Q&A
いつでもOK

利用履歴について

KEIKO
KEIKOさん
レギュラー

教えて下さい。宜しくお願いします!

私はmineoのアプリでちょくちょくデータの使用量を確認してしているのですが、アプリを開いて最初に出てくる使用量と、マイページの使用明細の利用履歴のデータ通信料合計が全く違います。利用履歴の方が倍近く多いです。例えば、最初に出てくる画面の使用量は1,253MBで、明細画面の利用履歴を開けると、合計が2,525MBになっている、などです。

先月はそれに気付かず、最初の画面しか見ていなくて、1GB以内におさめていました(殆どmineoスイッチオンにしてました)。
ですが、履歴を見たら3GB近くいっていて驚きました。

なぜなのでしょうか?

サポートダイヤルに問い合わせましたが、タイムラグがあるのではないかとか、バックグラウンドの通信料がかかっているのではないかとか、明確な答えが帰ってきませんでした。
バックグラウンドの通信料は最初の画面の使用量には出てこないのでしょうか?

わからなくて困ってます。どうぞ宜しくお願い致します。


3 件の回答

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

利用状態が細かくわからないので、何ともいえませんが。
スィッチは常時 on と言うことですので、その差と思います。
制限モード状態では、通信はしますが、消費カウントされません。
LaLaCallは制限状態に関係なくカウントされません。
それに対して、明細はデータ通信量ですので、制限モードか否かは関係
ありませんので、それでではないでせうか?
わたしも、今の状態は 明細の毎日の累計と うえの値とはずいぶん違います。
明細の下方に以下の説明があります。

※データ通信量には、通信速度制限時のデータ通信量も含まれます。また数値は四捨五入されているため、「日毎の数値から算出した合計・平均」と「表示上の合計・平均」が異なる場合があります。
  • 1
KEIKO
KEIKOさん・質問者
レギュラー

>>1 かねやんさん
かねやんさん、今回も分かりやすく教えて頂き有難うございます。

そうですよね、確かに制限モード状態でもカウントされない通信は行われているんですから、明細の通信料にはそれがのってきますね。
納得いきました!!
 
有難うございました。
スッキリしました。感謝致します。
  • 4
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

>>アプリを開いて最初に出てくる使用量と、マイページの使用明細の利用履歴のデータ通信料合計が全く違います。
回転寿司🍣に例えると、

アプリを開いて最初に出てくる使用量=寿司を食べた量(課金対象の量)
マイページの使用明細の利用履歴のデータ通信料合計=寿司+ガリ+お茶を食べた量(課金の対象を問わず実際に食べた量)

>>(殆どmineoスイッチオンにしてました)。
ご本人もこう書かれていますので、「お金がかかる分」と「お金がかかる分+かからない分」の合計がずれても問題ないとおもいます。
  • 2
KEIKO
KEIKOさん・質問者
レギュラー

>>2 amiyyさん
amiyyさん、有難うございます。
例えがとても分かりやすかったです。
納得いきました。

また分からない事があった時は、宜しくお願い致します。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

深い(多い)方は節約モード関係なしの総通信量
浅い(少ない)方は節約OFF時の通信量

実際請求されるのは浅い方で計算されますから問題有りません。
  • 3
KEIKO
KEIKOさん・質問者
レギュラー

>>3 クリームメロンソーダさん

クリームソーダさん、有難うございます。
実際は請求されるのは総通信料だと思っていました。
  • 6