Q&A
いつでもOK

電話着信できず、不在お知らせSMSだけ届く

あかか
あかかさん
ルーキー

au版のiphone 5sからr-sim10をかましてからmineodプランに変更したのですが、メールとSMSの送受信、通話の発信は出来るのですが相手方からの通話受信のみができません。

111の通話受信テストは成功したのですが、それ以外は業者が持っている特殊な番号(0800とか)以外は基本受信できません。相手方には「電源が入ってないか・・」のアナウンスが流れ、こちらには不在着信お知らせSMSのみ届きます。
プロファイルはmineoの説明書に提示されているdプラン用のプロファイルのみをインストールしています。

iosのバージョンは9.3.2を使用しています。

解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。


3 件の回答
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

下駄履かせてる時点で自己責任な気がしますがf^_^;)

アマゾンのレビューなどみると
奮闘ぶりが書いてたりしますね。

同じ下駄かわかりませんが
参考までに貼っておきます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B01838H42M/ref=mw_dp_cr

一番最初のレビューがまさに着信できないケースです。
がんばってくださいね。
  • 1

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

わざわさ冒険しなくともauのiPhone5sでしたら下駄を履かせなくてもaプランで動作しないですか?

auのiPhoneは王国教室でも見る限り少しややこしそうですが、まだaプランの方が良い気もします。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

テザリングをどうしてもされたくて、のDプランですか?
そもそもAプランなら下駄不要なのになぁと(^_^;)

うまく受信できるようになるといいですね!
  • 3