解決済み
固定電話の通話料金
こんにちは😃
調べてみましたがよくわかりませんでした。
NTT東日本のアナログ固定電話の通話料金を教えてください。
山形県から千葉県への単位時間当たりの通話料金はおいくらになるでしょうか?(x秒でy円でご回答お願いします)
よろしくお願いします。
3 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
AX7(IIJmio)
ベストアンサー獲得数 130 件
NTT東日本のホームページによると、固定電話から固定電話への通話料金は、固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行に伴い、いよいよ来年1月1日から通話料金が変更になりますが、2023年12月31日までの通話料金で「区域外通話料」は明記されていません。
https://web116.jp/phone/fare/k_to_k.html
これは、1985年の電電公社民営化に伴い、同社分割により、県間通話はNTTコミュニケーションズが担っていることから、下記URLを参照ください。
距離段階100km~
①平日8:00~19:00 22.5秒/税込11円
②19:00~23:00(土・日・祝の①を含む) 26秒/税込11円
③23:00~翌8:00 45秒/税込11円
https://www.ntt.com/business/services/c/domestic/0033data.html
https://phone-costcut.net/fixed-line-phone/call-charges/
https://web116.jp/phone/fare/k_to_k.html
これは、1985年の電電公社民営化に伴い、同社分割により、県間通話はNTTコミュニケーションズが担っていることから、下記URLを参照ください。
距離段階100km~
①平日8:00~19:00 22.5秒/税込11円
②19:00~23:00(土・日・祝の①を含む) 26秒/税込11円
③23:00~翌8:00 45秒/税込11円
https://www.ntt.com/business/services/c/domestic/0033data.html
https://phone-costcut.net/fixed-line-phone/call-charges/
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5
iPhone XR(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 35 件
- 4
AX7(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 49 件
マイライン登録した覚えがないなら、県外は自動的にNTTコミュニケーションズになっているはずですが、NTT東で登録したんでしょうか。
たしかに料金表
https://web116.jp/phone/fare/k_to_k.html
みても通話料出てないですね。
たしかNTTコミュニケーションズと一緒だったかと。
100km超
22.5秒10円(税込11円) 平日8:00~19:00
26秒10円(税込11円) 19:00~23:00(土・日・祝の昼間を含む)
45秒10円(税込11円) 23:00~翌8:00
たしかに料金表
https://web116.jp/phone/fare/k_to_k.html
みても通話料出てないですね。
たしかNTTコミュニケーションズと一緒だったかと。
100km超
22.5秒10円(税込11円) 平日8:00~19:00
26秒10円(税込11円) 19:00~23:00(土・日・祝の昼間を含む)
45秒10円(税込11円) 23:00~翌8:00
- 2