Q&A
解決済み

ララコールからの着信(iPhone5s,iOS9.21)

tak51
tak51さん
レギュラー

こんばんは。auのiPhone5sを使用しているものです。

ララコールからの着信を受けたいのですが、ララコールをフォアグラウンドで起動していないと着信出来ないようです。

プッシュ通知の設定をONにするだけでは着信出来ないのでしょうか?

プッシュ通知だけではダメな場合、ララコールのプロセスを起動しておく(バッググラウンドに置いておく)だけでは着信は出来ないのでしょうか?

ララコールをフォアグラウンドで起動しておかないと着信出来ないのであれば使えないのと同じです(T . T)

何か設定が足りないところがあるようでしたら、アドバイスを頂けると嬉しいですm(_ _)m


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私も au iPhone5s + ios9 + mineo(a)でララコールが着信せず、ネットでいろいろ調べたのですが、根本的な対策とは言えないかもしれませんが、

1.メールアプリのプッシュ通知を全てフェッチにする
2.バッテリーセーバーなどの省電力アプリを削除し再起動する

私の場合は、この2つで着信するようになりました。
一度、試してみては如何でしょうか。

解決方法とその理由を詳しく書かれているHPがありますが、許可を得ていないのでURLを勝手に書くのは差し控えます。記事のタイトルは「スマホ、iphoneのアプリのプッシュ通知を改善する基本テク」です。ご自身で検索してみてください。iPhoneでララコールなどのプッシュ通知が受け取れない理由がかなり詳しく書かれています。

うまく行くと良いですね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 27
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

>>27 あきぼん3さん

なるほど…
とても、参考になります。
探してみますね。ありがとうございます。
  • 33
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

iPhoneではうまく作動せずあきらめたひとりです。
iPhoneは
smartalkと相性がよく、androidはLaLaコールと相性がよく、現在に至り使用しています。
解決の回答でなく、すいませんが。
  • 1
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

>>1 dehi2さん

ありがとうございます。
なるほど。そうですか…
ダメそうですね…

うーむ。残念(>_<)
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ララコール設定→アプリの設定→通話設定
WiFiのみの設定がオンになってませんか?

またiphonのバックグランド動作をオフにしていませんか?
  • 3
あいだの5件を表示
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

>>8

はい、私もここのサイトは見ました。

-------
その後、「3.プッシュ通知用サーバーから着信端末に通知」を行い、「4.アプリを起動」させます。
※ iOS版は(3)→(4)の間に、バナーをタップしアプリを起動する必要があります。
-------

これです。こいつがダメなんです。
  • 9

iPhone 5c docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

>>9 tak51さん

スリープ時には通知も出ませんから意味ない
  • 21

ZenFone 2 Laser(ZE500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

iPhone6ですが着信できていますよ。
LaLaCallアプリではなくiPhoneのプッシュ通知は許可していますか?
iPhoneの設定→通知からLaLaCallアプリを選んで通知を許可です。
  • 10
あいだの2件を表示

ZenFone 2 Laser(ZE500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>16 パルディンさん

そうなんですね。5cと6では違うのかな...
失礼しました。
  • 17
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

>>10 Jのんさん

iPhone5sのプッシュ通知は設定出来ています。
やはり起動する操作が必要なようですね…
  • 31

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

着信(着信音と通知)

通知をスライド

パスコードロック解除

アプリ起動-着信音(若干、時間がかかる)

通話

の流れです

短気な人からの電話は切れるかな?
な感じです
  • 12
あいだの13件を表示
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

>>37 Jのんさん

いえ、とんでもないです。
私の方こそ説明が上手くできず申し訳ありませんでした。
  • 38
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>26 パルディンさん

LaLaCallの設定を見直していてこのスレにたどり着きました。

もう解決(あるいは解約)すみかもしれませんが、「おやすみモード(ステータスバーの三日月アイコン)」をOFFにするとスリープ中でも着信して通知のダイアログも表示されます。
このとき、通知のスライドでアプリの起動が出来ないようなのが残念ですね。
  • 45

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

image.png

既に出ている回答でしたらすみません

iOS設定のララコールの設定画面で通知の設定をしましたか?
  • 29
あいだの1件を表示
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

>>29 Grumpyさん

これらの設定は出来ています。
ありがとうございます。
  • 34

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

パルディンさま

設定OKで着信・通知無いの?大丈夫ですか?
別に質問立ち上げてみてはいかがですか?
  • 39
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

質問者です。

皆さま。
アドバイス頂きありがとうございました。
あきぼん3さんから頂いた情報から、プッシュ通知の問題に関するサイトを拝読させて頂きました。

プッシュ通知の問題に関する仕組みは理解できました。

私の場合、プッシュ通知は受けられているので、ここのサイトで取り上げられているプッシュ通知の改善とは少し別の話のようでした。結局起動操作をしなくてはならないのは変わらないようですので、iOSの仕様を受け入れるしかないかなと…

ただ、プリインストール電話アプリ(通常の電話機能)とララコールなどの一般アプリとの動作差異があるためここをもう少し調べたいと思いますが、仕組みに関する情報を頂いたあきぼん3さんのご回答をベストアンサーとさせて頂きました。
  • 35
あいだの4件を表示
tak51
tak51さん・質問者
レギュラー

>>42 Nanase_Koshiroさん

コメント頂きありがとうございます。
確かに音声通話とIP電話は別物です。それ故、同等レベルを期待するのは正しくないと思っています。
しかし今回の症状は、iPhone(iOS)とアプリケーションとの連動部分の仕様に起因すると思われる点(プッシュ通知からのアプリケーション起動が出来ない)の他に、
プッシュ通知オン時のマナーモードか否かで動作が変わる、恐らくララコールのつくりの問題であろう点(マナーモードだと振動が一度きり、マナーモード解除すると呼び出し続ける)があり、後者については改善可能だと思われるので、そこは正しく伝えて改善検討して欲しいと思っています。(昨夜ララコールに改善要望出しました)
  • 43

iPhone SE (第3世代)(au)

>>43 tak51さん

了解しました!
確かに、その点は同じララコールユーザーとしては改善されるとうれしいですね。

改善要望が通ることを願って、コメントは以上とします。
ありがとうございました。
  • 44