Q&A
いつでもOK

LaLaコールはwifiでは使えないのでしょうか?

(一つ前の質問に関連した内容です。)
先日、(mineoスイッチを利用するために)LaLaコールを入れていないAndroid端末にmineoのSIMを差し、LaLaコールを入れているiPhoneをwifiデザリングで使っていたのですが、その間にLaLaコールへかかってきた電話は全て不在着信になってしまい、着信コールすら鳴りませんでした。

つまり、LaLaコールはwifiでは使えないということになるのでしょうか?
どなたか050電話に詳しい方、宜しくお願いします。


7 件の回答

やってみたことが無いので推測ですが、もしかしてlalacallのアプリってsimの有無を見てたりするのかもしれないなと思いました。
lalacallを入れているiphoneに解約済みのsimとかを入れて登録しなおして使えば使えそうな気がしますが・・・だめかなぁ。
  • 1

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

LaLaCallは、Wi-FiONでも利用できます。
これは、デザリング中Wi-Fiが使えるのか?ということになりますね
デザリングONにするとWi-Fiは、OFFとなります
これは、Wi-FiとしてはOFFでアクセスポイントとしてONと言う事でしょう
デザリング中通常はLTE経由でLaLaCallは着信しますがSIMが装着されていないと着信できなくなりますね
たしか、SIMが届くまでWi-FiをONにしてLaLaCallをテスト利用していました。
  • 2
あいだの2件を表示
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>5 miyamonさん

なるほど、そうなると、やはりSIMの有無ではなく、デザリングが問題ということになりそうですね。

有り難うございます。
  • 7

>>2 miyamonさん
Simなしでもララコール、使えるんですね~。
適当な推測書いて申し訳ありません(^-^;
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 153 件

私はIIJ mio DのSIMをL-09Cに刺して,それが展開した無線LANにiPhone5(iOS8.3,利用不可のau SIM)を接続し,LaLacall(Ver2.3.0.1)を使っています。

着信があると,まずはほぼ確実に不在着信通知のメールが届きます(苦笑)。すぐにLaLacallを開き待っていると着信を捉えることができます。

安定なんだか不安定なんだかわかりませんが,それで電話はできています。

あまり参考にならないかもしれませんが,情報提供まで。
  • 8

iijmioのスマホをテザリングonにして、別のスマホでララコールの着信させてみましたが、問題なく着信しました。
mineo使い方っている方をテザリングすると変わるのかな?
  • 10

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

SIMのないスマホが1台あるので確認して見ました。
Wi-FI ON ネットOK
デザリングON=Wi-Fi OFF ネットNG
デザリングとは、WiFi ONではなくアクセスポイントとして動作し
LTEを通してネット接続となる。
このアクセスポイントとしてNAT機能を有するでしょうか・・・
おそらく、この仕様は、docomoでもdocomo系MVNOでも同様ですね
  • 11

>>11 miyamonさん
sorasumiさんの環境はアンドロイドにmineo simをいれてテザリングon、simなしiphoneにララコールの環境ですので、通常のwifi接続と変わらないように感じます。
Simなし端末でテザリングonするとwifiとしては親機になってしまいますので、インターネットに接続できませんよね。
  • 13

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>13 らんかさん
そうですね。
設定が正常であれば、インターネット(外部)に接続でき、mineoのLaLaCAllサーバーまで到達できれば、使用可能となります。
これは、起動設定のステータスバーのアイコン表示で確認できるはずですね。
アンドロイド側がデサリングONであれば、iphone側はWi-FiOnでアンドロイドとネットワークが確立されていれば通話可能となるはずです。
iphoneは、持っていませんのでAndriodとAndriodで実際に検証して見ました。
わたしの考えている通りでしたよ。
  • 15

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

着信しない原因はこれかもしれませんね
http://support.lalacall.jp/usqa/connect/tel/4206511_8196.html
  • 12
あいだの1件を表示

>>14 sorasumiwataruさん
自分のスマホはsleep時にwifiを接続したままにするかオフにするかの設定があるようです。
この設定を常時オンにしても変わらないでしょうか?
  • 16
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>16 らんかさん
確かに、手持ちのiPadなどは、長時間スリープ状態になっていてもiMessageやFacetimeには直ぐに反応しますので、wifi接続が切れることは滅多にないのかもしれません。

そうなると、原因は、Android側のデザリング状態が解除されたことによるものと考えるのが順当のようです。
つまり、一定時間以上通信がないとデザリング状態が解除されてしまうのではないでしょうか?
  • 17
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>18 龍之介さん

これはかなり詳しいうえに、納得できる部分が多いですね。
有益なブログをご紹介頂き有難うございました。
m(_ _)m
  • 19