解決済み
海外からのSMS受信ができない
- メールサービス/SMS
- iPhone 6s SIMフリー
- mineo(docomo)
mineoのドコモデュアルプラン、iPhone 6s SIMフリー、iOS9.3.3です。
海外からのSMSが受信できません。
なんとか受信する方法はないでしょうか。
具体的には、PayPalの2段階認証で、確認コードがSMSで受信するようになっています。
電話番号として、+81 70******** (070********が電話番号)を登録してあります。この番号へのSMSが受信できません。
(ちなみに、登録時に070********を入力しましたが、PayPalには自動的に先頭の0が削除されて登録されていました。国際電話的には0を削除するのが正しい番号です)
GoogleやAmazonの2段階認証はSMSで受信できています。これらの発信元は日本国内からのようです。
PayPalは海外からSMSを発信していると思われ、それが受信できていない可能性が高いです。
ドコモプランで3Gにしたら受信できたという情報もあったので、LTEをオフにしてみましたが、ダメでした。
7 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>3 うさたさん
こんにちは、
マイネオの音声電話の着信拒否の番号とドコモのそれが同じなので、
SMSの設定もひょっとして同じじゃないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/dial/
迷惑電話拒否
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/network/
annoyance_stop.pdf
https://support.mineo.jp/setup/guide/meiwaku_stop.html
マイネオのネットワーク暗証番号の初期設定値も↑にあります。
OCNモバイルのサービスコードもドコモと同じなので、マイネオでも
使えそうですが、3Gにして通話モードでプッシュですね。
解除 *#141# など
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/common/service_code.pdf
うちのはSMS付ではないので、検証できませんので申し訳ないのですが、マイネオサポートにお問い合せ頂くなら、ドコモと同等のダイヤル操作やサービスコードで国際SMS拒否/解除ができるかお問い合せ頂ければよいと思います。
こんにちは、
マイネオの音声電話の着信拒否の番号とドコモのそれが同じなので、
SMSの設定もひょっとして同じじゃないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/dial/
迷惑電話拒否
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/network/
annoyance_stop.pdf
https://support.mineo.jp/setup/guide/meiwaku_stop.html
マイネオのネットワーク暗証番号の初期設定値も↑にあります。
OCNモバイルのサービスコードもドコモと同じなので、マイネオでも
使えそうですが、3Gにして通話モードでプッシュですね。
解除 *#141# など
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/common/service_code.pdf
うちのはSMS付ではないので、検証できませんので申し訳ないのですが、マイネオサポートにお問い合せ頂くなら、ドコモと同等のダイヤル操作やサービスコードで国際SMS拒否/解除ができるかお問い合せ頂ければよいと思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
退会済みメンバーさん
ビギナー
うさたさん
こんにちは
国際SMS拒否ですね。
ドコモとかauなら、それぞれ解除方法があるのですが、マイネオがそれに準拠しているのかどうかですねえ。
auのは、下のURLの方法でいけているようです。ドコモのは不明です。
3Gにして、サービスコードを送ったらいけそうですけど、自信がない。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/sms/usage/
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/sms-spam/
あと、参考になるQ&Aに「DプランでのSMS着信拒否は可能でしょうか?」というのがありましたが、その逆かな。
中途半端なことですみません。
こんにちは
国際SMS拒否ですね。
ドコモとかauなら、それぞれ解除方法があるのですが、マイネオがそれに準拠しているのかどうかですねえ。
auのは、下のURLの方法でいけているようです。ドコモのは不明です。
3Gにして、サービスコードを送ったらいけそうですけど、自信がない。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/sms/usage/
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/sms-spam/
あと、参考になるQ&Aに「DプランでのSMS着信拒否は可能でしょうか?」というのがありましたが、その逆かな。
中途半端なことですみません。
- 2
あいだの1件を表示
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>3 うさたさん
こんにちは、
マイネオの音声電話の着信拒否の番号とドコモのそれが同じなので、
SMSの設定もひょっとして同じじゃないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/dial/
迷惑電話拒否
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/network/
annoyance_stop.pdf
https://support.mineo.jp/setup/guide/meiwaku_stop.html
マイネオのネットワーク暗証番号の初期設定値も↑にあります。
OCNモバイルのサービスコードもドコモと同じなので、マイネオでも
使えそうですが、3Gにして通話モードでプッシュですね。
解除 *#141# など
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/common/service_code.pdf
うちのはSMS付ではないので、検証できませんので申し訳ないのですが、マイネオサポートにお問い合せ頂くなら、ドコモと同等のダイヤル操作やサービスコードで国際SMS拒否/解除ができるかお問い合せ頂ければよいと思います。
