Q&A
解決済み

d Wi-Fi (00001docomo)に繋がらない

  • Wi-Fi
  • iPhone XR
  • mineo(docomo)
  • Dプラン nanoSIM
  • iOS

1. iPhone XR + mineo Dプラン
2. iPad mini 5 + DMM mobile
iOS, iPadOSともヴァージョン13.6.1

上記2機種で0001docomoでのアクセスを試しております。
両方ともSIMを抜いた状態で、こちら↓の投稿に記載の方法で
https://king.mineo.jp/my/2543b2b23747f309/reports/69233

設定するとちゃんと繋がり、途中でSIMカードを挿してもWi-Fi接続は維持されるのですが、Wi-Fiのオンオフまた一旦スポット外に移動して再度スポット内へ移動した際、自動接続どころか手打ちで再度設定しても「ネットワーク"0001docomo"に接続できません」のエラーが出ます。

ネットワーク設定のリセットをして最初の設定から試みましたが、状況は変わらず。
dアカウント設定アプリも試してみましたが、とにかくSIMを挿した状態では確実に弾かれるようです。どちらかの機種が繋がるのでしたらMVNO側の問題だと切り分けられるのですが、両方とも繋がらないので困っています。

上記投稿のようにSIMカードを挿したままでも自動接続できるようにしたいので、解決策をご教授いただきたいです。よろしくお願いします。

ふうらい兄弟(兄)
ベテラン

たにっこさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 Pro(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 27 件

0001docomoはSIM認証になっちゃうからじゃないですかね。
Macお持ちであれば、SIM認証しないプロファイル作ればいけるかもしれないですね。
マイネオ契約であれば、SIM認証のない0000docomo使った方が良いのではないかと
思いますが。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3