Q&A
解決済み

利用開始日〜45日間のパケットギフト容量の月間最大6GB制限

今月中旬にお試し登録で契約しました。新規契約の利用開始日より45日間はパケットギフト容量が月間最大6GB(6,144MB)までという事なのですが、今月既に友人に3GBほどいただきました。更におみくじやアプリ登録関連で既に7GBほどマイネオからもいただいている状態です。

①マイネオからいただいた7GB分は制限の6GBに入るのでしょうか?
②追加で友人から3GBほど融通して貰えそうなのですが、もしもチャージ出来なかった場合の3GBは無効となるのでしょうか?
③月間という事なので、1/1以降にはリセットされて更に6GB譲って貰う事が可能なのでしょうか?

以上の3点です。宜しくお願い致します。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 79 件

●mineoご利用開始日から45日間におけるパケット授受機能の取扱いについて(2020年10月2日更新)
https://king.mineo.jp/informations/279

<2020年10月2日追記>
適用外サービスに「マイネおみくじ、誕生日ルーレット、eoID連携初回特典、mineoアプリ初回ダウンロード特典」を追記いたしました。
------
追記部分を読むと「マイネオからいただいた7GB分は制限の6GBに入らない」と読めますね。そして、おれんじヨウさんは、実際にその7GB分は既に受け取ったのですよね?それでしたら、受け取る分には45日間ルールは問題にならないです。
------
私は今日まで、パケットギフトを受け取るだけなら、何の制限もないと思っていました。そして、おれんじヨウさんが実際に7GB受け取ったのであれば、やはり、受け取りに関しては制限なしだ、ということがわかりました。
------
「パケット授受」とは受取だけのことですか?それとも払い出しも含む???
辞書によると・・・
授受とは=相手に渡すことと相手から受け取ること。受け渡し。

これって、45日を過ぎているユーザーではテストできない(確認できない)です。「追記」でどんどん補遺されていくし・・・

既ユーザーは経緯がわかっているので、迷わないと思います。ですが、ご新規ユーザーは、意図をわかりかねるかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7
あいだの5件を表示

medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>15 あけびこのはさん

>45日間で6GBしか送れないのかと思ってた<
最初の頃は「45日間で6GB」だったと思います。あけびこのはさんが、どの時期だったのかはわかりませんが、マイネ王内で「知らずにたくさん受け取ってしまった。パケットが余って消えてしまう。どうしよう・・・」と困っている人の書き込みを、何度か見かけました。

パケギフシステムは、他社ではまねできないほどユニークなので、これに魅力を感じる人は、mineoで決まり!となるはず・・・そう思って契約したのに、45日ルールに抵触してしまうのはとてもお気の毒です・・・。古参ユーザーではなく、ご新規さんや、ブーメランカスタマーが該当してしまいます。

ですが、フリータンクへのINは、規制かかっていません。そこへ寄付するか、失うパケットはあきらめるしかなさそうですね・・・
  • 16

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>16 ねむ125(旧:nemui99)さん

>あけびこのはさんが、どの時期だったのかはわかりませんが

9月かな?
困ってる人の書き込み見てたのにやらかしたので( ̄▽ ̄;)

調べたら今持ってる回線が9月契約と10月契約なのですが、
流石に2回目は落ち着いてて、
45日制限が消える既存回線(A)に、解約する回線(B)の残ったパケットとマイネおみくじパケットを全部送って、
新規回線(C)にはその月に使いそうな分だけをAからギフトしましたので

実験大好きとはいえ、9月と10月に回線入れ替えしたばかりでまた回線追加(しかもただの好奇心で)するのはmineoに悪い気がして気が進まなかったから、勝ちゃんさんが問い合わせしてくれて良かったです。
  • 17
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

よく状況が分かりませんが、貰うことにはなんの制限もありませんよ。
他の回線にギフトする容量に制限があるだけです。
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>1
今月に入手したパケットの有効期限は1/31です。
この時点までに使い切るなら何も問題ないです。
1/31に45日経過していなければ、1/31に有効期限が来るパケットを他の回線にギフトするのが1月中6GB以内という制限があります。
  • 2
おれんじヨウ
おれんじヨウさん・質問者
エース

>>1 ヨッシーセブンさん

そうなんですね!他の方の質問で授受となっていたので受ける側にも制限がかかるのかと思っていました。大掃除してたら不要な物が沢山出てきたのでメルカリやオークション等に出品していたらいつの間にか残量が心細くなってきていて困っていました。回答ありがとうございます。
  • 3

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

大容量契約して他回線にパケットギフトして即時解約されたら
日割請求で大赤字になるから制限しています。

他回線からのギフト、チップ、おみくじには制限ありません。
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

①マイネオからいただいた7GB分は制限の6GBに入るのでしょうか?

mineoから購入したパケットとご友人などからもらったパケットが対象です
mineoオフィシャルキャンペーン等でもらったパケットは含みません。

②追加で友人から3GBほど融通して貰えそうなのですが、もしもチャージ出来なかった場合の3GBは無効となるのでしょうか?

払い出し制限ですので質問者様が受け取る分には関係ありません。
例:ご友人→質問者様…無制限
質問者様→ご友人…制限対象

③月間という事なので、1/1以降にはリセットされて更に6GB譲って貰う事が可能なのでしょうか?

その通りです。
大晦日に6GBギフトして
元日に6GBギフトは可能です

なお制限は利用開始日起算ですので
月半ばでも45日を超えたら無制限になります。
  • 6

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

https://king.mineo.jp/informations/279

こちらの説明から読み取ると

①含まれません
②受取には制限はありません。
受け取ったものが期限までに使い切れなかった時、45日以内なら6GB以上は移動できません。
③月間なので月ごとに6GBまでです。

今月受け取ったご自身の契約容量プラスご友人からのギフトは来月末が期限になりますので、6GB以上残ってしまえば制限に引っかかりますね。

このルールがきちんと適用されているか試したわけではないので、あくまで説明を読み取ったものとご理解ください。

因みに…誰かに贈るチップも6GBに含まれますので、ご注意くださいね!(チップは10MB単位のパケットギフトです。)
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

6G以上/月をパケットギフトとして、他の人に譲渡できない制約が、45日間続きます。
なので、6GB以上のパケットの今月末失効分があると、6GBまでしか、他の人にパケットギフトはできず、パケットギフトできない分は、ご自身で使い切るか、タンクに入れるか、失効させるかしかありません。

例えば、11/28にmineoを開始し、11/29にパケットギフトで、知人から20GBを頂いたとするとします。12月末には20GB失効しますが、6GBしかパケットギフトできないので、無駄に14GBを消費しなければなりません。
これはレアケースかもしれませんが、(タイミングの悪い)貰いすぎに注意しましょう。
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

先月、ダンジョンにて確かめてみましたが、連携にて頂いた1000MBも含めて、月間6144MBでした。
  • 13

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

解決済みのところ恐縮です。

45日間のパケットギフト容量について、運営さんに問い合わせしていました。

本日、返信があり下記スタッフブログに追記がありました。
  👇
※適用外サービスで取得したパケットをパケットギフト(王国ダンジョン、Photography、チップ含む)する際は6GB/月制限の対象となります。
https://king.mineo.jp/informations/279
  • 14