自己解決済み
着信の通知はあるのに応答できない
- 音声通話
- AQUOS ZETA(SH-04H)docomo
- mineo(docomo)
2ヶ月ほど前にスマホを紛失し、また同じ機種を買いました。
(AQUOS ZETA SH-04H)
以前の端末では問題なかったのですが、新しい端末はアプリを立ち上げてる時に着信があると、着信の通知は出るのに応答ボタンが押せません。
アプリを終了させてもダメです。
どうすれば解決するでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2 件の回答
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
新旧のSH-04HでOSのバージョンが違いませんか?
マニュアルが下記から見られますので、確認してみてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh04h/download.html
マニュアルが下記から見られますので、確認してみてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh04h/download.html
- 1
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
一度端末の再起動を行ってみて下さい。
購入してから2ヶ月の間、一度も端末の再起動をしていない場合は効果があるかもしれません。
> 着信の通知は出るのに応答ボタンが押せません。
タップしても反応しないという感じでしょうか?
ちなみに拒否ボタンはタップできるのでしょうか?
もし応答ボタンだけタップできないとなると、アプリが反応しないのか、その場所だけタッチ切れしているか・・・などもあるかもしれません。
ホーム画面で「応答ボタン」が表示される場所付近でアイコンをドラッグできるかなどでタッチ切れが起きてないかも確認してみたほうが良いのかもしれませんね。
タッチ切れを確認できるアプリもあるようです。
タッチスクリーンテスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rallwell.siriuth.touchscreentest&hl=ja
購入してから2ヶ月の間、一度も端末の再起動をしていない場合は効果があるかもしれません。
> 着信の通知は出るのに応答ボタンが押せません。
タップしても反応しないという感じでしょうか?
ちなみに拒否ボタンはタップできるのでしょうか?
もし応答ボタンだけタップできないとなると、アプリが反応しないのか、その場所だけタッチ切れしているか・・・などもあるかもしれません。
ホーム画面で「応答ボタン」が表示される場所付近でアイコンをドラッグできるかなどでタッチ切れが起きてないかも確認してみたほうが良いのかもしれませんね。
タッチ切れを確認できるアプリもあるようです。
タッチスクリーンテスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rallwell.siriuth.touchscreentest&hl=ja
- 5