いつでもOK
ドコモLTE1.7GHz帯BAND3のエリアについて
- 通信エリア/通話エリア
- Pocket WiFi LTE GL06P Y!mobile
- docomo
- mineo(docomo)
ドコモLTEのBAND3のエリアは東名阪エリアとのことですが、具体的な範囲(○○県○○市)まで知っている方いたら教えて欲しいです。
栃木茨城だったら福島ギリギリまで電波あるのでしょうか?
5 件の回答
ベストアンサー獲得数 271 件
- 2
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
東名阪バンドは、
○電波法第二十七条の十二第一項の規定に基づく一・七GHz帯又は二GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針 に定められていて、
1859.9MHzを超え1879.9MHz以下の帯域の周波数(以下「1.7GHz帯東名阪バンド」という。)にあっては、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県(尾鷲市、熊野市及び南牟婁郡を除く。)、滋賀県、京都府(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、北桑田郡、船井郡、天田郡、加佐郡及び与謝郡を除く。)、大阪府、兵庫県(豊岡市、養父市、朝来市、宍粟市、丹波市、篠山市、西脇市、多可郡、神崎郡、飾磨郡夢前町、宍粟郡、揖保郡新宮町、佐用郡、赤穂郡及び美方郡を除く。)、奈良県(吉野郡十津川村及び下北山村を除く。)及び和歌山県(御坊市、田辺市、新宮市、日高郡、西牟婁郡及び東牟婁郡を除く。)の区域(行政区画に変更があった場合においても、当該区域は、なお従前の区域による。)。
となっています。
○電波法第二十七条の十二第一項の規定に基づく一・七GHz帯又は二GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針 に定められていて、
1859.9MHzを超え1879.9MHz以下の帯域の周波数(以下「1.7GHz帯東名阪バンド」という。)にあっては、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県(尾鷲市、熊野市及び南牟婁郡を除く。)、滋賀県、京都府(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、北桑田郡、船井郡、天田郡、加佐郡及び与謝郡を除く。)、大阪府、兵庫県(豊岡市、養父市、朝来市、宍粟市、丹波市、篠山市、西脇市、多可郡、神崎郡、飾磨郡夢前町、宍粟郡、揖保郡新宮町、佐用郡、赤穂郡及び美方郡を除く。)、奈良県(吉野郡十津川村及び下北山村を除く。)及び和歌山県(御坊市、田辺市、新宮市、日高郡、西牟婁郡及び東牟婁郡を除く。)の区域(行政区画に変更があった場合においても、当該区域は、なお従前の区域による。)。
となっています。
- 3
iPhone 12 mini(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 28 件
- 4
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
- 5
Galaxy S23 Ultra(au)
ベストアンサー獲得数 288 件
- 7