Q&A
解決済み

jcomのwimaxについて

今日からマイネオ始めた者なのですが、jcomのwimaxはマイネオの(au)simでも使用できるのでしょうか?

マイネオのdocomosimはUQのwimaxでは使用出来ないと書いてあったので、契約しても使用出来なかったら嫌なので質問させて頂きました。


8 件の回答
ダイ1104
ダイ1104さん・質問者
ルーキー

もう少し付け加えます。

まず使っているスマホはiPhone6sでauマイネオのsimを使っています。

そして最終的にどうしたいかと言うと、
現在家で固定型のwifi(ルーター?)を使用していて、家で使用している固定型をやめて持ち運び出来るルーター1本にしたいです。
さらにマイネオの契約容量を減らしたいという思いがあります。
  • 7
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>7 ダイ1104さん

なるほど、JCOMとかUQと定額のプランで契約して、mineoのほうのデータ使用量はなるべく抑えたいということですね。

先に述べたとおり、モバイルルータ用のsimが一緒に送られてくるので、iPhone6sのsimを取り外す必要はありません。

そのiPhone6sのsimをアダプタにかませてMicro simのサイズにしてW04に挿入し、APN設定をすれば、mineoのsimでも通信できないことはないです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

WiMAXルーターにmineoのSIMを挿して使うことはできません。
  • 1

ベストアンサー獲得数 5 件

ルーターの機種は何でしょう?
hwd14やnad11とかなら端末レビューを見ると使っている人がいますね
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

wimaxなら駄目です。
使えるとすればwimax2+の機種です。
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

ちょっと質問の意味がはっきりしませんが。

JCOMとWiMAX2+の契約をすると、モバイルルーターとそれ用のsim(Micro sim)が支給されますよね。JCOMとの契約で使えるのは、あくまでもJCOMから支給されたsimのみです。

JCOMから支給されたモバイルルーターでmineoのsimが使えるかという意味であれば、一応使うことは可能です。ただ、その機種によって使えるsimが決まっているもの(au 非VoLTEのMicro sim)と、simフリーで、一応どこのキャリアでも使えるものとがあります。具体的に機種名をお知らせください。
  • 4
ダイ1104
ダイ1104さん・質問者
ルーキー

お答え頂きありがとうございます。

契約を考えていたのは
【wimax2+ w04】
という端末です。

wimax2+というのは、simカードを挿入して使用する物なのですか?
その場合、スマホのsimを抜いて代わりにwimax2+に挿入して、スマホはsimなしで使用出来るという事でしょうか?

上記の場合、jcomは可能でしょうか?
不可ならUQも視野に入れているのですが、UQなら可能でしょうか?
  • 5
あいだの4件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>11 ダイ1104さん

だから、iPhone6sに入っているmineoのsimがモバイルルータW04の電波を受信するのではなくて、iPhone6sのWiFi機能でモバイルルータW04の発する2.4GHzとか5GHzの電波を受信するんですよ。

au基地局→W04(Band41もしくはBand1、Band18で受信)→iPhone6s(WiFiの2.4GHzまたは5GHzで受信)

au基地局→iPhone6sに入っているmineoのsim(Band41もしくはBand1、Band18で受信)
  • 13
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>11 ダイ1104さん
横からですみませんが、私からも説明します。

WIMAX2+の一般的な契約(jcom、UQなど)は、端末と共に通信の契約を結びます。2年縛りが多いです。

この契約を結んだ場合には、wimax2+の端末(今回の場合はW04)でインターネット回線が使えるようになります。

ネットを使いたい端末とW04とは、wifi(無線LAN)もしくは有線LANでつなぐことが出来ます。

IPHONEもwifiで、W04とつなぐことが出来るので、その場合には、mineoのパケットを使わずにネットを使うことが出来るということになります。
  • 14
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

皆さんが既に回答されているので、違った観点での回答をさせて頂きます。

wimax2+は、屋内だと案外受信感度が弱く、通信速度が上がらない場合があります。
無料お試しがあるので、一度確認された方が良いです
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
  • 12
ダイ1104
ダイ1104さん・質問者
ルーキー

皆さまありがとうございました。
おかげで解決しました。

一度サンプルを借りて検証してみたいと思います。
  • 15

iPhone 5c docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

  • 16