Q&A
解決済み

楽天モバイルからどこへ乗り換えたら幸せになれますか?

現在、通話は楽天モバイルの0円と通信はmineoのパケ放題Plusで運用しています。
iPhoneのせいなのか不在着信が多く、0円廃止や専用の楽天Linkアプリでの通話も煩わしく乗り換えを考えています。
mineoのパケ放題Plusを残してmineoの通話SIMの時間無制限かけ放題を組み合わせるのは可能でしょうか?
複雑で分からなくなってしまいました。
楽天から乗り換える方のご意見を聞かせていただけたらと思います。
宜しくお願い致します。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>mineoのパケ放題Plusを残してmineoの通話SIMの時間無制限かけ放題を組み合わせるのは可能でしょうか?
┗もちろん、可能ですよん☆♪
「時間無制限かけ放題」は通話オプションで、加入月(初月)は無料ですので、理想は6/1申込ですね。
申込が完了し、適用されたのを確認したら、iPhoneの標準の「電話」(緑背景に白の受話器のアイコン)で電話をかければ、かぁ~けほぉ~だぁ~い~♪、です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>1

あと、もう1つ。

eSIMを活かすならば、povo2.0+かけ放題(1,650円)もいいですが、合算料金が余計に高くなりますので、通話時間が一定でない場合は、日本通信SIMの、合理的シンプル290+70分無料(990円)が良いかもしれません。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 231 件

下記Q&Aのベストアンサーが参考になりそうですわ。
▶︎ 契約内容変更「楽天モバイルからmineoへ変更」 | Q&A | マイネ王 https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 契約内容変更/33782
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 231 件

1枚のSIMに纏めるって事でしたら、こちらの掲示板も参考になるかしら…
▶︎ 実はmineoの事良く分かっていなかった | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/181989
  • 4

iPhone 13 Pro Max(mineo(au))

povoは正直、使い物にならないので、総合的に判断してワイモバイルさん 。次はUQさんですかね。
速度も安定しています。
ワイモバイルさんは家族割り適用でサブで990円で使っています。
やはり、安かろう悪かろうです。。。
今回は辛口であえてコメントしておきます。
ご参考程度に。。。
  • 5

A73(mineo(docomo))

mineoへ乗り換えます♪
  • 6