Q&A
解決済み

メールの受信が自動でできない

KEN-U
KEN-Uさん
ルーキー

こんにちは!
auからmineoに切り替えて一週間もたっていないものです!

mineoに切り替えてからメールの受信はできるのですが、メールの受信ボックスをスクロールしないと受信できなくなりました
ほぼ、手動で受信してます

どうすれば普通に受信できるようになりますか?


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

mineoのメアドはiPhoneの標準メールアプリでは、プッシュ(リアルタイム)に対応していないので、フェッチの15分に設定する必要があります。

他のメーラーを利用するとほぼリアルタイムで受信します、

『 myMail』メールアドレスとパスワードだけで楽に設定 
 https://itunes.apple.com/jp/app/mymail-furimeru-gmail-yafu/id722120997?mt=8

『 Spark』 画面がスッキリ
https://itunes.apple.com/jp/app/spark-merugamou-yi-du-leshikunaru/id997102246?mt=8
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

171113-5a09a5382fa32.jpeg

設定方法はコチラを参考に
https://ottan.xyz/iso11-mail-fetch-auto-push-difference-6281/

*自動はWi-Fi環境下の時に設定します。
「15分ごとに」の設定が良いかと思います。
  • 2
KEN-U
KEN-Uさん・質問者
ルーキー

>>2 勝ちゃんさん

とても親切にありがとうございます(^ ^)
さっそくやってみます!
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

下記のQ&Aが参考になるかもしれません。
iPhoneの標準メールアプリを使ってプッシュ通知が出来るメールサービスは、iCloud、Outlook、Yahoo!メールだそうです。Gmailやmineoはダメみたいですね。

iPhone標準メーラーでプッシュ通知はicloudとoutlookだけ?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス メールアプリ/16808
  • 6
KEN-U
KEN-Uさん・質問者
ルーキー

>>6 えでぃさん

outlookのアカウントもあるので
それで試してみます(^ ^)
ありがとうございます
  • 7