遣いせず、省エネでもあると私は思います。
キャリア等が提供しているような有料サービスの多くはWPA2などで暗号化していますし、
かりに暗号化されていないものを使うのであればVPNを重ねるという対処法もあります。
また、そもそもTLSで暗号化されている通信は解読不能なはずなので、平文通信を避ければコンビニWi-Fiですら使う手もあります。
MVNOの中には公衆Wi-Fiも提供している事業者もありますが、おそらく、
携帯通信網で繋いだら遅い、時間帯によっては更に遅いので、その回避策として提供しているのではないかと思います。
利用者側としては通信量枠の無駄遣いも減りますし、事業者はMNOへやISP機能には少ない投資で済むので、得になる可能性もあります。
- 6
arrows M03(mineo)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 19 件
無料サービスはないですね。
Wi2 300は有料で使えますよ。
Wi2 300は有料で使えますよ。
- 7
bic simからmineoへの乗り換えですが、bic simにはwi2とuq wifiとbb mobile pointが無料でついていましたが、wi2が途中から、テスト的に無料spotにしていたものが有料に変わり、無料spotがほぼ無くなったので、まったく使えませんでした。唯一使えたのが、マックなどでbb mobile pointぐらいですね。京王線の電車の中とか使えたら、どれほど便利だったかわかりませんが、wi2は改善ではなく、改悪になってしまいました。なので、公衆wifiが付いたとしてもwi2ならば、あまり使えるspotがありません。
- 9