Q&A
解決済み

au3Gガラケーからau4Gスマホへの機種変更

3Gガラケー、無料通話料付きのプランからau4Gスマホ5分カケホ+auピタッとプランに機種変更を7月の頭にしました。

無料通話料のことが気になりauサポートセンターに問い合わせた所、7月限定で3Gガラケーで残っていた無料通話料が使える、との回答でしたので、私用の電話をかけました。
そして次の日、昨日までの通話料確認、のページで確認したところ、無料通話料がまだあまっているはずなのに、通話料に100円と上がっていました。

auのサポートセンターが間違えて私に案内したのでしょうか?
それとも機種変更をした月なので、後の請求で調整されて、本来の請求が上がってくるのでしょうか?
もう一度サポートにも聞くつもりですが、なんかもう信用なりません。皆様のお知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

一度めにサポートに問い合わせた時の回答は以下

繰り越した無料通話料が使えるのは7月限定

通話が5分以内ならカケホが適用される

通話が5分越えると繰り越した無料通話料が適用される

とのことでした。

この時私は例えば8分かけたら
5分オーバー分の3分間が無料通話料充当される、と思っていたのですが、そこも質問した結果は
8分かけた場合はカケホは適用されず、8分全部無料通話分から充当される、との回答でした。

皆様の回答お待ちしてます。宜しくお願いします。

たまみみ
レギュラー

たまみみさんのコメント
たまみみ
たまみみさん・質問者
レギュラー

>>18 えでぃさん

3gガラケーに5分カケホはプラン事態なかったのですね、失礼しました。無料通話料を繰越してもカケホーダイなら意味もありませんね。

VKプランSは今のパンフではVKプランS(N)とあるので、前のと何が違うのかわからなかったのですが、昔は時間限定でau宛だけ無料というプランがもうひとつあって、現在はない、それだけ。との回答を見つけて、Nとついている方はNEWのNかな、と勝手に解釈しました。故にそのNが付いてる方のVKプランしか現在は入れないのかな?と思い、それがLTEネット必須?なのかな?とかごちゃごちゃになってしまい、もうサポートに確認を取ることにしますね、機種変更する時に。

auオンラインショップの機種変更はどうもLTEネットが必須ぽく、外せませんが、店舗に直接契約に行くと外せそうですね。
オンラインショップで一時的にLTEネットを付けて機種変更して、その後店舗に行って外すか、Myauで外せたら早いのですのが。昔はLTEネットはweb上では外せなかったので今もそうなのか、変わっているのか。確認しないとわかりませんね。
変わっていたら簡単なので有難いのですが。

確かに未来はわかりませんね。
新規受付終了さえしなければ、今のガラケーが壊れでもしない限り3g終了のギリギリまで本当は使いたいのですが、如何せん4gの無料通信通話料付きプランの存続がいつまでかわからない、という問題?もあるな、と今回思ったもので。沢山質問してしまい、また答えてくださり、ありがとうございました。感謝です。
  • 19