Q&A
いつでもOK

プラスエリアとプラチナバンド

よくプラスエリアという言葉が出てきますが、なんかよく分かってないので教えていただきたいのですが、ドコモの周波数の「FOMAプラスエリア」=「プラチナバンドの800Mhz」ということで合ってますか?
それともプラスエリアとプラチナバンドは共通するところはあるだけでまた違うものなのでしょうか?

LGL22とかLGL24とかのau端末をsimロック解除した上でプラスエリア化するという書き込みをいくつか見たことがあって、単にsimロック解除しただけでは不完全で、FOMAプラスエリア化することでドコモ回線のsimを生かすことができるというような内容だったと思うのですが、このプラスエリア化というのは地方ではなくとも、都心部でも使えるのと使えないのでは違いが出るものなのでしょうか?

もしそうなら、ドコモ以外の端末をsimロック解除してドコモsimで利用しようとしても、元々ドコモ端末だったものよりも電波がつかみにくいということになってしまうのでしょうか?


4 件の回答

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 374 件

>ドコモの周波数の「FOMAプラスエリア」=「プラチナバンドの800Mhz」
これは大体あってます。

ただ、プラスエリアでなくともプラチナバンドは存在しいて、
auの場合は殆どのエリアをプラチナバンドでカバーしています。

>LGL22とかLGL24とかのau端末をsimロック解除した上でプラスエリア化
これはauのまま使う方が通信面で良いと思います。
元々auの方がプラチナバンドを軸にした基地局整備を行っている為、
プラチナバンドで選ぶならau回線のほうがオススメです。(^^
  • 1
Helen
Helenさん・質問者
エース

Pixel 9 Pro XL(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 Kanon好きさん
800Mhzの種類の一つにFOMAプラスエリアがあるということですね。
私のM02はAプランなのでプラチナバンドを主に使っているんですね。
少なくとも行動範囲では電波が不安定になることがないのでこてはプラチナバンドのおかげなのかな。
  • 6

ベストアンサー獲得数 3 件

>FOMAプラスエリア」=「プラチナバンドの800Mhz」ということで合ってますか?

3G周波数帯ではバンド6\19、LTE周波数帯ではバンド19が800Mhzとなりますね。
この内の3G周波数帯バンド6をFOMAプラスエリアと言います。ドコモが一番電波が入ると言われるのはこのFOMAプラスエリアによるものです。
LGL22ではシムロック解除すると3G周波数帯バンド1とLTE周波数帯バンド1,3に対応するようですね。
http://www.mvno-navi.com/mobile-device/lgl22-mvno.html

プラスエリア化と言うものを初めて知りました。対応周波数を後から増やす?事になるのでしょうか?僕には難しくてわかりませんでした。
http://pipiron3.blogspot.jp/2015/08/lgl2220dfoma.html?m=1
プラスエリア可が出来れば他のドコモ端末と遜色無く使えるものになると思います。
  • 2
Helen
Helenさん・質問者
エース

Pixel 9 Pro XL(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 はのんちゃんさん
FOMAプラスエリアは本来は3Gの800Mhzのことを言っていたのですね。

LGL22やLGL24のプラスエリア化というのは、どうやらBand6とBand19を含めた800Mhzを使えるようにすることらしいです。
知識のある人にとっては難しくないらしいのですが、私には敷居が高くて無理そうです。
でもこれができたらドコモ端末と同じような使い方もできるようになるのでしょうね。
自分でできなくても作業を請け負ってくれる業者さんもいらっしゃるみたいです。
  • 7

Pixel 7a(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

プラチナバンドは、電波が曲がって到達する概ね携帯で許容されているバンド帯では700~900MHzの事を指して言います。
LGL22&24では、Band18が通称新800MHz(Low)のauに割り当てられたBandです。
Fomaプラスエリアとは、DoCoMoに割り当てられた、Band6 & 19の事を指して言いますが、残念ながらLGL22 &24では適用対象外です。
auではBand18と同様にBand26も吹いてますが、Band26と同じ周波数帯のDoCoMoBand19は、Band26として吹いていないので、使用出来ません。
まとめると、DoCoMoのFomaプラスにLGL22&24は対応していません。
  • 3
あいだの6件を表示
Helen
Helenさん・質問者
エース

