Q&A
解決済み

nano simとvoLTE sim

nano simとvoLTEではvoLTEを選んだ方が良かったのでしょうか。
本日、サポート店にて初めて契約をしてきました。auプランはnano simとvoLTEがあるが、どちらにするかといわれました。
simのことがよくわからず違いをスタッフさんに聞いたところ、nano simエリアが広く、voLTEは高品質というのでnano simにしてみました。が、あとで調べてみるとvoLTEのほうがなんだかよさそうな感じがしました。
ですが、あまりこういったことに詳しくなく、結局よくわかりませんでした。
人によるのかもしれませんが・・

今から変えるつもりがあるわけではないのですが、知っておきたいと思い質問させていただきました。
すごく初歩的な質問かとは思いますが、もしよろしければ回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

ゆず塩チキン
レギュラー

真里亞さんのコメント

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>10 ゆず塩チキンさん

>>3 No.3 で
「動作確認端末一覧 ドコモプラン(Dプラン)」の「auブランド端末」にある iPhone 7 の所をご覧ください。

と書きましたが、

>>2 No.2 で SIMフリーの iPhone 7 を購入

とありますので、

「動作確認端末一覧 ドコモプラン(Dプラン)」の「SIMフリー端末」にある iPhone 7 の所をご覧ください。

となります。


SIMフリーの iPhone 7 との事で、アップルストアで購入されたのだと思います。

しかし、ヤフオクなどの個人売買の場合は、キャリア端末を良く分からずに SIMフリーとうたって出している人も居る可能性も考えられます。
また、キャリア端末を SIMロック解除していないのに SIMフリーとして出す場合もあるかもしれません。

この点が、少々気になりましたので書かせて頂きました。


以下、ついでに…。
au では 2017年12月 1日より SIMロックの解除方針が変更となり、端末を購入した本人しか解除が出来なくなります。
そのため、白ロムなどの au の中古端末を購入した場合では、ショップで手数料 3,000円(税別)を払って端末の購入者以外が SIMロック解除を行えるのは今月末、2017年11月30日 までとなります。
  • 16