マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
技術的な側面を教えてください ドコモ回線5Gが繋がりにくいのはアンカーバンドのせいですか?
ドコモの5Gがエリア内でもなかなか繋がらず、
ソフトバンクやau.楽天が繋がる理由が知りたいです。
単にアンカーバンドの4G基地局がドコモは少なくて、ソフトバンクとauは基地密度が高いAXGPやwimaxを使っているからでしょうか?
3 件の回答
Galaxy S23 Ultra(au) ベストアンサー獲得数 274 件
ご参考になるかわかりませんが
「つながらない」ドコモを尻目に、ソフトバンク回線の評価が急上昇--両社を分けた差とは - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35209799/
「つながらない」ドコモを尻目に、ソフトバンク回線の評価が急上昇--両社を分けた差とは - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35209799/
- 1
ベストアンサー獲得数 261 件
確信は無いですが!参考までに、、、、、
docomoの場合、5GNSA (ノンスタンドアロン)方式が通常の契約者に割り当てられています、また5GSA (スタンドアロン)方式を使用するには利用料を払って契約が必要みたいですね!
5G SA(Standalone)を使用することで、快適な5G通信を体験いただけるサービスです。
https://www.docomo.ne.jp/service/5g_sa/
docomoの場合、5GNSA (ノンスタンドアロン)方式が通常の契約者に割り当てられています、また5GSA (スタンドアロン)方式を使用するには利用料を払って契約が必要みたいですね!
5G SA(Standalone)を使用することで、快適な5G通信を体験いただけるサービスです。
https://www.docomo.ne.jp/service/5g_sa/
- 2
iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 370 件
auとSoftBankに関しては、周波数が低くて障害物に強い転用5Gが広く整備されている点が大きいかと思います。
この関係でアンテナピクトの表示が5Gであっても帯域幅が4Gと同じ為、速度は4G並といった感じになります。
ただ、転用5Gでも3.4GHz/3.5GHz帯が使われている場合は、帯域幅が40~80MHz幅取れる為、ここだと結構速度は出ます。
楽天に関してはSub6とミリ波のみで5Gを展開していますが、ドコモがn79(4.5GHz帯)なのに対して楽天はn77(3.7GHz帯)と楽天の方が低めの周波数帯を展開している事による差が、若干あるのかもしれません。
この関係でアンテナピクトの表示が5Gであっても帯域幅が4Gと同じ為、速度は4G並といった感じになります。
ただ、転用5Gでも3.4GHz/3.5GHz帯が使われている場合は、帯域幅が40~80MHz幅取れる為、ここだと結構速度は出ます。
楽天に関してはSub6とミリ波のみで5Gを展開していますが、ドコモがn79(4.5GHz帯)なのに対して楽天はn77(3.7GHz帯)と楽天の方が低めの周波数帯を展開している事による差が、若干あるのかもしれません。
- 3