解決済み
XperiaZ3Compact(SIMフリー)でmineoが利用できない
- データ通信
- mineo(docomo)
XperiaZ3CompactのSIMフリー(D5803)を購入し、mineoのauプランのsimを挿したのですが
繋がらないので急遽mineoのdocomoプランに変更し再度挿してみた所、やはり繋がりませんでした。simを購入する前に技適認証・電波のbandを一通り確認しband1が端末に対応していることを確認したのでいけるとおもっていたのですが他にも確認すべき項目はあったのでしょうか?
SIMの状態としては、設定→端末情報→機器の状態→SIMのステータス→
・モバイルネットワークの種類「不明」
・電波強度「0」
と言った感じでした
回答よろしくお願いします。
2 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
総務省技術基準適合証明の検索で調べてみると、D5803は、LTEの場合バンド1、バンド3、バンド8対応ですから、ドコモでなら使えないことはないですね。
お話の中にAPN設定のことが出てきませんが、設定はされましたか。
D5803はドコモならSO-02Gと兄弟機種ということになりますから、
「Sony Mobile Communications Xperia Z3 Compact 【SO-02G】ネットワーク設定手順」
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/so-02g.html
こちらを参考にしてAPN設定をなさってください。そうすれば通信できるようになると思います。
お話の中にAPN設定のことが出てきませんが、設定はされましたか。
D5803はドコモならSO-02Gと兄弟機種ということになりますから、
「Sony Mobile Communications Xperia Z3 Compact 【SO-02G】ネットワーク設定手順」
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/so-02g.html
こちらを参考にしてAPN設定をなさってください。そうすれば通信できるようになると思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
あいだの3件を表示
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
>>6 moomin0121さん
「グローバルモデル「Xperia Z3 compact(D5803)」の外観ファーストインプレ。」
http://kunkoku.com/xperia-z3-compactd5803.html
こちらに出てくる画像を見るとわかりますが、液晶面を下に、裏面を上に向けた状態でトレイにsim載せて挿入することになりますが、その点は間違いないでしょうか。
「グローバルモデル「Xperia Z3 compact(D5803)」の外観ファーストインプレ。」
http://kunkoku.com/xperia-z3-compactd5803.html
こちらに出てくる画像を見るとわかりますが、液晶面を下に、裏面を上に向けた状態でトレイにsim載せて挿入することになりますが、その点は間違いないでしょうか。
- 7
>>7 okitaomoteさん
SIMを挿す方向は大丈夫だったのですが、「データローミング」の設定が、オフになっていたのと、SIMの接触が悪かったのが原因だったようです。
アンテナが立っていなかったこと→SIMが認識されていないこと を指摘いただいたお陰でSIMを挿し直してみたところ、無事繋がりました。
ありがとうございます!
SIMを挿す方向は大丈夫だったのですが、「データローミング」の設定が、オフになっていたのと、SIMの接触が悪かったのが原因だったようです。
アンテナが立っていなかったこと→SIMが認識されていないこと を指摘いただいたお陰でSIMを挿し直してみたところ、無事繋がりました。
ありがとうございます!
- 9
Speed Wi-Fi NEXT W01 HWD31 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件
他の方が、設定を書かれていますので、それを参考にしてください。
良くあるミスが、文字の打ち間違い、空白が入っていた等です。
あと、band1は屋内は繋がりぬくいので、屋外の電波状態の良いところで試すのも一手です。
それでも、症状が変わらなければ、下記を試してみてください。特に最後は結構見落とされがちです。
・機内モードのオンオフを行ってください。
・電源のオンオフを行ってください。
・データローミングをオンにし、エリア設定を「日本/海外(自動)」を選択してください。
詳しくは、mineoの「Q&A」を参考にしてください。
mineoユーザーサポート|よくあるご質問|お困りのお客さま トラブルに関するよくあるご質問|突然、ネットワークに繋がらなくなった。
http://support.mineo.jp/usqa/trouble/trouble/net/4209269_8892.html
良くあるミスが、文字の打ち間違い、空白が入っていた等です。
あと、band1は屋内は繋がりぬくいので、屋外の電波状態の良いところで試すのも一手です。
それでも、症状が変わらなければ、下記を試してみてください。特に最後は結構見落とされがちです。
・機内モードのオンオフを行ってください。
・電源のオンオフを行ってください。
・データローミングをオンにし、エリア設定を「日本/海外(自動)」を選択してください。
詳しくは、mineoの「Q&A」を参考にしてください。
mineoユーザーサポート|よくあるご質問|お困りのお客さま トラブルに関するよくあるご質問|突然、ネットワークに繋がらなくなった。
http://support.mineo.jp/usqa/trouble/trouble/net/4209269_8892.html
- 3