マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
LaLaコール、着信時にWi-Fiを自動でOFFにできませんか?
- 050IP電話
- AQUOS SERIE(SHL25)mineo
- mineo(au)
LaLaコールの通話が不安定かつ聞き取りにくく悩んでたのですが、最近、Wi-Fiと愛称が悪いとかという噂を耳にしました。
そこで、早速にWi-FiをOFFにしたところ、着信、通話とも改善されました。
私、普段はWi-Fi下で使用していますので、できたら、LaLaコール着信時だけ、自動でWi-FiOFFにできたら助かるのですが。LaLaコール使うときだけ手動でWi-FiをOFFにするしかないのでしょうか?
ひょっとしたら意味のないことをしようとしてるだけなんでしょうか?
エキスパートの方のアドバイスを
4 件の回答
ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 10 件
う~ん・・・・
お考えは、わかりますけど・・
よく特定の場所に行ったらWi-FiONとか、ありますが
私も、WiFiのある場所で仕事をしていますが普段はOFFにしています。
アプリ更新や、ときにyoutubeなどを見るときのみONにしています。
Wi-FiONですが、これはONにしたからといって直ちに切り替わるわけではありません。
OFFもしかりです。
Wi-FiOFF ネットワーク切断 LTE確立まで数十秒程度かかると思います。この当たりの時間の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
また、ONの場合は、Wi-FION SSIDパスワード確認DHCPアドレス貸与と
OFFよりも時間がかかります。この時間は、Wi-Fi機器により異なります。
よく外で移動中での通話がありますが、この場合LTEと3Gでのローミングしながらでの通話となりますので、mineoはVOIPの場合3Gが使用できませんので、auよりは切断されてしまうケースが多いと思われます。
電池の消耗もありますので、普段はOFF
アプリ更新や、ネットを利用する場合にONでの使用方法が良いかと思います。
私は1Gですが、ネットは普段パソコンの光ですのでOFFにしていても充分余ります。(600K/月)
お考えは、わかりますけど・・
よく特定の場所に行ったらWi-FiONとか、ありますが
私も、WiFiのある場所で仕事をしていますが普段はOFFにしています。
アプリ更新や、ときにyoutubeなどを見るときのみONにしています。
Wi-FiONですが、これはONにしたからといって直ちに切り替わるわけではありません。
OFFもしかりです。
Wi-FiOFF ネットワーク切断 LTE確立まで数十秒程度かかると思います。この当たりの時間の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
また、ONの場合は、Wi-FION SSIDパスワード確認DHCPアドレス貸与と
OFFよりも時間がかかります。この時間は、Wi-Fi機器により異なります。
よく外で移動中での通話がありますが、この場合LTEと3Gでのローミングしながらでの通話となりますので、mineoはVOIPの場合3Gが使用できませんので、auよりは切断されてしまうケースが多いと思われます。
電池の消耗もありますので、普段はOFF
アプリ更新や、ネットを利用する場合にONでの使用方法が良いかと思います。
私は1Gですが、ネットは普段パソコンの光ですのでOFFにしていても充分余ります。(600K/月)
- 1
ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 10 件
色々と、考える要因は多いと思いますよ
例えば、Wi-Fi機器及びドライバーなど・・
昔は、インテルのLANボードはノイズをひらいやすいと言われていました
斜陽のShrapだから安いものを使っているとは思いませんが・・・(笑)
この辺りの部品はある程度、成熟期に入っているかと・・・
無線でも有線でもノイズの問題を軽視されているようですが、かなり重要な案件です。
速度が速くなるほど機器はノイズの影響を受けます。
ノイズに対しては、アースしかありません。
もちろん、電波強度や無線チャンネルの問題もありますがね。
私も、Wi-Fiの設備を設置していますがPCはPLCで有線にしています。
bluetoothのイヤホンマイクを使っていますが、電子レンジを使うとノイズをひらいますね
例えば、Wi-Fi機器及びドライバーなど・・
昔は、インテルのLANボードはノイズをひらいやすいと言われていました
斜陽のShrapだから安いものを使っているとは思いませんが・・・(笑)
この辺りの部品はある程度、成熟期に入っているかと・・・
無線でも有線でもノイズの問題を軽視されているようですが、かなり重要な案件です。
速度が速くなるほど機器はノイズの影響を受けます。
ノイズに対しては、アースしかありません。
もちろん、電波強度や無線チャンネルの問題もありますがね。
私も、Wi-Fiの設備を設置していますがPCはPLCで有線にしています。
bluetoothのイヤホンマイクを使っていますが、電子レンジを使うとノイズをひらいますね
- 9
ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 10 件
>>11 のりぴーさん
いま、光は1Gとか無線は300Mとか言われていますが
PLCは100Mですね
家のWi-Fiは、WZR-HP-G450HですがそれでもPLCです。
家は3階で2階に光(NTT)と無線で3階は有線の工事を自分でしました。
(一応業者なんで・・・(笑)専門はOAアプリですが)
それでもPLCなんですよ
2階の事務所でWindowsのUPDATEをすると無線よりPLC有線の方が速いです。(自動MTUの問題かも)
要は、所詮無線は無線、有線は有線ですね。
最近は、無線とPLCを一体にした2階・3階用の機器が出ているようですね
おそらく、無線の子機の子機という勘違いのお客さんが多いのではないでしょうか
無線を複数台設置してローミングする場合はチェンネルを2番飛ばしにしますが、今は近所に多くあるのでね・・・
実際54Mでも2台程度であれば、理論上は問題ないのですがね
いま、光は1Gとか無線は300Mとか言われていますが
PLCは100Mですね
家のWi-Fiは、WZR-HP-G450HですがそれでもPLCです。
家は3階で2階に光(NTT)と無線で3階は有線の工事を自分でしました。
(一応業者なんで・・・(笑)専門はOAアプリですが)
それでもPLCなんですよ
2階の事務所でWindowsのUPDATEをすると無線よりPLC有線の方が速いです。(自動MTUの問題かも)
要は、所詮無線は無線、有線は有線ですね。
最近は、無線とPLCを一体にした2階・3階用の機器が出ているようですね
おそらく、無線の子機の子機という勘違いのお客さんが多いのではないでしょうか
無線を複数台設置してローミングする場合はチェンネルを2番飛ばしにしますが、今は近所に多くあるのでね・・・
実際54Mでも2台程度であれば、理論上は問題ないのですがね
- 12