Q&A
解決済み

データ通信量減りが早い

Screenshot_20210603-052956.png

機種変更してからデータ通信量減りが早い気がします。
動画見たり(YouTube)、
Zoomでオンライン、LINEビデオ通話、LINE通話、Simejiアプリ導入増えました。
昨日はYouTubeもあまり見ていないのにそれよりも、多く見ていた前々日よりも増えています。
訳分かりません。
Androidが6.0から9.0へアップしたから?
WiFiが不安定なのでそれも、あるのかな。
ARROWS M03からSHARP SHV48に替えてました。

Screenshot_20210603-053016.png

【2021/06/03 06:16 追記】

Screenshot_20210603-053037.png

【2021/06/03 06:17 追記】


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Pixel 8 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 426 件

名称未設定_2.jpg

きらら397さん、こんにちは。
通信量が多いとのことですが、mineoスイッチをonにした低速モードでの通信量についてはカウントされないので心配なさらなくても良いと思います。大事なのは高速モードでの通信量ですので、今月に入ってから通信量については0ですよね。表は私の今月2日分のデータ通信量ですが、パケット放題plusを申し込み、mineoスイッチをonにして使っていますので、高速モードでの使用量は0です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>11 yoshi君さん
こちらがメンテナンス中にコールセンターに
問い合わせたら低速では心配ありませんとのことでした。
そうなんですね、知りませんでした。
ありがとうございますm(_∞_)m
  • 13

Pixel 8 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 426 件

>>13 きらら397さん
参考にして頂きありがとうございました。
また、ベストアンサーもありがとうございました。

うまくmineoスイッチと夜間フリーを組み合わせると使い方によっては1ヶ月の高速通信量を0にすることも可能ですので、mineoのシステムはほんとうにユーザーフレンドリーと思いますね。
  • 14

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 288 件

動画サイト以外のビデオ画像を伴うアプリの使用頻度が増えたとかはどうなんでしょうか?
それとSimejiアプリって何なんだでしょうか?
  • 1
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>1 よっちおじさんさん
Zoomでのリモート会話増えました。
音声設定がわからなくてLINE通話も並行しました。
Simejiというのは入力方法のキーボードのひとつです。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

>昨日はYouTubeもあまり見ていないのにそれよりも、多く見ていた前々日よりも増えています。
→ YouTubeは視聴時間だけでなく視聴する動画の解像度でデータ容量は大きく異なります。動画の解像度は端末アプリの画質設定だけでなく、視聴する動画によっても左右されます。
なので、この辺の影響が大きいと思います。

また、機種されてからとのこのなので、
OSのバージョン、YouTubeのアプリバージョンも異なるものに変わっているものと思います。基本的にソフトがバージョンアップするとデータ消費は大きくなる傾向があります。なので、これらの影響ももちろんあります。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

Screenshot_20210603-064227.png

>>2
こちらはpixel3aでの画面ですが、アプリ毎の使用量が分かります。同様にご確認出来るかと思いますので、試されてはいかがでしょう。
  • 3
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>2 BM320Iさん
そうなんですね、やはりバージョンアップしたことによって容量が減りやすいのですね。
YouTubeの画質も関係あるのですね。
知りませんでした。
体重が増えれば負荷が重くなるのと同じですね。
はぁー難しい(゚ν゚)
  • 5
マヤ
マヤさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 13 件

>機種変更してからデータ通信量減りが早い気がします。

機種変更で、バックグラウンドで動作しているアプリがふえていませんか?
アプリの設定で本当に必要なもの以外のバックグラウンド動作をOFFにすると、
パケット消費は減少します。

また、バッテリーセーバーをONにするのも有効です。
  • 6
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>6 マヤさん

そうかもしれません。
なにか色々いれたので…
確認してみますね。ありがとうございます。
  • 8
マヤ
マヤさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 13 件

Simejiはクラウド変換やバックグラウンドでの通信量が多いので注意してください。
https://simeji.me/blog/simejilab/android-security/id=6373
  • 7
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>7 マヤさん
そうなんですね、色々替えたので戸惑っています。訳分かりません
  • 9

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 313 件

マヤさんの回答を読んで思ったのですが、今回追加したアプリのモバイルデータ通信をアプリ単位でオフにして、一つずつオンにして通信量を確認しては如何でしょうか?(一つずつオフにしてもいいかもしれません)
  • 10
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>10 ケロロロさん
ありがとうございます。
かなり手間がかかりそうです…
時間のある時にためそうかと思いました。
  • 12