Q&A
いつでもOK

LaLaコールはwifiでは使えないのでしょうか?

(一つ前の質問に関連した内容です。)
先日、(mineoスイッチを利用するために)LaLaコールを入れていないAndroid端末にmineoのSIMを差し、LaLaコールを入れているiPhoneをwifiデザリングで使っていたのですが、その間にLaLaコールへかかってきた電話は全て不在着信になってしまい、着信コールすら鳴りませんでした。

つまり、LaLaコールはwifiでは使えないということになるのでしょうか?
どなたか050電話に詳しい方、宜しくお願いします。

sorasumiwataru
Gマスター

sorasumiwataruさんのコメント
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>> 12 バギンズさん

実は、再現実験を試みた結果、「SIM無しWi-Fiデザリング接続状態でも」着信コールが鳴りました。そうなると、原因として考えられるのは、「いつのまにかWi-Fiデザリング接続が切れていた」ということしか無いようです。
スリープ状態でも、Wi-Fiデザリング接続が常に保たれていると思ったら大間違いのようですね。

デザリングではない通常のWi-Fi接続でも、「一定時間以上通信がないとWi-Fi接続が切断されてしまう場合がある」ということですので、ましてやWi-Fiデザリングをや、といったところでしょうか。
これまでの着信コール不具合は全てこれによるものと考えられます。

皆様、大変お騒がせしました。
  • 14