Q&A
いつでもOK

ipad airの使用

現在 ipadair SIMフリー+セルラーの機種を
SIMカードを入れず Wi-Fi環境下で使用しています。
使用は YouTubeやTverなどの動画視聴です。

質問は
Wi-Fiのないところで
ネット検索をしたく 時間としては
12〜13時の昼休み

この混雑する時間帯に
aタイプ  dタイプのどちらが
通信速度が少しでも早いでしょうか。

シングルプランを予定しています。

ちなみにスマホはaのシングルプランを利用しています。

それと
UQモバイルなど 他社でおすすめなどありますか。
パケットが翌月に繰越ができると助かります。

多忙につきお返事が遅くなるかもしれませんが
よろしくお願いいたします。

【2022/05/03 15:19 追記】
皆様 その節は大変お世話になりました。

昨日
VoLTE対応SIMカードへの切り替えを完了し
ipadとのデザリング設定をおこなったところ
ばっちりできました。

昼間の時間帯の速度云々については
連休明けに会社の昼休みに
試してみようと思います。

ありがとうございました。


4 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 833 件

>ちなみにスマホはaのシングルプランを利用しています。
→スマホからのテザリングを、まずは利用されたら良いと思いますが、いかがてすか?
  • 1
あいだの12件を表示
hk55
hk55さん・質問者
エース

>>25 BM320Iさん

ありがとうございます すっきりしました。

VoLTE対応SIMに変更して
設定の 「インターネット共有」が表示されることを願います。

まずはデザリングを試し
様子を見てSIMカードでの使用に変更するか
にするかもしれません。

この度は本当にありがとうございました。
  • 27
hk55
hk55さん・質問者
エース

>>26 yoshi君さん

ありがとうございます すっきりしました。
  • 28

medal ベストアンサー獲得数 418 件

https://remospace.com/remomobile/

これはどうでしょうか。私も申し込んでタブレットに入れていますが、普通に使えています。
先着一万名様に限り、手数料2200円
10GB990円で高速通信できます。
繰り越しはできませんが、安いと思いますよ。
  • 5
あいだの12件を表示
hk55
hk55さん・質問者
エース

>>36 yoshi君さん

お気遣いありがとうございます。

おそらく大丈夫だとは思いますが
問題なく使えればいいのですが。

今度は自力で頑張ってみようと思いますが
また不明なことがでてきた場合には
またお言葉に甘えて
お助けをお願いするかもしれませんが
その際にはよろしくお願いいたします。
  • 37

medal ベストアンサー獲得数 418 件

>>37 hk55さん
いつでも遠慮なくご連絡下さい。
私でお力添えできる事があればさせて頂きます。
  • 38
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

確認ですが、iPad Airはどの世代のものでしょうか?
そして、そのiPad Airはどこで購入されましたか?

初代iPad Air・iPad Air 2をキャリアで購入された場合、SIMロック解除はできませんので、ドコモ版ならばmineo_Dプラン・SMS無しでOKですし、ソフトバンク版ならば「iPad第5世代以前用nanoSIM」でOKです。ただし、au版はau VoLTE SIMしか発行できなくなっていますので、iPhone 7で使っているSIMが「裏が黒色のnanoSIM」ならば挿し替えてAPN構成プロファイルのダウンロード・インストールで使えますが、au VoLTE SIMでは使えません。
なお、SIMロックフリー版のiPad Air 2ならば、au VoLTE SIMで使えます。

iPad Air 3以降のキャリア版iPad Airであれば、必要に応じてSIMロック解除して、お好みのmineoシングルプランでお使いいただけます。

なお、
>>混雑する時間帯に
>>aタイプ  dタイプのどちらが
>>通信速度が少しでも早いでしょうか。
…ですが、平日ランチタイムに限りますと、マイピタのみですと、mineo_Aやmineo_Dプランよりもmineo_Sプランの方が幾分かマシです。また、パケット放題Plusが加わりますと、平日ランチタイムではどのプランであっても多少前後しますが下り1.5Mbpsは出ます。

キャリア・サブブランドですと、データ専用プランは軒並み高ギガ数のプランですし、繰越できるプランはありません(UQはありましたが、既に受付終了)。唯一低容量なのが、ソフトバンクのデータ3GBプラン(990円/月)ですが、繰越はありません。
...ですので、繰越をお求めならば、必然的にMVNOになります。


参考になりましたら、幸いです。
  • 6
あいだの3件を表示
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>hk55様

...であれば、iPhoneのほうは
>>22
の方針でまいりましょう。

初代iPad Airですが、SIMロックフリー版で間違いないですので、
>>6
で示しましたとおり、mineo_Dプラン・SMS無し またはmineo_Sプラン・iPad第5世代以前用nanoSIM・SMS無しで契約しましょう。
問題はmineo_Aプランですが、mineoの動作確認表ではiPhone7でご利用中のSIMならば掲載されていますが、現在発行されるau VoLTE SIMでは動作確認が取れていませんし、iPhone6のように突然使えなくなるリスクもございます。

以上から、まとめると、
●iPhone7→手数料無料でau VoLTE SIMに変更を推奨。
●初代iPad Air→mineo_Dプラン・SMS無し またはmineo_Sプラン・iPad第5世代以前用nanoSIM・SMS無しで契約。
※iPadでは、SMSが使えないため
●初代iPad Airの契約は、エントリーパッケージを使うか紹介アンバサダーを利用して、契約事務手数料 無料でいく。推奨料金プランは1GBコース+パケット放題Plus。
...という方針でいきましょう♪
  • 23
hk55
hk55さん・質問者
エース

>>23 wzjmさん

とても分かりやすく説明いただき
具体的な変更・契約のやり方まで
とても助かりました。

まずはデザリングで試し
様子を見てipad airにSIMを入れて使うか
やっていきたいと思います。

この度は本当にありがとうございました。
  • 29

medal ベストアンサー獲得数 231 件

お昼12-13時の混雑(速度)に関しては、スタッフブログの「*月のネットワーク状況について」という記事を参考にしてみて下さい。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・mineo技術・サポートの記事 | スタッフブログ - mineoの最新情報をお届け | マイネ王 https://king.mineo.jp/staff_blogs?commit=commit&search_form[label_id]=2
・1月のネットワーク状況について | スタッフブログ | マイネ王 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1848

通信速度の測定方法や結果に関して思うところはありますが、公式が出しているはこれくらいだけです。
ここ最近は毎月10日〜15日頃に公開されていますので、先月の状況もそろそろ出て来るのではないかと思います。

あと、速度測定した結果を載せているサイトや個人ブログ(以下一例)辺りを参考にして、プランを選ぶのも良いと思います。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・格安SIMの速度比較サイト by 格安SIMの管理人 (リアルタイム速度) https://kakuyasu-sim.jp/speed/
  • 7
hk55
hk55さん・質問者
エース

>>7 teloseaさん

お返事が大変遅くなり申し訳ありません。

リンク先ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
  • 14