Q&A
解決済み

メール着時間タイムラグ

メールの着信時間にタイムラグあり過ぎです。
母は難聴のためいつもメールでやりとりしてます。今までドコモガラケーでしたが、この度デュアルプランに入りmineoでのやりとりをしています。
9:04に母が私に送っているメールが9:54に私に着信してるのは、あんまりにも遅くないですか?
今までにも市の防災メールもタイムラグありましたが、今回の台風はNHK防災アプリで自分の地域の避難状況もわかりmineoで十分だと思っていましたが、母と緊急の連絡が取れないことに困っています。
どうにか早くならないですか?

ぴーやん
エース

ぴーやんさんのコメント
ぴーやん
ぴーやんさん・質問者
エース

>>3 りえるさん

元々あるメールでタイムラグが起きてます。
端末にGメールも入っていますが、Gメールを使えばいいということを思いもつきませんでした。母はドコモのらくらくホンを使用しており、私のmineo.jpのアドレスのみ着信許可の設定をしていますので、今度Gメールアドレスの着信許可の設定をして様子を見たいと思います。

また、Gメールでmineoメールを送れるということもできるのですね。
その他にもいろんなメールを送るアプリがあることを知りほんと勉強になりました!

Gメールは元々端末に入ってますし、ウイルス対策も無料でやってくれるとのことなので、Gメールで様子を見たいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
  • 7