Q&A
いつでもOK

通話アプリについて

すでにauとの解約は済んでいるアイフォン5sが家にあります。
このアイフォンに、ララコールなどの通話ができるアプリをインストールして
利用することはできますか?
家庭でのWi-Fi利用のみになります。
(持ち出したりはしない)

母屋には家電話があるのですが、離れに住んでいて
電話を引くほどでもないし…といった環境です。
よろしくお願いします。


5 件の回答
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 28 件

無線Lan環境下でLalaCallを使う事は可能です。
個人的な感想を述べれば、直接ネットにつなぐ時より、音がこもる傾向があります。

iPhoneに標準添付されている、FaceTimeなんかも、電話ではありませんが、音声通話できます。お好みに応じてどうぞ。
  • 1

iPhone12 Pro Max(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

使用することは可能です
只機種により相性があるらしく音質がきれいに聞こえる場合、聞こえない場合があるらしいのでその辺りは実際に試してみないことには分かりません
IP電話ですがMINEO加入者ならばパケットは減りません
  • 2

iPhone 8 SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

LaLaCallは使えますが月額100円なので
メインのスマホではないならば
無料のIP電話を入れた方がいいかもしれません
SmarTalkが月額無料のIP電話です
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

家の中でWiFiで使うなら問題なく使えますよ。固定電話ほど通話品質はよくありませんが。
LaLaCallは月100円かかる代わりに、携帯あては30秒8円、固定電話あては3分8円でかけられます。
FUSION IP-Phone SMARTなら月額無料です。通話料は国内一律30秒8円です。
どのようなIP電話サービスを利用するにせよ、0570や一部フリーダイヤル、緊急通報(110,119など)はかけられませんのでご注意ください。
  • 4

Reno A (楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 3 件

ブラステルはいかがでしょうか。
携帯電話、070,080,090へ電話可能。
03-、045-へも電話可能。
0120へも発信と通話が可能。
海外からも、wifiだけで発信可能。
電話番号維持費は、500円で50年。通話しなければ500円で50年。
  • 5