Q&A
解決済み

フリーWi-Fi

外出先で使った事のない
フリーWi-Fiに自動接続される事が
あるのでしょうか?

とあるラーメン屋さんで
ふと気付いたのですが
Wi-Fi接続されていました。

接続にはSSIDなどの登録が
必要であると認識していましたが
違うのでしょうか?

宜しくお願い致します。


5 件の回答
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 237 件

無料 Wi-Fi は、公共施設の駅など最近多くなって来ています。
設定を、接続を確認OFFにするとか、拾った Wi-Fiを削除する二度と拾わなくなると思います。
  • 8
ベストアンサー
ベストアンサー
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 237 件

>>8
一番良いのは、自分が使う Wi-Fi環境を離れたら Wi-FiをOFFにするのがベスト。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11
ポペット
ポペットさん・質問者
ベテラン

ベストアンサー獲得数 2 件

>>8 きみったさん

回答ありがとうございます。

面倒であっても、ONとOFFの
切り替えが安心ということに
なるようですね。
  • 13
あとの1件を表示
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

自動接続Wi-Fiアプリをインストールしてなければないと思いますが。
  • 1
ポペット
ポペットさん・質問者
ベテラン

ベストアンサー獲得数 2 件

>>1 oshigeさん

早速の回答ありがとうございます。

そのようなアプリは入れて
おりませんが繋がっていたのです。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

ありますよ。SSIDは自動で拾いますので、暗号化なし、認証無しのWi-Fiだと勝手につながります。
知らずに使っているとデータが盗まれる危険性もありますので、Wi-Fiを切るなどしてお気を付けください。
  • 2
あいだの16件を表示

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>>22 ばななめろんさん

ありがとうございます

docomoWi-Fiでは、0001docomoでは802.1x認証を行なっているようですね(少し古い情報かもしれませんが)

Wi2は調べても802.1x認証については対応したアクセスポイントとサーバーが必要ですと言ったザックリな情報しかなくて対応しているのか否かも分かりませんでした

まあ、公衆Wi-Fiはほぼ使わないですし、必要時はVPNで繋げるようにしてるので大丈夫かとは思います
  • 25

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>25 BENPHONEさん
こちらに書くかメッセージでreplyしようか迷いましたが。

現在の docomo Wi-Fi(旧 Mzoneからですが)で利用可能な 802.1x認証は「EAP-SIM(SIMカード認証)」になります。EAP-SIMの使える SSIDが「0001docomo」です。
逆に「0000docomo」は Web認証ですので、ログイン認証のセッションだけは暗号化される前提です。(それ以降は通信内容によって変わります)

※BlackBerryサービスを提供していた際には BlackBerry向け専用設定
 (PEAP)で接続する設定もありました。(BalckBerry 無線LANサービス)
  • 26
baki777
baki777さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 29 件

外出などでWi-Fiを使用しない時は、端末のWi-Fiの設定をオフにされたほうが、バッテリーの持ちも良くなります。
  • 3
ポペット
ポペットさん・質問者
ベテラン

ベストアンサー獲得数 2 件

今回、使った事のないフリーWi-Fiに
自動で接続された理由は謎のままと
なりましたが

外出時は信頼性の低いWi-Fiとの
接続を避けるために

遮断しておくことが大切なのかなと
感じました。

回答を下さった方のご意見を
参考にして気を付けていきたいです。

ありがとうございました。
  • 24