Q&A
至急

iPhone5cにおける圏外問題について

pltn
pltnさん
ルーキー

皆さまお初にお目にかかります。 私は2ヶ月ほどの新米ユーザーなのですが、昨日から電波の掴みが悪くなってしまい、今日の午前中もすぐにsimの認識をしてくれない状態を機内モードのオンオフで騙し騙し使っていました。
しかし、午後になって遂に何度試しても圏外から変わらない状況になってしまい、端末の再起動やシムの抜き差しを行っても相変わらず圏外から変わらないという状態にまで来てしまいました。

2ヶ月ほどは、ごく稀にシムを認識しなくなる程度で、機内モードの切り替えで切り抜けてきたのですが、今回ばかりはどうすればいいのかわかりません…
何か手段がありましたら、ご教授願えないでしょうか。宜しくお願い致します。

最近何か変更をした点で思い当たるのは、数時間おきに出てくるキャリアアップデートのしつこい通知が表示されないので、もしかしたら気付かない内に拒否ではなく承認を押してキャリアアップデートを行ってしまったのかもしれないということです。

iOSは9.3.2(13F69)
キャリアはKDDIの24.2で
、iPhone5cの16GBです。
このほかに必要な情報がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。


5 件の回答

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

pltnさん、はじめまして。

au版iPhone5xの情報については こちらが参考になると思うのですが、ご覧頂きましたでしょうか?
【最新版】au版iPhone5x設定手順、動作情報一覧(非公式)
https://king.mineo.jp/my/sato/reports/2915

OSのバージョンによって対処法の違いはあるかも知れませんが、一度こちらを試してみて頂ければと思います<(_ _)>

「機内モードON→電源OFF→電源ON→機内モードOFF」

ちなみに「KDDI 24.2」というのは最新バージョンのようですね(^^ゞ
無事 通信できますように・・
  • 1

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

こんにちは
残念な状態で使いにくいことになってますね
うまく動いたという例がマイネ王の中にたくさん投稿されています
同じくらいダメだったという投稿もあります

私は同機種で幸いなことに9.3.4で非常に安定して使えています
SMSを使えるようにするのが安定動作の決め手の様ですから、いずれかの方法でうまくいく可能性があります

手順も色々ですが、PCを用意できるなら試してみてはいかがですか?

なお、文中の「SIMを認識しない」とあるのは圏外か1xになることですよね、認識しないと「SIMなし」と表示されます
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 152 件

iOSが9.3.2まで上がってしまっているので,9.3.4にアップデートし,ネットワーク設定を一旦リセットした後,プロファイルを再インストール。

その上で機内モードオンオフなどを繰り返す…。

それでもダメならバックアップを取って,すべてのコンテンツと設定を消去でしょうか。

知人に相談され,持ち込まれたとしたら,上記を試してみようかなぁと。


なお,SIMカードの認識に疑問が残ります。音声通話は安定して問題なしということでよろしいでしょうか。

無事解決できますように。
  • 3

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

こんばんは

24.2キャリアアップデートでは自分もかなりひどい圏外病を経験しました。当方、5s mineo au シングルプランです。

その時の経験からお話しますと、SIMの抜き差しでしばらくは超えられるんですけど…
最終的にはmineoプロファイルを削除、その後SIMを抜いてから再度プロファイルのインストール
一旦電源を切ってからSIMを挿入し電源ON

これで収まった記憶が…

パソコンの使用が可能なら、https://king.mineo.jp/my/ea436bd61011691f/reports/6504
こちらを、是非。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

こんばんは、私は、中古のiPhone 5c 16GBグリーンを使っています。

私のでは問題ない様ですが。(iOS 9.3.4)(13G35):(キャリア)(KDDI 24.2)(モデル)(ME544J/A)

です。1日も早く、電波を掴まれます様に。

助けになれずにごめんなさい。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>6

おはようございます。
昨日、外出先では、4Gから1Xに、なり、しばらくして、4Gになりました。(iOS 9.3.5)です。

数日前に、 mineoで、動作確認する記事ありました。
ご参考に、なさってください。
では、セキュリティー面からは、アップデートなサッア方が良いかもですよ。

自己責任ですが、何かあれば、マイネ王のメンバーが、きっと助け舟を出してくださることと思いますので、自己責任ですが、チャレンジなさってみられてはいかがでしょうか?
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>7

相変わらず、誤字が多く、失礼いたしました。アップデートなさった方がよろしいかと思いますが。バックアップなさってくださいね。

以上。失礼いたしました。
  • 8