モバイル通信が圏外になります。
- 通信エリア/通話エリア
- iPhone 11 Pro Softbank
- mineo(softbank)
- Wi-Fi
- Sプラン nanoSIM
- iOS
SIMカードを入れてからモバイル通信が圏外になります。
どなたか解決方法を教えていただけますか?
使用しているのはiPhone11Pro です。
iOSバージョン>14.4.2:アップデート済み
前回の利用キャリア:Softbank(SIMロック解除していない)
mineoプラン:Softbank(動作確認済み端末サイトで使用できることを確認済み)
<自分がした解決方法>
>通信エリアの確認
>mineoの通信プランの確認
>機内モードのON/OFF
>モバイル通信のON/OFF
>iPhoneの再起動
>SIMカードの抜き差し
>ネットワーク設定のリセット
>iPhoneの初期化
上記の内容をしても解決しませんでした。
ほかに解決方法があれば教えてください。
ベストアンサー獲得数 156 件
- 1
iPhone 13(ahamo)
ベストアンサー獲得数 56 件
- 3
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
SIMは認識されていますか?
設定、電話で、自分の電話番号が表示されますか?
プロファイルに関しては、端末にダウンロードしただけで、インストールできていないということはないですか?
設定、一般、プロファイルの中に、適用済みプロファイルとしてmineoプロファイルがありますか?
- 6
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
プロファイルのインストールが完了していれば、「設定」→「一般」の下のほうのプロファイルの欄に、画像のように「mineo ソフトバ・・・」の表示が出ます。
simが正常なら電話番号はきちんと表示されていると思いますが、その点は大丈夫でしょうか。
お話を聞いている限りでは画像のようにはなっていないようですが、そうすると、そのiPhone 11 Pro Softbankはどうやって入手したのか、ネットワーク利用制限がかかったりはしていないのかという話になってきます。
- 8
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
1週間以内に
サポートに電話しましょう。
過ぎたら有料です。
- 9
Mi 11 Lite 5G(docomo)
ベストアンサー獲得数 66 件
https://snowyskies.jp/imeiChecking/
設定→一般→情報の中に、IMEIがあります。
(二つあるのですが、上の方です)
ソフトバンク版のチェッカーはこちら。
https://ct11.my.softbank.jp/WBF/icv
- 10
ベストアンサー獲得数 271 件
SIMカードのセット方法で、裏表逆にされてることはないですよね
iPhone X 以前と、iPhone X s以降とでは真逆になります
2 iPhoneへ挿入する
step 3
を参照してください
https://support.qtmobile.jp/manual/fs/210211500003.html
- 11
iPhone SE (第2世代)(mineo(au))
一通りできる限りの解決方法を試してらっしゃいますね。
電話が使えないのは不便ですね😫
私もできる限りのことをやってから、下の順番で問い合わせました。
電話回線が使えないため、
①【Appleサポート】に問い合わせ(サポートアプリから)
→断定できないが、iPhone本体には問題なさそうとの回答(mineo転入と同時に端末新調)。
②【mineoチャット】で問い合わせ
→画像のような指示を受けるも、どれもすでに実施済。
③家族から電話をかり、【mineoサポートダイヤル】へ電話
→BM320Iさんのアドバイス“他の端末にSIMカードを挿す”よう言われるも、予備の端末がないため、SIMカードの不具合なのか端末の不具合なのか確認できず。
ちなみに私の住むエリアの店舗では、故障の原因を調べることはできないとの回答でした。
結局、一か八かSIMカードを再発行し(年末にもかかわらず申し込みから受け取りまで2〜3日でした)、切り替え手続きをしたところ、現在問題なく使えています(そろそろ4ヶ月経つのでドキドキ😅)。
当時、マイネ王でどなたかが“確率は低いが、SIMカードの不良もありえる”と書いてらっしゃって(精密機器ですもんね)、納得した記憶があります。
- 14