Q&A
解決済み

電話アプリ

daichan24
daichan24さん
レギュラー

mineoへの乗り換えを考えています。
今、他社の格安SIMを使っていて電話アプリ自体は使いにくくはないのですが固定電話に電話した場合、電話番号が通知されないという問題があります。
口コミなどを見ると、mineoでんわアプリが使いにくいなどの投稿がありますが、mineoユーザーの皆さんはどの電話アプリを使っていますか?
楽天でんわ、G-Call等を使っている方が多いように感じますが。
メリット、デメリットを教えて頂けませんか。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-10-21-19-33-56.png

>>6 daichan24さん

設定画面を一部だけご覧に入れますね。

音声通話回線を使わないSkypeなどはアプリの選択ということになりますが、
プレフィックス番号を電話番号の先頭につけてかける電話の場合は、
Premium Dialerが選択に応じたプレフィックス番号を先頭に挿入して
端末にある標準の通話アプリが立ち上がる形になります。

>このアプリは常駐? バッテリー消費は特に問題ないですか?

番号をタップして端末標準の通話アプリ(電話をかけるときの画面)を
呼び出す動作がトリガー(引き金)になって通話サービス選択の機能が
起動するのではないかと思うのですが、少なくともandroidの「設定」の
「アプリ」にある「実行中」のところには出てきません。
バッテリ消費も問題ないと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-10-21-13-54-57.png

ほとんど自分からかけることがないので楽天でんわを使ってます。
今年に入ってからの電話代も100円ほどです。

アプリはPremium Dialerを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.maestainer.PremiumDialer

画像は端末標準の住所録から地元の天気予報の番号を
タップした時に出る選択画面です(例)。
表示する電話サービスは自由に設定できます。

他にカラーノートの電話番号のリンクをタップした時も
同じ選択画面が立ち上がったと思います。
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-10-21-19-33-56.png

>>6 daichan24さん

設定画面を一部だけご覧に入れますね。

音声通話回線を使わないSkypeなどはアプリの選択ということになりますが、
プレフィックス番号を電話番号の先頭につけてかける電話の場合は、
Premium Dialerが選択に応じたプレフィックス番号を先頭に挿入して
端末にある標準の通話アプリが立ち上がる形になります。

>このアプリは常駐? バッテリー消費は特に問題ないですか?

番号をタップして端末標準の通話アプリ(電話をかけるときの画面)を
呼び出す動作がトリガー(引き金)になって通話サービス選択の機能が
起動するのではないかと思うのですが、少なくともandroidの「設定」の
「アプリ」にある「実行中」のところには出てきません。
バッテリ消費も問題ないと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-10-21-20-12-25.png

前の画像の「プレフィックス設定」にある赤丸の「追加」をタップすると
上のような画面が出てきて、任意の名称とプレフィックス番号の
組み合わせを追加できます。
  • 12
あとの1件を表示

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>楽天でんわ、G-Call等を使っている方が多いように感じますが。

これらはアプリとは関係なく、各社が提供する電話サービスです
それぞれの利用形態と料金体系によってユーザーが選択できるものがあります
mineoの電話サービスはmineo契約者しか使えませんが、契約している電話会社と切り離して利用できるものもあります

それぞれのサービスに各社が提供している専用電話アプリはそのサービスを使いやすくしようという意図で配布しているものです
サービスの利用とアプリの使用は切り離してお考えください
ということは各社の配布している電話アプリを使わなくても標準の電話アプリやTPOが配布している電話アプリなど使いやすいものを選択するのがよろしいと思います

ご質問で懸念されているのは固定電話あてに番号通知がなされないことですね
質問内にもありました楽天でんわ、G-Callはいずれも固定電話あてに番号通知が行われます(G-Callはプレフィックス番号を切り替える)

minei電話ではご指摘のとおり、固定電話への番号通知はなされません
G-Callも同じプレフィックスを使用していますのでmineo電話とは共存できないと共に、同じプレフィックスでは固定電話に番号通史しないというものです
  • 2
daichan24
daichan24さん・質問者
レギュラー

>>2 absenteさん
ありがとうございます。
私はあまり電話は使わないのですが、固定電話に掛けた場合、番号通知がされないと出てくれないことがあるのでこれが一番のネックです。
契約時にmineoでんわは使わず、楽天でんわかG-Callいずれかに決めた方がいいように思います。
  • 7

iPhone 8 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

従量制のmineo電話を使っています。
固定電話への番号通知はできませんが、料金は楽天でんわより安く、G-Callと同じです。
mineo電話アプリは使えない(お気に入り登録した一部番号から発信できない)ので、電話帳Rと00ブルーを組み合わせて快適に使っています。
特に、電話帳Rは、グループの順番を変えたり、グーグルが勝手に作るグループを非表示にできるので、すっきりとさせることができて気に入っています。
  • 3
daichan24
daichan24さん・質問者
レギュラー

>>3 あいももんさん
そういう使い方もあるのですね。
ただ、私の場合どうしても固定電話への番号が通知されるアプリを考えたいと思います。
mineo電話も早く固定電話への番号通知されるよう改善してほしいものです。
ありがとうございます。
  • 8

iPhone 8 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 daichan24さん
アプリ単体で固定電話への番号通知を可能にするものは有りません。
固定電話への番号通知が必須ならば、現状では、minio電話ではなく、楽天でんわ又はG-Callを選択することになります。
後は、通話料金や通話し易いアプリがあるかで判断することになると思います。
私の場合は、固定電話への番号通知をそれ程必要としていないので、支払いを一本化できるmineo電話にしました。
  • 16
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

G-Callを契約して(加入料、月額料金無料)、00ブルーというアプリを使うことをお勧めします。
10分かけ放題は最初は無しで、通話が多いようならG-Callのオプションで追加すればいいと思います。
  • 4
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>9 daichan24さん
00ブルーは電話アプリではなく、標準の電話アプリで電話を掛ける操作をしたときに一時的にバックグランドで動作するアプリなので、通常はバッテリを消費しません。00ブルーのアイコンは動作のモード設定だけ行います。
ご安心ください。
  • 14
daichan24
daichan24さん・質問者
レギュラー

>>14 えでぃさん
ありがとうございます。
00ブルーは電話する時に、一時的に動作するアプリなんですね。
納得しました。
00ブルーもしくはPremium Dialer(同様のアプリ?)も含めて考えたいと思います。
  • 15

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

 人によって電話をかける回数、時間が異なるのでどれがいいのかというのは一概に言えないと思いますが、一応、私の場合。
 たまにしか電話しないので、楽天でんわにしています。mineoでんわの方が手続きが簡単ですが、NTT固定電話宛が非通知というのがネックです。それと、アプリの出来も楽天でんわの方が現状、少し上なので。
 mineoでんわの状況が変わると、乗り換えるかもしれません。
  • 5
daichan24
daichan24さん・質問者
レギュラー

>>5 ジョニー23kさん
ありがとうございます。
私もまったくジョニー23kさんと同じ考えです、あまり電話は使わないのですが、固定電話への番号非通知がどうしてもネックです。mineoでんわがこのような問題を解決してくれればmineo電話にしたいのですが。
  • 11