Pixel 9 Pro XL(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

>>9 Kanon好きさん
都内で行動していても私のM02 Aプランでは渋谷の地下の店でも問題無く通信できているのに友達のドコモ(キャリア)だと不安定だったり場合によっては完全に圏外になることが多々あるので、au回線て優秀なんだなと思ってました。

なので特にau端末ならAプランで利用するのがベストなのは分かるのですが、
家族のLGL24での090音声通話はかなり聞き取りにくいのを痛感しているので、VoLTEではない機種で通信よりも通話品質を優先するならsimロック解除してでもDプランの方が音声通話品質が良くなるのなと思っていたんです。

それに現在mineoとUQしか選べないau回線よりも、0simやイオンなども選べるドコモ回線の方がより選択肢が広げられるかなとも思いました。
  • 13
Helen
Helenさん・質問者
エース

Pixel 9 Pro XL(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

>>11 Resortdiverさん
都市部ではプラスエリアは機種が対応していたとしても生かせる機会が無いということですね。
だんだん分かってきました。
  • 14

ベストアンサー獲得数 4 件

【プラチナバンド】
ソフトバンクが700-900MHz帯あたりを勝手にそう名づけただけです。
1.5Gとか2Gとかよりも建物の陰や中にまで電波が回り込み易く、かつ遠くでも届き易い、少ない基地局で広範囲をカバーできる、といった特徴を「貴重な」電波帯というイメージで「プラチナ」と呼んだのでしょう。
ドコモやauもその周波数帯を使っていますが、ソフトバンクだけが特別に有難い物のように宣伝してますね。

【フォーマプラスエリア】
ソフトバンク言う所のプラチナバンドを日本全国に張り巡らしているのがフォーマプラスエリアです。都会もカバーしていますが、僻地ではこれが最後の頼みの綱だったりするので、確実性重視の人にはプラスエリア対応(3Gで800MHz対応)してるかどうかが重要視されがちです。

【プラスエリア化】
ハード的に対応可能だが、ソフト的に対応していない物を、設定を書き換える事で使える様にする事。…だろうと推測します。当然技適をとってないでしょうから、「国内で使うと」電波法違反になっちゃいますよね。多分、細かく説明するサイトはあまり無いんじゃないでしょうか。
(この項はググってもいません、推測で書いてます。が、そんな所だと思いますよ。)

例えばLGL22だと本来は、800MHz帯はLTEだけの対応ですから、アンロックしただけでは3Gのフォーマプラスの電波は使えない(はず)です。

それで、設定を書き換えて使える様にしてしまおう!という事なんでしょうね。

【>都心部でも使えるのと使えないのでは違いが出るものなのでしょうか?】

厳しい条件下では間違いなく違いはありますよ。

でも、それなりにハードルの高い作業です。しかも国内使用していれば「逮捕しようと思えばいつでも逮捕できる」状態になる訳ですから、(実際に取り締まっているかどうかは別として。)技術的楽しみとか海外利用目的以外でトライする人は少ないでしょうね。
  • 12
Helen
Helenさん・質問者
エース

Pixel 9 Pro XL(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

>>12 wagamiさん
項目別に詳しい解説ありがとうございます。

プラチナバンドの名称はソフトバンクが言い出したことだったんですね。

FOMAプラスエリアというのはLTEではなくて3Gの800Mhzのことを言っていることが分かりました。
てっきりドコモの800Mhz全体を言っているものだと思ってました。

プラスエリア化は検索するといくつか出てくるのですが推測していただいたようなことだったと思います。
私には絶対ムリ!って思えるような難しい内容でした。
  • 15