こんにちは、
マイネオの音声電話の着信拒否の番号とドコモのそれが同じなので、
SMSの設定もひょっとして同じじゃないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/dial/
迷惑電話拒否
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/network/
annoyance_stop.pdf
https://support.mineo.jp/setup/guide/meiwaku_stop.html
マイネオのネットワーク暗証番号の初期設定値も↑にあります。
OCNモバイルのサービスコードもドコモと同じなので、マイネオでも
使えそうですが、3Gにして通話モードでプッシュですね。
解除 *#141# など
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/common/service_code.pdf
うちのはSMS付ではないので、検証できませんので申し訳ないのですが、マイネオサポートにお問い合せ頂くなら、ドコモと同等のダイヤル操作やサービスコードで国際SMS拒否/解除ができるかお問い合せ頂ければよいと思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
あとの2件を表示
FREETEL priori2 LTE(FT151A-Priori2 LTE)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件
以前読んだ記事を探してみました。多分コレ。
http://suma-phone.com/blog-entry-116.html
「MVNOで、SMS着信拒否をする方法を発見した!」
この中のリンク先にあるdocomo資料のものが、docomo系 MVNO で有効だったとの記事なので、該当するサービスコードがあれば使えるのではないかと思います。
http://suma-phone.com/blog-entry-116.html
「MVNOで、SMS着信拒否をする方法を発見した!」
この中のリンク先にあるdocomo資料のものが、docomo系 MVNO で有効だったとの記事なので、該当するサービスコードがあれば使えるのではないかと思います。
- 5
あいだの1件を表示
FREETEL priori2 LTE(FT151A-Priori2 LTE)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件
>>7 うさたさん
サービスコードの利用には docomo への電話は必要ないと思いますよ。
似たような記事がありました。
こちらの方は操作方法コミになっているのでよりわかりやすいかと。
http://metamoscape.net/20131224/?p=4169
もちろん、最近になって docomo が自社以外からの利用をブロックした可能性はありますが、割と最近 (6月くらい) Freetel で OK だったとの記載も先の記事内にありましたので、まだ行けそうな気がします。
サービスコードの利用には docomo への電話は必要ないと思いますよ。
似たような記事がありました。
こちらの方は操作方法コミになっているのでよりわかりやすいかと。
http://metamoscape.net/20131224/?p=4169
もちろん、最近になって docomo が自社以外からの利用をブロックした可能性はありますが、割と最近 (6月くらい) Freetel で OK だったとの記載も先の記事内にありましたので、まだ行けそうな気がします。
- 10
ベストアンサー獲得数 36 件
検索していたら、以下のようなページが見つかりました。
「海外から2段階認証の SMS が届かなくて困っている docomo ユーザーへ」
http://blog.pg1x.com/entry/2014/09/27/224710
「#141#」をダイヤルすると良いとか。
試しに私も掛けてみましたが、
「141#6」「了解」というボタンが出ました。
なんだこれ?
iphone6 plus mineoドコモプランです。
海外からのSMSを試すのどうすれば良いかわからないので、テストできません。
「海外から2段階認証の SMS が届かなくて困っている docomo ユーザーへ」
http://blog.pg1x.com/entry/2014/09/27/224710
「#141#」をダイヤルすると良いとか。
試しに私も掛けてみましたが、
「141#6」「了解」というボタンが出ました。
なんだこれ?
iphone6 plus mineoドコモプランです。
海外からのSMSを試すのどうすれば良いかわからないので、テストできません。
- 9
ベストアンサー獲得数 36 件
わかった、これかな?
「ネットワークサービスの設定方法一覧」
http://www.docomo.biz/html/product/blackberry/service/network/
「SMS拒否設定解除」に#141#と。
でもブラックベリーとか書いてるし、よくわかりません。
「ネットワークサービスの設定方法一覧」
http://www.docomo.biz/html/product/blackberry/service/network/
「SMS拒否設定解除」に#141#と。
でもブラックベリーとか書いてるし、よくわかりません。
- 11
すでに解決済みとのことですが、私も同様の現象、原因別に遭遇したので。
環境:
・iPhone SE(第一世代)、マイネオDプラン
現象:
・海外からのSMSが受信できない。
・amazonと、micorsoftの2サービスで確認。
・DocomoのSMSブロックは、何も設定していない。
回避策;
以下のいずれかが効いた模様。どちらかはわからないが、何となく前者ではないかと想像。
・iPhone自体を再起動した。
・iPhoneのOSをバージョンアップした。(iOS13.6.1に)
amazon、mineoのサポートの間でたらい回しになり、荒んだ気持ちになりました。mineoのサポートにはかなり文句も言ってしまい、すみませんでした。
環境:
・iPhone SE(第一世代)、マイネオDプラン
現象:
・海外からのSMSが受信できない。
・amazonと、micorsoftの2サービスで確認。
・DocomoのSMSブロックは、何も設定していない。
回避策;
以下のいずれかが効いた模様。どちらかはわからないが、何となく前者ではないかと想像。
・iPhone自体を再起動した。
・iPhoneのOSをバージョンアップした。(iOS13.6.1に)
amazon、mineoのサポートの間でたらい回しになり、荒んだ気持ちになりました。mineoのサポートにはかなり文句も言ってしまい、すみませんでした。
- 16