なるべく早く
つながらなくなった
2022年5月中頃まで、何年か利用してきて、全く問題ありませんでした。が、急に2回線とも、つながらなくなりました。電波が一~二本しかたっておらず。窓際にいって、ようやく電話が通じる程度。
お客様相談センターに電話しても解決しませんでした。
解決方法ありますか?
他社乗り換えしかありませんか?
初心者の推測でしかありませんが、マンションだらけの地域にいるので、地域住民が、どなたか新規契約され、そちらがつながることで、うちがダメになったかな、と思ったりしています。
6 件の回答
Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 17 件
マイネオさんのプランですか?
例えば、Aプランで繋がりが悪くなったなら、Dプランに変更とかもアリかと。同じマイネオ内で解決しますけどね。
例えば、Aプランで繋がりが悪くなったなら、Dプランに変更とかもアリかと。同じマイネオ内で解決しますけどね。
- 1
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 996 件
>2022年5月中頃まで、何年か利用してきて、全く問題ありませんでした。が、急に2回線とも、つながらなくなりました。
→①マイネオDプランの2回線を何年ご利用ですか?
>電波が一~二本しかたっておらず。窓際にいって、ようやく電話が通じる程度。
→②室内での電波強度がショボくなったのですね。端末は何をご利用ですか?
>お客様相談センターに電話しても解決しませんでした。
→③マイネオサポートへですか?
>解決方法ありますか?
→その前に①〜③をお教え下さい。
>他社乗り換えしかありませんか?
→その前にAプラン、Sプランをお考え下さい。
→①マイネオDプランの2回線を何年ご利用ですか?
>電波が一~二本しかたっておらず。窓際にいって、ようやく電話が通じる程度。
→②室内での電波強度がショボくなったのですね。端末は何をご利用ですか?
>お客様相談センターに電話しても解決しませんでした。
→③マイネオサポートへですか?
>解決方法ありますか?
→その前に①〜③をお教え下さい。
>他社乗り換えしかありませんか?
→その前にAプラン、Sプランをお考え下さい。
- 5
あいだの1件を表示
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 996 件
>>7 まるんたんさん
oppoA73なら新し目の端末ですね。端末に問題は無いですね。
Dプランのエリアはご自身で下記リンクから詳細をご確認できますよ。
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/smt/?rgcd=06&cmcd=LTE&scale=128000
※3G停波(完全停波は2026)に向けて、基地局の整理をdocomoがすすめていますので、その影響かもしれません。お住いの地域を伝え、docomoへ問合せてみるのも良いかと(理由がわかるだけで改善にはなりませんが、、)。
oppoA73なら新し目の端末ですね。端末に問題は無いですね。
Dプランのエリアはご自身で下記リンクから詳細をご確認できますよ。
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/smt/?rgcd=06&cmcd=LTE&scale=128000
※3G停波(完全停波は2026)に向けて、基地局の整理をdocomoがすすめていますので、その影響かもしれません。お住いの地域を伝え、docomoへ問合せてみるのも良いかと(理由がわかるだけで改善にはなりませんが、、)。
- 9
13T(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件
お使い、お住まいの地域のドコモの工事情報(工事のお知らせ)も合わせて確認されると良いかと思います。
当方の住んでいるでは、5/10午前8時〜5/26午後6時までの全ての時間において工事、なんていう記載がありました。
この間、特に平日午前8時から午後6時までほとんど4G(LTE)がつながりませんでした。
私はmineo dodomoを使っていますが、同僚で本家ドコモを使っている方に聞いても、同様の状況でした。
この間、スマホを3G設定にすれば、つながりました。
またアンテナ的には4Gが見えたり、見えなかったりしたこともありました。
(アンテナは4G見えていても、ネットにはつながりませんでした)
ドコモは5G対応のこともあるためなのか分かりませんが、結構工事をやっている事がありますので、本家サイトで確認してみるのも1つの方法だと思います。
当方の住んでいるでは、5/10午前8時〜5/26午後6時までの全ての時間において工事、なんていう記載がありました。
この間、特に平日午前8時から午後6時までほとんど4G(LTE)がつながりませんでした。
私はmineo dodomoを使っていますが、同僚で本家ドコモを使っている方に聞いても、同様の状況でした。
この間、スマホを3G設定にすれば、つながりました。
またアンテナ的には4Gが見えたり、見えなかったりしたこともありました。
(アンテナは4G見えていても、ネットにはつながりませんでした)
ドコモは5G対応のこともあるためなのか分かりませんが、結構工事をやっている事がありますので、本家サイトで確認してみるのも1つの方法だと思います。
- 8
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
- 12