Q&A
いつでもOK

圏外表示ではないけど通信できなくなる

こやけん
レギュラー

時折(1〜2日に1回)、圏外表示ではないけど通信できなくなることがあります。
読み込みに行っているけど、帰ってこないとか、データ通信できません、とか。
その状態でもWiFiは通信できます。
また、一度そうなると機内モードオンオフでは復帰できず、
電源オンオフしないと復旧しません。

iPhoneSEのSIMフリー、aプランで使っています。
前の機種(iPhone6)でも同じ症状でしたし、mineoに変える前のauの時から同じ症状が出てました。
iPhone6でau→mineoの嫁さんも同じ症状が出るようです。

auのSIMカードとiPhoneないしはiOSの問題のような気もするのですが、
同じ症状の方いますか?また、対処法は再起動しかないのでしょうか?


7 件の回答

iPhone 12 mini(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 16 件

節約スイッチONになってるというわけではないですよね?。
  • 1
こやけん
こやけんさん・質問者
レギュラー

>>1 マーママーさん
節約スイッチオフにはなってません。
  • 6

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))

昔ですが、auってパケ詰まりを起こして使えなくなった事がありましたね。その時は「機内モード」のON・OFFにより1度回線を切断することで直りましたので、それを試してみては如何でしょうか?
もしそれで解決できたら電源OFFよりは手間がかからないかと思います。
  • 2
こやけん
こやけんさん・質問者
レギュラー

>>2 ごまあえさん
本文にも書きましたが機内モードオンオフでは復帰しません。。。
  • 7

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))

>>7 こやけんさん
失礼しました!
確かに記載かありますね…
そうなると他の人が仰っているように、Dプランしかないのでしょうか…?
  • 12

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

直接の回答ではございませんが、せっかくiPhoneSEのSIMフリーでしたら、dプランへの変更をご検討されてはいかがでしょうか?

自宅がdocomoの電波が悪いとかならしょうがないと思いますが、aプランとiPhoneは使えますが何かと質問も多いし若干相性が悪いと感じますね

docomo回線ならド安定しますよ!

参考まで
  • 3
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

そそ。
コチラのQ&Aに投稿されるiPhone関連のトラブルは、もう全てと言ってもイイくらいAプラン利用ですよね。

以前の端末でも奥さんの端末でも同様の現象ならば、迷わずDにプラン変更すべきかと思います。
  • 4
こやけん
こやけんさん・質問者
レギュラー

>>お二方
やはりそれが一番ですかねー。
dプランへの変更、考えてみます。
  • 9
kuchan884
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

先日全く同じ症状になりました。
iPhone 6 Plus 使用、Aプランです。

私の場合はauのころはそういったことはなく、mineoに変えて初めてのことです。

Dプランでこの症状が起きた方はいらっしゃらないのでしょうか。
iPhone とau はやっぱり相性が悪いのでしょうか。

私も次回はSIMフリー機にしてDプランにしようかな。
  • 5
こやけん
こやけんさん・質問者
レギュラー

>>5 kuchan884さん
au時代も、前はそんなことなかったんですけどね。
iOSのバージョンアップによるものかなーとか。
  • 10

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

初めまして!

>>前の機種(iPhone6)でも同じ症状でしたし、mineoに変える前のauの時から同じ症状が出てました。

iphoneとau回線で「あるある」の、ひとつかと思います。

iPhoneSEは下記の手順を試してください。
機内モードON→電源OFF→電源ON→機内モードOFF
*wi-fiの設定が消えるので、wi-fiのパスワード等は確認していて下さい。

iPhone6も同じ手順で、改善されなければ次の手順を試してください。

プロファイルの削除と再インストール
① 削除方法はこちらhttp://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html#ios02
② 「設定」→「一般」→「リセット」→「すべての設定をリセット」
③ 携帯電話のアンテナの4G表示が消えます。
④ wi-fi環境下でプロファイルを再インストール 
*wi-fi環境下は必要な事項です

*注記「すべての設定をリセット」は初期化ではありません。
*wi-fiの設定が消えるので、wi-fiのパスワード等は確認していて下さい。

【リセットされる内容】
ホーム画面の「設定」アプリで、設定した内容がリセットされます。
例)Wi-Fiの設定、パスコードロックの解除、アラーム設定、通話音量、画面の明るさなど
※連絡先、ダウンロードしたアプリケーションや音楽などは消失しません
     ⬇︎
◼︎iPhone 6/s
【設定】→【モバイルデータ通信】→【4GをONにする】→【データ通信のみ】を選択してください。
*選択できないこともあります
  • 8

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

追記します。

>>dプランへの変更、考えてみます。
私は昨年のキャンペーンを利用して、aプランからdプランのSIMを交換しました。
SIM交換 2,160円(税込) ギフト2,000円 実質費用 160円

*「なが~いお付き合いキャンペーン」(SIM交換手続き)の特典であるAmazonギフト券を以下の通り、お送りさせていただきます。
【Amazonギフト券】
-------------------------------
ギフト券番号:xxxxxxxxxxxxxx
金額:2,000円
有効期限:2018/12/20

mineoさんは早期の100万件達成に向けて、4〜6月に昨年と同じようなキャンペーンが期待されます。保証できませんがσ(^_^;) 
https://king.mineo.jp/magazines/special/502⇐mineoの2017年事業戦略
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

zu01.jpg

「圏内なのにつながらない!」 問題を3つの方法で解消

突然不通になった通信を復活させるテクニック

という記事がありますが、ひょっとして該当しませんか?

引用

iPhoneを使っていると、急にネットにつながらなくなることがある。通信できなくなれば、ウェブページは表示されず、メールも送受信できなくなる。圏外ではないのに、なぜ? 主な原因は右の3つ。ここでは、その解決方法を紹介しよう。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20131218/257233/?ST=smart
  • 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

よくはわからないのですが、

この記事の中に

auのiPhoneでは「1x」という表示もある。この表示下では、通信速度が144kbps以下で極端に遅い。
この状態では通信速度が極めて遅く、通信不可と同等だ。

と書いてあったりします。
良かったら見てみてください。
  • 15