Q&A
解決済み

開通直後のデータ残量

かほろん
レギュラー

本日無事にmineo開通しました。事前に相談にのっていただきありがとうございました。

500MBのシングルタイプで始めたのですが、先ほど容量を確認すると512MBになっていました。

加入月は1か月分データがあるとはHPで見たのですが、12は何?と気になってます。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 115 件

こういったデータ容量を示すとき「500MB」と表しますが、本来の容量は512MBなんです。

ですので「1GB」は1024MB、「3GB」は3072MBになります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
かほろん
かほろんさん・質問者
レギュラー

>>2 HOOKUPさん

1Gは1000MBと思っていたので賢くなったと同時に自分の無知が
はずかしくなりました。
12ってちょっとだけど おまけ??とか思っていたので(笑
最初は開始月は日割りで1日分もらったのかな?と間違えたり・・
ありがとうございました。
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 115 件

>>8 かほろんさん

ベストアンサーへの選択、ありがとうです。

>最初は開始月は日割りで1日分もらったのかな?と間違えたり・・

はい、違いますw
データ容量は日割りされないので、契約した容量すべてが付与されます。
本日5/30に開通ということなので、5月分の請求額はたった約50円ですが、データ容量はちゃんと512MB貰えますよ♪

ですから、明後日6/1にはまたさらに512MBが付与されますね。
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

デジタルのデータは2進法を使うので512MBが正しいのですが500MBなどと概算にしちゃった方が理解されやすいのでしょう。
512MBプランってなってても結局12MBってなに?って思う人が多そうです。
1GBプランは1024MBプランって書かなきゃいけなくなりそうだし。

数学苦手なので細かいところは他の人に任せます。
  • 1
かほろん
かほろんさん・質問者
レギュラー

>>1 サフィラさん

確かにそうですよね。 ぱっと見でわかりやすい方がいいですね。
ありがとうございました。
  • 6

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

1024でくらいが変わります。
  • 3
かほろん
かほろんさん・質問者
レギュラー

>>3 クリームメロンソーダさん

早速に皆さんに教えていただいてとても参考になりました。
ありがとうございました。
  • 9

ベストアンサー獲得数 6 件

余談ですが、端末のストレージ容量も16GBとか32GBとか128GBとかの2のx乗ですよね。そういうもんだと思ってください(笑)
  • 4
かほろん
かほろんさん・質問者
レギュラー

>>4 マダオっちさん

なるほど! そういうわけですね。
すっきりしました。
  • 5

AQUOS ZETA(SH-01G)docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 4 件

500MB.png

料金表は「500MB」になってるんですよね。

正しく表記するなら、「0.5GB」か「512MB」ではないかと。
  • 7
かほろん
かほろんさん・質問者
レギュラー

>>7 E51_ELGRANDさん

あ! なるほど!!!
1Gという表示は正しいわけですね。 
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 15 件

他の方も説明していますが、二進数で表すので512Mとなります。
身の回りに128とか256を見てキリのいい数字だなぁと言ってる人がいたらデジタル家電が好きな人です。
  • 10
かほろん
かほろんさん・質問者
レギュラー

>>10 キララさん

二進法・・ 普段使わないのでなかなかわかりにくいですが、
今日の皆さんの説明で少し明るくなった気がします。
ありがとうございました。
  • 13