Q&A
なるべく早く

Linkから電話がかけられない

omiko
omikoさん
ベテラン

発信できませんでした。
ネットワーク接続状況を確認し、再度お試しください

というメッセージが出てきて電話がかけられません。
対処の仕方を教えてください。


3 件の回答
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

楽天LINKはIP電話なんでデータ通信が調子悪いとかけられないです。
対処方法は、機内モードのオンオフ、SIMの抜き差し、SIMカードを拭いてみる、電源入れ直しくらいかなと。
  • 1

nova lite 3(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

回答にはなりませんが、私も楽天Linkには手を焼いています。
当方はアンドロイドですが、WiFiにつながっている時は発信できず、WiFiを切ってから発信しています。面倒です。
  • 2

Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件

約二年使ってわかったことは、
wifi経由でも使えない場合があるが、wifi発信での場合、発信者番号通知がでない。
楽天回線より、回線の不安定要素があり、時々切れる。音声も、若干、劣る。かな。
やはり、電源の再起動が必要ですね。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>3 嵯峨野(陸上無線技術士)さん

Wi-Fi経由で非通知になる端末は、私が知る限りXiaomiの一部端末のみです。
私はXiaomiを持っていないので、Wi-Fi経由で非通知になったことはなかったと思います。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4

データ通信ができるSIMが入っていて、有効化されていることは前提です。
  • 5