解決済み
例えば、マイピタの1Gについて
ごく基本的な質問です。
例えば、マイピタ1Gを契約してたとします。
その場合、簡単に言えば、1Gの画像までは、スムーズに送受信出来る。
1Gを超えると、なんのオプションもつけてなければ、スピードが落ちるがファイルのやり取りは不可能でもない。
という認識は正しいでしょうか?
5 件の回答
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
マイピタはパケットの残量がゼロになると低速の200kbpsになります。パケ放題を契約していないときのmineoスイッチオンの状態と同じです。
何らかの方法でパケットを入手すれば元の速度に戻ります。契約容量とは直接関係ありません。
200kbpsでもできることは結構あります。古いですが、スタッフブログがあります。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/99
何らかの方法でパケットを入手すれば元の速度に戻ります。契約容量とは直接関係ありません。
200kbpsでもできることは結構あります。古いですが、スタッフブログがあります。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/99
- 1
iPhone15
ベストアンサー獲得数 313 件
低速ですが通信できます。
mineoサポートより引用
「通信制限はありますか?」
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/data/4206881_8848.html
mineoサポートより引用
「通信制限はありますか?」
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/data/4206881_8848.html
- 3