Q&A
なるべく早く

SIMはパーソナルロック中とでます

この間SIMカードが届いたのですが、SIMカードを間違えて注文してしまってました。本当はVolte対応SIMを注文しないといけない所、nanoSIMを注文してしまいました。なかなか回線切替ができないのでチャットで質問したところ、SIMカードが違うことがわかりました。今Volte対応SIMを注文しています。

それで、質問なのですが、私の携帯はSIM解除しなければいけないのですが、今携帯に「SiMはパーソナルロック中」とでるのですが、それはnanoSIMを挿入しているからSIM解除できないのでしょうか?Volte対応SIMを挿入してSIM解除の設定をすれば、SIMはパーソナルロック中という文字は消えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

uk.miya
uk.miyaさん
ルーキー

音吉さんのコメント
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

>>7 absenteさん

私は、当該機種を持っていませんが、どうも a プランは、もやもやしますよね ちゃんとしっかり アピールすべきです 対応機種情報は、あるようですが、volte対応機種は、対応voltesimを 準備しなさいと もっとアピールすべきです d プランは、このような選択が、無いので simlock 解除したなら dプランが いいですね と言われています なお、au のsimlock は、キャリア以外は、受け付けないみたいで だから 申請後に ステータス解除という操作をユーザーにさせています ひどいなあ
非難するわけでは、ありませんが、au は、もともと mvno には、4Gしか 解放してなかったようですね だから 縛りが、うるさい こんな歴史が、わかりずらくしていて simが、2種類 発生しているのじゃあないかと思います ユーザーが、悪いのでは、なく キャリアが、わるい
 ・・・・ 間違いが、あれば、ご指摘ください
こんなわけで au に義理立てしてご苦労様です そもそも simlock 制度は、日本に根強い 悪法だと思います 
  • 9