Q&A
解決済み

音声通話できない

iPhone6からiPhone7に機種変更しました。シム入れ替えてデータ復元しましたが、音声通話ができません。自分からはかけられるのですが、相手からの電話は繋がりません。(おかけになった電話番号にお繋ぎできませんでしたと言われます。)
どんな原因が考えられますか?

えびまよ
ルーキー

さんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

えびまよ さん
こんにちは
aプランのデュアルの場合、VoLTE対応SIMじゃないといけないとか言うのがあって、その後対応になったとかならなかった時に・・・
「auプランnano SIMでの通話につきましては、万が一、通話不可の端末がございましたら、弊社mineoサポートダイヤルまでご連絡ください」
と言うことですから、どうしてもダメなら、お問い合せ頂いた方が確かかとは思います。
https://king.mineo.jp/magazines/special/430

ご自身でできることがあるとすれば、SIMの抜き差し、強制再起動、ネットワークの選択ON/OFF、機内モードのON/OFF、それでだめな場合は、ネットワーク設定のリセットくらいでしょうか。 それでダメなら、新しいiPhoneで復元になるのかな。
ネットワーク設定のリセットをすると、プロファイルが消える場合もあるらしいですし、wi-fiなど通信関係の設定がリセットになりますので、ご注意下さいね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5