Q&A
いつでもOK

10分かけ放題について

shinri(19)
レギュラー

マイネ王のレビュー画面で拝見したのですが、普通の090音声通話よりも0063を頭につけて発信する10分かけ放題は音声品質が普通の音声通話よりも劣るとレビューで拝見いたしまして、ご回答いただければと思います。


7 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

海外経由になるので多少は品質が落ちますが、IP電話に比べたら遅延もほぼなく安定しています。多分、同時に通常回線と聞き比べなければ分からないレベルだと思います。
上記はG-Callでの感想ですが、mineo電話も同じシステムです。
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

雑音が入って聞き取りにくいとかプチプチ切れるとかいうひどいレベルではないです。
やや声が遠く感じる事があったり、完全クリアではないって感じですが、LINE通話などパケット通信経由の音声通話に比べれば全く問題ないと思います。
mineoでの10分かけ放題は日割なので、一度試してみて、不要ならやめるというのもアリでは?と思います。
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

中継先が海外ですので多少の違和感が生じます。
国際電話と同じ品質ですね。
  • 3

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

10分かけ放題でなくても従量制のmineo電話を使えば、品質が確認できますよ。実際に自分で確認すれば、納得がいくかと。
  • 4

Dプランでは特に変わらないと思います。頻繁に使っていますが気にしたこともないです(^o^)
  • 5
song
songさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

私は10分かけ放題に加入しています。
加入した時にドコモ契約のガラケーとの通話テストを左右の耳で行いました。
0063を付加するのとしないのとで比較です。
少し遅延があるかな、という程度で通話品位は分かりませんでした。
間延びするほどの遅延ではないので特に問題なく使用できています。
  • 6

以前lalacallを使っていましたが、音質の悪さや繋がりにくさから、10分かけホーダイプランに替えました。
結果音質も改善し、通常使う分には何ら問題ありません。
まず一ヶ月お試しで体感されるのが一番かと思います。
  • 7